ページの先頭です

高齢者インフルエンザ予防接種について

[2016年9月20日]

高齢の方がインフルエンザにかかると、肺炎等の合併症をひきおこし、重症化してしまう場合もあります。そのため、市では、高齢者の方を対象に、インフルエンザの予防接種を実施しています。接種を希望される方は、この機会に指定医療機関でお受けください。

実施期間

平成28年10月15日(土曜日)から平成28年12月31日(土曜日)まで

(平成29年1月1日以降に接種を受けられた方は対象となりません。)

  • 実施日は医療機関に問合せください。
  • 休日・年末は、医療機関が休診される場合がありますので、事前にご確認ください。

接種対象者

米原市に住所があり、接種日において次のいずれかに該当する方

  1. 65歳以上の方
  2. 60歳から64歳の方で、心臓・腎臓または呼吸器の機能の障がいで身体障害者手帳1級程度の方、またはヒト免疫不全で同程度の状態にある方

接種場所

以下のページで御確認ください。

  1. 米原市内の指定医療機関一覧のページ
  2. 長浜市内の指定医療機関一覧のページ
  • 米原市内、長浜市内の医療機関のほか、接種可能な医療機関がありますので、健康づくり課へ問合せください。
  • 予防接種を受けられる方は、事前に指定医療機関への予約が必要です。

接種費用

2,060円

ただし、対象者のうち生活保護世帯および市民税非課税世帯の方については接種費用を全額助成します。
※全額助成の手続きは原則、事前申請が必要です。

自己負担金の全額助成について

全額助成対象者

接種対象者のうち、下記に該当される方は事前申請により、助成券を交付します。

  • 生活保護世帯の方
  • 市民税非課税世帯の方

助成券交付申請手続きについて

  1. 指定医療機関に予約してください。
  2. 健康づくり課または各庁舎窓口、各行政サービスセンターで助成券交付申請手続きを行ってください。
  3. 対象者に「助成券」を交付しますので、接種の際、指定医療機関へ提出してください。
  4. 自己負担金が無料となります。

助成申請期間

平成28年10月3日(月曜日)から平成28年12月28日(水曜日)

申請に必要なもの

  • 印鑑(認印可)

※転入等の理由により、平成28年度市民税課税状況が確認できない場合は、市民税非課税証明書の提出が必要な場合があります。

償還払申請手続きについて

やむを得ない理由により、助成券交付申請をされる前に接種し、自己負担金を支払われた場合は、申請により自己負担金をお返しします。

※償還払申請期限 平成29年3月31日(金曜日)

申請に必要なもの

  • 米原市高齢者インフルエンザ予防接種費用償還払申請書兼請求書
  • 領収書(レシート不可)
  • 印鑑(認印可)
  • 通帳

※転入等の理由により、平成28年度市民税課税状況が確認できない場合は、市民税非課税証明書の提出が必要な場合があります。

各手続の申請場所

健康づくり課または各庁舎窓口、各行政サービスセンターにて助成券交付申請、償還払申請を受け付けております。

高齢者インフルエンザ予防接種費用償還払申請書兼請求書

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
Word Viewer の入手
docファイルの閲覧には Microsoft社のWord Viewerが必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Microsoft社のサイトから Word Viewer をダウンロード(無償)してください。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注意)お答えが必要なお問合せは、下欄の「お問合せフォーム」から直接担当部署に投稿してください。(こちらではお受けできません)。

お問合せ

滋賀県米原市役所山東庁舎健康福祉部健康づくり課

電話: 0749-55-8105 ファックス: 0749-55-2406

お問合せフォーム