1、ピーカンナッツ(ペカンナッツ)
くるみ科のナッツなのでくるみ同様に脂質が高くカロリーが高いので食べ過ぎに注意しなければなりません。
ローストしてあるピーカンナッツは少し甘みがありサクサクとした歯触りでとても美味しいので、
そのままでも良いのですがサラダのトッピングにしたりピーカンナッツパイなどにも多用されています。
抗酸化作用は他のナッツ類の中でも秀でているので少量ずつ食べるようにすれば美肌効果も期待できます。
2、マカダミアナッツ
国内でもマカデミアナッツは特に日頃から食べる機会が多いナッツの一つです。
癖がなくナッツの濃厚な味わいが楽しめるのはマカデミアナッツならではです。
このナッツは栄養価が非常に高いので体のために良い成分がたっぷりと含まれています。
例えばオレイン酸が多いのでコレステロール値を下げ動脈硬化を予防し、
心筋梗塞や脳梗塞といった重大な疾病の予防が期待できます。
またパルミトレイン酸が他のナッツよりも突出して多く含まれているのでお肌の乾燥に大きな効果をもたらしてくれます。
3、ブラジルナッツ
オレイン酸やビタミンBやエなどが豊富なのでお肌の潤いを保つ美肌効果が期待できます。
またセレンと呼ばれる抗酸化作用の強いミネラル物質も多く含まれているので
アンチエイジングにも大きな効果をもたらしてくれるので女性の強い味方と言えるナッツ。
味も癖がなくマカデミアナッツ系の食べやすいナッツです。
毎日わずか一粒だけ食べれば美容にも健康にも大きな効果が期待できます。
4、ピスタチオ
豊富な食物繊維やβカロチン、ルテイン、たんぱく質が含まれている一方で
脂質は他のナッツよりもはるかに低いのでカロリー自体が抑えめになっています。
ピスタチオの健康効果としては豊富な食物繊維による便秘解消やコレステロール値を下げる、
動脈硬化の予防などが挙げられます。
また抗酸化作用もあり免疫力を高める働きもあるので全般的に健康維持にはもってこいのナッツです。
5、カシューナッツ
味わいや見た目だけでなく、カシューナッツにはオメガ3という抗酸化作用の高い脂質が含まれています。
これが女性の肌の老化を遅らせいつまでもみずみずしいお肌維持に効果を発揮します。
さらにオレイン酸も豊富に含まれており、これがコレステロールやダイエット効果、
さらには便秘改善効果もあるので健康維持には大変良いナッツだと言えます。
6、クルミ(胡桃)
くるみをそのまま4、5粒毎日食べるだけでリノール酸とαリノレン酸がたっぷり摂取でき、
動脈硬化を予防したり血液をさらさらにする効果があると言われています。
成人病が気になり始めたらクルミを毎日摂取してみると健康になれるのは本当のようです。
そのまま食べても、またはカリカリにフライパンで炒ってサラダに乗せたりして積極的に食生活に取り入れたい。
7、ピーナッツ(落花生)
お菓子やお料理にもよく使われているので目にする機会が最も多いナッツです。
ピーナツは脂質が高いのでどうしてもカロリーが高い食品です。
ですが毎日適量を摂取する分にはとても健康効果が高いものです。
ピーナツには特にビタミンB1が多く含まれているので日頃から疲れやすい人や、
疲れが溜まりやすい人には疲労回復効果があるのでお勧めできるナッツ。
またビタミンEも非常に豊富なので血流促進や血管壁の保護などに効果があり、動脈硬化を予防してくれるありがたい存在なのです。
8、ヘーゼルナッツ
ヘーゼルナッツをそのままローストされたものを食べる機会は少ないですがナッツとしての栄養はしっかりあります。
老化防止に役立つオレイン酸が他のナッツよりも多いのでお肌の乾燥などが気になる女性にはぴったりのナッツです。
9、松の実
松の実自体はとても小さいので特に味を感じるわけではありませんが、
香ばしい松の実の食感を楽しむことはできると思います。
主な栄養素としてはオレイン酸が多いので血管を丈夫にして血液をサラサラにしてくれる働きがあります。
大量には食べられないのでサラダや煮物、和え物などのトッピングにちょっと使うだけでもそれなりに効果が得られるでしょう。