
AKG ヘッドホンスレ K95
toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1481563613
378 :
┃】【┃ (ワッチョイWW 3189-SiVg [182.168.249.109]) [sage] : 2017/01/15(日) 04:08:04.58 ID:0Bq5wiGf0.net
k712を3時間くらい聴いたあとq701にチェンジしたらなんとも言えなかった

【 AKG K712 PRO 】
379 :
┃】【┃ (ワッチョイW eb42-kkJw [153.214.146.56]) [sage] : 2017/01/15(日) 12:52:41.28 ID:XQa8d9e40.net
>>378 具体的にどういうことなのか書こうよ
含みを持たせた言い方されても何の意味もなさ無いんだが
380 :
┃】【┃ (ワッチョイWW 133a-DyiX [123.225.195.57]) [sage] : 2017/01/15(日) 13:04:08.48 ID:PqVXRuWZ0.net
北島康介的なあれだろ
感無量でなんも言えねぇ、みたいな感じ
381 :
┃】【┃ (ワッチョイWW 0b5b-E7dO [113.148.27.105 [上級国民]]) [sage] : 2017/01/15(日) 14:07:44.47 ID:YRdEkUDX0.net
畜生!欲しくなるじゃないか
382 :
┃】【┃ (ワッチョイWW 3189-SiVg [182.168.249.109]) [sage] : 2017/01/15(日) 14:31:52.97 ID:0Bq5wiGf0.net
長時間聴いた後って違いがよく分かるよね
簡単に書くと、
k712が凄いフラットでモニターよりだと分かる
q701はk712より、より綺麗な高音域に聴こえるようになるが低音が減衰する(悪い意味では無い)。
そしてボーカルはk712ほど前かがみ的じゃなくなり、自然で聴きやすくなる。
仕事終わりとかの後ではq701の方が聴きたくなるサウンドだった
383 :
┃】【┃ (ワッチョイW 9b8c-rG+u [39.110.127.166]) [sage] : 2017/01/15(日) 14:49:49.57 ID:1D76CKCG0.net
q701はイボで損してる
384 :
┃】【┃ (スップ Sd73-qWrF [1.66.102.157]) [sage] : 2017/01/15(日) 15:34:35.21 ID:qHfGy9DHd.net
シートベルトカバーを巻いたら世界が変わった

385 :
┃】【┃ (ワッチョイ 6bfd-l/of [121.3.167.219]) [sage] : 2017/01/15(日) 18:36:30.28 ID:q+5DSQwY0.net
イボが頭皮に喰いこんでスピーカーでいうスパイクのような役割を果たしてんのヨ
ヨーロッパのオーディオファイルとかフローリング構わずスパイクブチ込んでるじゃん?あれと同じ
386 :
┃】【┃ (ワッチョイW cb48-kkJw [1.21.130.217]) [sage] : 2017/01/15(日) 19:15:38.93 ID:iOBzO2m60.net
イボ無しでも長時間してると頭皮が痛い
皮が硬すぎるんだろうな
自分の頭の形も三角木馬よろしくとんがってるしシートベルトカバー巻こうかな
387 :
┃】【┃ (ササクッテロラ Spdd-kkJw [126.152.79.238]) [sage] : 2017/01/15(日) 19:37:43.88 ID:tDS8/q/Ap.net
初めてAKG買ったけど箱ギチギチ過ぎないか、綺麗に開けようとしたのに破損した
装着感の悪さから長年使ってたATHから乗り換えたけど、ボーカルが篭る感じがする
389 :
┃】【┃ (ワッチョイW b1d9-LUAz [118.241.250.73]) [sage] : 2017/01/15(日) 19:45:27.96 ID:4JkOThCY0.net
>>387 なに買ったの?
K612かK712か?
388 :
┃】【┃ (ワンミングク MM53-DyiX [153.250.176.91]) [sage] : 2017/01/15(日) 19:41:52.69 ID:uNIlGxKiM.net
自分は幸運にもイボ痛くない派なんだよな
つーかこれまで持ってたどんなヘッドホンでも今まで頭頂部が痛くなったことがない
痛みに強いのか音楽に没頭して痛みを意識してないだけなのか…
390 :
┃】【┃ (スップ Sd73-0Plu [1.72.8.95]) [sage] : 2017/01/15(日) 19:59:33.37 ID:NL+qm7w7d.net
試着しただけだけど271mk2と612と702中国製のヘッドバンドめっちゃ硬くない?
せっかくコブなしなのにほぼ1点で頭と接するからすぐ痛くなりそう
Q701はコブとコブの間が曲がりやすいのか3点で頭と接するから割と装着感よかった
712は単純にヘッドバンドやわらかくて装着感よかったけど人気あるぶんヘタってただけだろうな
391 :
┃】【┃ (ワッチョイWW 1991-p78g [114.154.116.174 [上級国民]]) : 2017/01/15(日) 20:23:44.15 ID:RhwAXdb60.net
高音、中音メインで、低音はスカスカでもおk。
開放型で値段40kほどで調べてたらQ701候補に上がったのですがこの認識でいいですかね?
392 :
┃】【┃ (ワッチョイ 1b73-YL17 [223.132.76.38]) [sage] : 2017/01/15(日) 21:04:37.78 ID:y/i9plZA0.net
>>391 低音スカスカって言うより、量は少ないけどちゃんと低い所まで鳴るよ
あと、アンプにもよる
393 :
┃】【┃ (ササクッテロラ Spdd-kkJw [126.152.79.238]) [sage] : 2017/01/15(日) 22:03:55.57 ID:tDS8/q/Ap.net
>>389 ATH-AD1000→K712PRO
弦楽器や打楽器系は強いね、歌詞の子音もはっきり聞こえる
394 :
┃】【┃ (ワッチョイWW d99b-DyiX [210.131.79.49]) [sage] : 2017/01/15(日) 22:12:56.12 ID:t8slQwVq0.net
K712proはAKG的にはやや低域盛ってる機種だから人によっては篭り気味に聴こえるかも知れない
K7シリーズは(というかAKGは全般的に)販売価格と性能はあまり比例していなくて、好みの問題の方が大きいと思う
395 :
┃】【┃ (ワッチョイWW b17b-nun4 [118.11.216.223]) [sage] : 2017/01/15(日) 22:27:13.11 ID:6DBo5OYE0.net
>>391 K701,702のがいいんでない? 

