富野監督が初期にデザインしたザクかっこ良いよね
元スレ/http://futalog.com/457519279.htm
1 名無しのろぼ No.457519279
富野ザク良いよね
2 名無しのろぼ No.457520434
絵美味いよね
3 名無しのろぼ No.457521613
原画も書いてたり
イデオンの変形原画も富野
4 名無しのろぼ No.457522060
作詞もできるし芸達者だよな
5 名無しのろぼ No.457522427
割と絵うまい
6 名無しのろぼ No.457523082
7 名無しのろぼ No.457523602
マンガの才能は無さそう
8 名無しのろぼ No.457524399
工業関係に友達でもいたのかね
設定画に細かく部位名称書いてるのは
9 名無しのろぼ No.457527429
>>8
そもそも好きなんだろうけど父親が技術者だった影響かもね
10 名無しのろぼ No.457526464
ツィマッド社の社長は富野
11 名無しのろぼ No.457526575
巨大ロボットに靴底つけたのは案外最初か
12 名無しのろぼ No.457529029
ジオングで感動する
13 名無しのろぼ No.457532559
14 名無しのろぼ No.457533866
15 名無しのろぼ No.457536691
16 名無しのろぼ No.457536730
17 名無しのろぼ No.457537521
努力でたどり着ける限界点が富野ってイメージ
18 名無しのろぼ No.457539272
映画界に行ってたらどうなったんだろうか
19 名無しのろぼ No.457544400
表に出てきてないだけでダンバインやエルガイム等にもトミノスケッチメモみたいなのはあるのかな?
20 名無しのろぼ No.457547441
>>19
ザブングル
21 名無しのろぼ No.457549717
小説家にも挑んでみたけど最初のガンダム三部作で
もっとできると思い込んでいた自分のレベルを知る
でもくじけず書き続ける
22 名無しのろぼ No.457549989
富野コンテ
23 名無しのろぼ No.457550041
比較用
出崎コンテ
24 名無しのろぼ No.457550055
25 名無しのろぼ No.457550588
けっこう禿の段階で完成しているMSMA多いな
26 名無しのろぼ No.457551523
27 名無しのろぼ No.457552094
なにげにお禿と仲良くケンカしながら駆け抜けてるのは高橋監督
時々人目もはばからずリアル相撲をとる仲だ
28 名無しのろぼ No.457552171
人物はそれなりだけどメカに関しては何か才能が感じられるな
29 名無しのろぼ No.457554232
禿アニメの空間を活かした戦闘シーンカッコいいし
もっとゲームとかでもやってもらいたいけど無理なのかなあ
30 名無しのろぼ No.457554776
そういや連ジの時にカプコンのスタッフが富野に話聞きに行ったら
ガンダムのゲームは一杯作られてきたけど自分に話聞きに来たのは君らが初めてだって気に入られて
開発に色々協力してくれたって言ってたな
31 名無しのろぼ No.457558476
富野監督が数年前のガンダム展に寄せたコメントで
「自分の趣味の絵柄じゃない、だけどどうしても惹かれてしまう天才の絵」
みたいな表現で安彦さんを評してた
32 名無しのろぼ No.457559099
ツンデレか!
33 名無しのろぼ No.457559535
安彦は生粋のアレンジャーで、注文された仕事に必ず自分の色を出して
それを誰にも文句言われない、絵の個性として仕上げる
一緒に仕事してた当時はそれがアニメーターの当たり前の姿だと思ってたんだけど
今にして思えば凄い天才と仕事してたんだとわかるようになった
とも
34 名無しのろぼ No.457555626
謙遜じゃなくほんとにダメだこれは!ダメなんだ…
これでは…と求道者のように勉強し続けるタイプ
富野に訊け!! (アニメージュ文庫)
関連商品
売り上げランキング: 64
売り上げランキング: 142