「最も好感度低い大統領」ABCなど世論調査
k10010843531_201701180719_201701180726.mp4
今月20日にアメリカの大統領に就任するトランプ次期大統領について、ABCテレビなどは、世論調査で「好ましい」と答えたのは40%にとどまり、過去40年の間に就任した大統領のうち、最も好感度の低い大統領が誕生することになると伝えています。
ABCテレビなどはトランプ次期大統領の就任を前にした今月12日から15日にかけて世論調査を行い、その結果を17日公表しました。
それによりますと、トランプ氏の好感度を聞いたところ、「好ましい」と答えた人は40%にとどまった一方、「好ましくない」と答えたのは54%に上りました。トランプ氏の好感度について、ABCテレビなどは、1977年以降に就任した大統領のなかでは最も低く、最も高かった8年前、オバマ大統領の就任時の79%を大きく下回っていると伝えています。
また、トランプ氏について、61%が国にとって最適な判断をするか懸念をもっていると答えたほか、大統領には適任ではないと答えた人も52%いました。
一方、トランプ氏の期待する政策を聞いたところ、60%が経済や雇用に関する政策を、56%がテロ対策を挙げています。
このほか、トランプ氏の人種問題への対応については期待すると答えたのは40%にとどまり、期待できないと答えた人を17ポイント下回りました。
それによりますと、トランプ氏の好感度を聞いたところ、「好ましい」と答えた人は40%にとどまった一方、「好ましくない」と答えたのは54%に上りました。トランプ氏の好感度について、ABCテレビなどは、1977年以降に就任した大統領のなかでは最も低く、最も高かった8年前、オバマ大統領の就任時の79%を大きく下回っていると伝えています。
また、トランプ氏について、61%が国にとって最適な判断をするか懸念をもっていると答えたほか、大統領には適任ではないと答えた人も52%いました。
一方、トランプ氏の期待する政策を聞いたところ、60%が経済や雇用に関する政策を、56%がテロ対策を挙げています。
このほか、トランプ氏の人種問題への対応については期待すると答えたのは40%にとどまり、期待できないと答えた人を17ポイント下回りました。
トランプ氏「不正な調査だ」
世論調査の結果について、トランプ氏は自身のツイッターに投稿し、「選挙中に間違った、でっち上げの世論調査を行った人たちが、今度は大統領の支持率の世論調査を行っている。前回同様、不正な調査だ」と、批判しました。