使用禁止「保護なめんな」ジャンパー  ネットでは「何が悪いのか」激励相次ぐ

印刷

   「保護なめんな」などと英字でプリントされたジャンパーについて、生活保護の担当者が着用するには不適切だとして、神奈川県小田原市が職員の使用を禁止したことに対し、ネット上で、「何が悪いのか」と異論が相次いでいる。

   黒いジャンパーの左胸には、金色のエンブレムが入っている。「悪」という漢字にバツ印が付き、「SHAT」という英字がある。

  • ホームページでは、制度への理解求める
    ホームページでは、制度への理解求める

「不正受給は許さないと、連帯意識向上のため」

   「HOGO NAMENNA」(保護なめんな)は、その上につづられていた。

   小田原市が行った2017年1月17日の緊急会見などによると、このジャンパーは、10年前に生活保護担当の職員3人が支給を打ち切られた男からカッターナイフなどで切られる事件をきっかけに作られた。それでも不正受給は許さないと士気を高め、連帯意識向上のために職員から発案があったそうだ。

   1着4400円で、これまでに職員計64人が自腹で購入した。外に向けたメッセージではなかったため、当初は、一人暮らしの高齢者が自宅で亡くなったときの片付け作業などにジャンパーを使っていた。しかし、次第にその意識が薄れて、冬の防寒着として受給者宅への訪問などにも着るようになった。

   これに対し、受給者とみられる人からマスコミに情報提供があって、ジャンパーの使用が発覚した。

   会見では、市側は、受給者への配慮を欠いた不適切な表現だったとして謝罪し、16日付で使用を禁止したことを明らかにした。一方で、ジャンパーを着用した経緯から職員は処分せず、福祉健康部の上司7人を厳重注意するに留めた。

   ジャンパーにある「SHAT」の英字は、市の生活支援課が18日にJ-CASTニュースの取材に答えたところによると、「生活保護悪撲滅チーム」の頭文字を取ったという。英字自体には、「クソ!」などと罵倒する意味もあるが、その意味をかけたわけではなく、米国警察の特殊部隊「SWAT」にあやかったものらしいとしている。エンブレムは、英国の名門サッカークラブ「リヴァプール」のを模したともみられている。

インヴァスト証券

   振り返れば、2016年の外国為替相場は6月のEU残留か離脱かを決める英国民投票や、11月の米大統領選など大荒れ。外国為替証拠金(FX)取引で大きな損失を出した投資家も多かった。FXは、専門家ですら為替相場を見誤ることがある、ハイリスク・ハイリターンの投資商品だ。いま、そんなFXでも、初心者がはじめやすいと評判なのが......続きを読む

PR 2016/12/19

日産

   購入者の約8割が「e-POWER」 いったいなぜ? 続きを読む

PR 2016/12/26

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

生き残るために「仕事くれ!」次はあなたの会社へGO!

カス丸「クビ」の崖っぷち!?

向田邦子、阿久悠、秋元康の作品から、現代の女性像を紐解く。

「女性と文化」WEB公開講座
追悼
Slownetのおすすめ記事(提携)
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中