396 :
┃】【┃ (ササクッテロレ Spdd-kkJw [126.247.145.176]) [sage] : 2017/01/15(日) 22:30:40.26 ID:rYfKYiQFp.net
>>393 篭ってるというよりかは引っ込んでるんだよね。ボーカルに合わせて音量上げれば篭ってないことはわかるけど煩くなってくる。
で、バランス化してバランス駆動するとリケーブルと相まってかなり解消される
純正アップグレードケーブルでも少しはマシになるよ
397 :
┃】【┃ (ワッチョイWW d99b-DyiX [210.131.79.49]) [sage] : 2017/01/15(日) 22:32:49.77 ID:t8slQwVq0.net
>>391 線の細いスッキリした響きが好みならK501も良いかも
低音はハッキリ言って控えめ
イメージ的にはイヤフォンのer-4sあたりに近い感じ
402 :
┃】【┃ (ワッチョイWW 417b-FOPh [222.150.82.214]) [sage] : 2017/01/16(月) 13:17:39.81 ID:lJNEIZWM0.net
まあ、701で高音キンキンor低音スカスカに聴こえる奴は、イヤーパッドを低反発のに替えるのをオススメする。
社外品なら高くはないし、712に似た完全フラットになる。
(美)低域が欲しいならK701に拘る必要はない。と昔から言われている。
ヘッドフォン イヤホン
売り上げランキング: 13,602
・
”膜”に嵌まるヘッドホンマニア。真冬の夜空に消えていくようなあの繊細さがたまらない・
【澪ホン・つぼみ・ラブライブ】K702とQ701とK701ってどう違うの?・
環境を整えると出てくる低音の魅力 ←A4-Q701の俺はスカスカキンキンなんだが?ゼンハイザー オープン型ヘッドホン HD650【国内正規品】
スポンサード リンク
<手動ピックアップ(`・ω・´)>
★
【シコ画像】上坂すみれ、ガチのオカズを提供してしまうwwwwエロ過ぎてwww
☆
【愕然】撮り鉄のカメラにレーザーポインター当てたらwwwwwwwwwwww
★
DTかどうか一撃でバレる問題がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
☆
【画像】男子生徒(16)を30回にわたって無理矢理ヤった女教師(24)のご尊顔をご覧くださいwwwwww
★
【画像あり】おまえらの88%がイライラする画像がコチラ!!!!!
☆
妹と性○為している奴はこうやって性○為に及ぶって、ガチのマジ??
★
ヤンキー家庭がなぜか高い車に乗れる理由wwwwwwwwww