すぐガンガンと脊髄反射で直接クレーム入れるようなアレはアレかなと思うんでそこは置いといて、何を読み取るのかは受け手の自由だからこそたとえそれが誤解だとしても怒りを呼びそうな表現はできるだけ潰してお出しせねばならんのではないのか、特に広告なんてものは
-
-
-
そんで何か自分も怒りを表明したいのであれば、妙な受け取り方をされるような表現はできるだけ潰した上で自分の主張を研いで研いでビシーと出さないとそらボコボコ色々言われるでというわけで結論は「ネタの切れ味が悪い」やね
-
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。