メイ首相のバカ!もう知らない!
— ケミ介 (@chemisuke_sikyo) 2017年1月17日
(メイ首相GJ!もう最高!) pic.twitter.com/c8UB0qHMem
英国「クッソ!移民ばっかりで自国民の失業率高止まりやんけ!もう(EU脱退するしか)ないじゃん」
— ᎬᏟᎤ₦ᎤᏢᏌ₦Ꮶ (@spritzer_) 2017年1月17日
EU「ファッ!?」
英国「せやけどワイら輸出市場は必要なんや、せやから貿易協定は別でまた結ぼな」
EU「」
うーんこの
メイ首相は、明確かつ確実なブレグジット手続きの重要性を強調。英国の法律は国内で決め、EU圏からの移民数を限定すると。単一市場の一員にはならないが、単一市場と相互的な包括的自由貿易を目指すほか、EUとの共通関税で合意したいと述べました。https://t.co/Uq4eiWfh1R
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2017年1月17日
俺出て行くから、また新しい貿易協定よろしく!
— グラーフ (@WeiszGraf) 2017年1月17日
って言われた方はポカーンだよね
「まぁワイは常任理事国で核保有国でええんやけど?そういうことでヨロシクやで(笑)」
— じ (@az_yu) 2017年1月17日
メイ英首相は、欧州では英国とフランスだけが核保有国で国連安保理常任理事国だと触れた上で、欧州の良い友人で隣人でいたいと強調。その上で、EUを出る英国に対する懲罰的な交渉を求める意見は建設的ではないと釘を刺しました。首相はさらに、民主手続きの尊重と国民の団結の重要性を強調しました。
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2017年1月17日
よい近隣国って言われるフランスドイツの身にもなれよ
— はまなか (@hamanaka334) 2017年1月17日
「悪い合意ならしないほうがいい」とか、「投資を呼び込むため競争力ある税率を設定する自由がある」
— グラーフ (@WeiszGraf) 2017年1月17日
とかなんというか不思議な気持ちになることを平然と言ってのけましたね。
イギリス「EUの物はイギリスの物、イギリスの物はイギリスの物」
— ワゴン@FGO (@von_nishi) 2017年1月17日
意地を張って繁栄もよこせという英国人まじ英国人
— とろとろい (@SwimmingRadio) 2017年1月17日
HELLSING 全10巻
英国の腐っても大帝国、でも腐ってる感が大好きです
— the Commonwealth (@AD_Yakimenko) 2017年1月17日
— the Commonwealth (@AD_Yakimenko) 2017年1月17日
NHKスペシャル 映像の世紀
【現存する糞な国で打線】
— なんJ倫理政経・現代社会部 (@NanJ_Seikei) 2017年1月17日
1(二) グレートブリテン及び北アイルランド連合王国
2(中) 英国
3(遊) UK
4(三) イギリス
5(三) ユナイテッドキングダム
6(左) イングランド
7(右) エゲレス
8(一) ブリティッシュ
9(投) 大英帝国
今のみんなの気持ちをドイツに代弁してもらった pic.twitter.com/4tGa7lbwyt
— freeze deer(住所不提督) (@freezedeer) 2017年1月17日
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49558899
さすがは殺人通貨英ポンド。ポンド円はものの1時間で3円近く急騰 pic.twitter.com/MKk4WtubQf
— 神田卓也 (@KandaTakuya) 2017年1月17日
今のテーマってドルと元では?
— 心肺停止 (@gonshiha) 2017年1月17日
ブリクジットはもういいよ。出るなら早く出てくれや。
保護主義に中国の主席が反対し、一方で米国と英国が自国と他国の間に壁を作ろうとする時代が21世紀に来るとは、いったい誰が想像しえただろうか。
— positive gamma 2017 (@posit1vegamma) 2017年1月17日
世界は確実に悪くなるが、一方で我々の業界では収益チャンスも多くなる。良いも悪いもないんだが、因果な商売だなぁ(´・_・`)。
メイさんこれ離脱できると思ってねーんじゃ。離脱交渉のテーブルにつく閣僚に離脱派の人間据えてて、交渉失敗になるようにこねくり回してる説が。
— もちベーコン_(:3 」∠)_ (@sumi_onmo) 2017年1月17日
浮気して別れたけど復縁を虎視眈々とねらってる元カノやね
— 日経ポジハメ君 (@spinspinspin2) 2017年1月17日
ブリカスだけに演説内容を額面通りに受け取ってたらまた痛い目見そう
— もちベーコン_(:3 」∠)_ (@sumi_onmo) 2017年1月17日
俺の知ってるブリカスなら散々掻き回した挙句に国連委託くらいはする
— 日経ポジハメ君 (@spinspinspin2) 2017年1月17日
かつては奴隷貿易と他国船襲撃に精を出し、オーストラリアとアメリカでは原住民を虐殺、世界中を植民地にし、そこから集めた盗品で博物館を開館、中国人を麻薬漬けにした後は、永遠に終わらないパレスチナ問題の原因を作り、EU離脱で全世界を混乱に陥れる
— maisonkayser.bot (@rockhound_) 2016年6月26日
そんなどこにでもある国、それがイギリス
http://stockcharts.comh-sc/ui?s=$FTSE
コメント
コメント一覧
メルケル、ドイツの移民押し付けは勘弁だよな
俺は迷わず英国を選ぶぞ
>EUを出る英国に対する懲罰的な交渉を求める意見は建設的ではない
ひえええwww