購入者の約8割が「e-POWER」 いったいなぜ? 続きを読む
PR 2016/12/26
吉田さんは13日、ツイッターにも同じ作品画像を投稿。こちらでは「あえて、解説は載せません」として説明を避けたが、個人サイトと同じく、安倍首相に対する批判意識があることは明らかだ。
ツイートは注目を集め、
「なるほど晋ゴジラか。言い得て妙」
「ウィットに富んだ絵ですね。素晴らしい」
「核を欲して民主主義と平和を破壊するゴジラか」
といった称賛や同意のコメントが寄せられたが、一方では
「作品の『話題性』だけに憑依して自身のプロパガンダに利用しただけ」
「政治的な2次利用は制作者の意図ではないはずです 即刻、やめてほしい」
「ユーモアのかけらも無く、風刺画としては稚拙そのもの」
といったネガティブなコメントも少なくなかった。著作権上の問題を指摘する声も目立った。
吉田さんは批判的なリプライ(返信)を飛ばした何人かのユーザーを「ブロック」したものの、直接的な反応は示していない。そこでJ-CASTニュースは17日、吉田さんに取材した。
振り返れば、2016年の外国為替相場は6月のEU残留か離脱かを決める英国民投票や、11月の米大統領選など大荒れ。外国為替証拠金(FX)取引で大きな損失を出した投資家も多かった。FXは、専門家ですら為替相場を見誤ることがある、ハイリスク・ハイリターンの投資商品だ。いま、そんなFXでも、初心者がはじめやすいと評判なのが......続きを読む
PR 2016/12/19
※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。
お知らせ