メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

空軍機誤爆、避難民ら100人以上死亡

避難民キャンプへの誤爆でけがをした子供を抱きかかえる男性=ナイジェリア北東部ボルノ州ランで17日、AP

 【ヨハネスブルク小泉大士】ナイジェリア北東部ボルノ州ランで17日、ナイジェリア空軍機がイスラム過激派ボコ・ハラムの掃討作戦を展開中に避難民キャンプを誤爆した。AP通信によると避難民や援助関係者ら100人以上が死亡、200人が重軽傷を負った。

     ナイジェリア空軍によると、ボコ・ハラム指導者らの潜伏先を戦闘機や攻撃ヘリで空爆中に、攻撃対象を誤ってキャンプを爆撃したという。空爆で市民らに大きな被害が出たことを同国軍が公に認めたのは初めてとみられる。ブハリ大統領は誤爆を「遺憾に思う」との声明を発表した。

     ボルノ州当局者は死者は100人以上に上ると説明。国際医療支援団体「国境なき医師団」(MSF)は、少なくとも52人の遺体を収容し、200人が治療を受けていると明らかにした。誤爆は「衝撃的で、容認できない」と強く非難している。犠牲者には、赤十字国際委員会(ICRC)のナイジェリア人職員6人も含まれる。

     ボコ・ハラムは2014年に200人以上の女子生徒を拉致し、国際的な非難を浴びた。解放された被害者らは、生徒の一部が政府軍による空爆で死亡したと指摘していた。

     ナイジェリア軍は北東部を拠点とするボコ・ハラムへの攻勢を強めており、ブハリ大統領も先月、掃討作戦が「最終段階を迎えている」と強調していた。

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 剣道部顧問 竹刀で殴り、女子部員入院 千葉県教委が処分
    2. サッカー 昨季王者の全北、ACLから除外 
    3. 婚姻 3割が再婚 晩婚化さらに進む 厚労省まとめ
    4. 最高裁 司法修習生を罷免 酒に酔って下半身露出
    5. ケネディ大使 離日「とても寂しい」…成田空港で別れ

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]