三宅雪子(自由を守ろう!)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

多くのみなさまに明るい未来が訪れますように。心から祈ります。温和ですが時々毒を吐きます。 「ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX!」 … ニコ生

Japan港区
2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 【天木マガ】ドゥテルテ大統領が講演で暴露し、それを比紙が報道したのは安倍首相がフィリピンを離れた後。安倍が去ってほっと一息ついた現地大使館は対応が遅れ、外遊中の安倍首相には伝わらず、菅官房長官は16日の記者会見では何も知らされず本当に知らなかった可能性が高い /日本も堕ちたものだ

  2. ご理解頂きたいのは、1、障害のある弟に関わる中傷は許されない 2、夫(知人、友人、仕事先)に対しての攻撃も同じく許されない 3、政治資金の関してはクリーンだったからこそ、今、困っています。デマは本当にやめて欲しい。4、身の危険を感じるような発信をやめて欲しい。なのです。

  3. その通りです。無視していました。そうしたら、家族、知人、友人、仕事先、弁護士ほかに多大なる迷惑かけていました。中には、脅迫めいたものもありました。今後の措置については一切お話できません。

  4. 1年半お願いしていますが嫌がらせがやみません。   の過去ツイートを見てください。このアカウントに対しての反論や抗議が不適切とお叱りもありましたが、ご理解ください。

  5. 『ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX!』速報です! 本日1月18日(水)発行の「今週の言いたい放題」は〝安倍カラーが色濃く出た2017年度予算の実体〟です!ご購読は⇒

  6. ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX!1月18日(水)発行 ・今週の言いたい放題~安倍カラーが色濃く出た2017年度予算の実体~ ・今週のキッコゲリオン ・ゆっこの秘密基地 ・きっこ温泉(源泉かけ流し) ・ゆっこの溜息 ・きっこの吐息

  7. そうなんです。また、受給を躊躇する理由の一つに『近所の目』があるので、あのジャンパーはあらゆる意味で最悪です。間違えておいてなんですが、今日更新で直さないって確信犯でしょ。

  8. 最近よく聞く話。どこのマンションもモンスター住民(本当に失礼ですみません)が数人いて、理事長や理事の負担がかなり重くなっており大変だそう。『え!』と腰を抜かすような驚く規約もできています。『マンション内挨拶禁止』で驚いている場合でないんです。『寛容さゼロ』の社会って・・・。

  9. 川崎市のHPが適切なので、あれに倣ってすぐ直すべきですよ。受給しようとする人を萎縮させます。最後に、なお、補足で書くぐらいなら理解できますが。

  10. 高木元大臣は、あいかわらず『現行犯逮捕はなかった』と言い張っている状態ですか・・・

  11. 日本老年学会のサイトを見たら、会則に理事長 1名、理事 52名以内とありました。ある種の養老慰労団体なんでしょうね。この学会を構成しているのは7つの老年系学会。補助金がかなり流れ込んでいそうで、当然所轄官庁の意向は最優先でしょうね。

  12. 見ました。理事52名って・・・。補助金は調べたほうがよさそうです。こういう『ガイアツ』利用が目立ちます。結局、一心同体に見えますが。

  13. 『生活保護について』は、まだまともです。いずれも今日更新。紛らわしいというか、今日更新で変えていないとは・・・ブツブツ。

  14. ・・・が~ん。18日更新になっているものの、(最終更新日:2017年01月18日)文言が変わっていなかったという。生活保護について(これの18日更新を見て勘違いしました)はまだまともなので、この文言を制度のページの冒頭に持ってくるべきだと思う。

  15. 訂正しました。申し訳ありません。『生活保護制度について』含め、各所今日更新されていましたが『生活保護制度について』文言変わっていませんでした。

  16. 申し訳ありません!『生活保護制度について』のほうは今日更新されていましたが文言変わっていませんでした。他も今日更新されています。

  17. 申し訳ありません。『生活保護制度について』のほうは今日更新されていましたが文言変わっていませんでした。他も今日更新されています。

  18. はあー。NHKは「不適切ジャンパー」ですか。 小田原市は「着ているのは承知していた」と厚かましく開き直ったのに、NHKは「品位を欠いた表現で不適切」と伝えるだけ…。もはや報道の矜持のカケラもないのか。 ◆市職員が“不適切”ジャンパー→

  19. NHKは『不適切見出し』(棒)はやめるべし。

  20. 【ヘイト行為】特定の人物や集団などを対して、敵意や憎悪に基づいた行動をすることを指し、主に人種、国籍、思想、性別、障害、職業、外見など、対象となる集団や人物が抱える欠点と思われる部分を誹謗・中傷、差別する

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·