1月13日に24歳になった三澤は、
1月15日にバトゥール東京さんにて
『三澤紗千香バースデーイベント~STARTING POINT~』を
行いました♡






師匠である、鷲崎健さんが司会をしてくださいました!





一部も二部もケーキセレモニー、懇親会のあと、イベント本編という流れでした。





入場されるみなさん一人ひとりに
ケーキを手渡ししながら、
ゆっくりお話しました!





こんなにゆっくりお話できる機会はなかなかないので、
ハンドルネームや出身地やどんなことが好きな方なのかを覚えたいなと思って、
じっと見つめながら、話し込んじゃいました!





関東だけでなく福岡や広島、大阪、名古屋の方や、北海道の方、
さらにはアメリカや香港からの方もいらっしゃいました!





みなさん、大寒波の中、本当にありがとうございました!





懇親会は、なんとかみなさん無事に過ごせていたみたいでよかったです。





周りの方とお話するもよし、
ソシャゲするもよし、と伝えていたので
みなさんが思い思いに過ごせていたら幸いです。






一部では、白い肩出しの衣装で髪を上げて、
二部では、黒のブラウスに赤いロングスカートで軽く巻いた髪型でした!
 




{95697097-DB70-4FE4-A4A6-E11E1742D8DE}

{F882FA70-49D5-4C70-8FF3-D4F0EAD3E98F}

{D6CD15CD-8A39-4070-A508-D44B5F413AAB}

{A21B3C7F-9F27-45BE-B9D5-8CD8AFC96704}






いっぱいいっぱいかわいいって言ってもらえて三澤は幸せでしたよー♪





乾杯の音頭をどうにか三澤が取りまして、
その後は、三澤に大きなバースデーケーキをいただきました!




こちら!




{47D291C0-E4C0-4553-AEA8-B47AFC0516FF}






宣材写真ですね!





二部はこちら!





{6A40D53C-49CB-4F54-9CE3-A68FF2A41924}






黒雪姫をイメージしてくださったちょうちょのケーキに
アーティスト写真の三澤!





そのあと、
三澤の今までの秘蔵写真をたくさん出して、
初出しエピソードだらけで今までを振り返りました!





そして、その後は
三澤がいつかソロバースデーイベントでやってみたかったこと!





人生を変えてくれた曲たちを
来てくれた方の前で歌うこと!







一部では
1.「寒いね。」スマイレージ
2.「わがまま 気のまま 愛のジョーク」モーニング娘。
3.「My Generation」YUI
4.「白いTOKYO」ZYX
5.「ユナイト」三澤紗千香 





二部は、
1.「私のすごい方法」松浦亜弥
2.「JUICY HE@RT」Buono!
3.「again」YUI
4.「白いTOKYO」ZYX
5.「トワイライト」三澤紗千香




わたしの歴史を感じていただきつつも、
イベントをSTARTING POINT、起点にする覚悟を聞いていただけたのではと思います。





ユナイトとトワイライトは、
鷲崎さんがギターを弾いてくださいました!






これも夢だったので叶いました!!!






ありがとうございます、鷲崎さん!






そして、グッズですが
・バースデー記念 T シャツ 2017(特製ブロマイド1枚付き)
・マイクロファイバーハンドタオル
・アクリルキーホルダー
すべてかなり早い段階で売り切れてしまいました!




 

完売は嬉しかったのですが、
欲しかった方の手元にまで届かなかったかもしれないのが残念です。




 

これからもグッズは作っていこうと思いますので、
その時はぜひゲットしてください!





今回のイベントは、みんなが三澤さんをたくさん甘やかしてくれて、かわいいっていってくれて、愛を感じて、自信を持てました。






こんなあたたかい最高のファンがいてくれるんだから、もっともっと頑張れる、輝ける!って思いました!





最高のファンをもっと増やして、
もっと大きな感動をみんなで分かち合いたい
と思いました!





最高のイベントはみんなで作るものですね。





素敵なスタッフさん、会場、司会、作家さん、ファンのみなさんが奇跡的に集まったから最高のイベントができるんですね。





やりたいこと、が浮かばなくなっていた私に
やりたいことができて、
それを伝えたら実現させるために動いてくださる人がいて、
遠くからでも駆けつけてくれる方がいる。





本当に幸せものです!





24歳の三澤、どんどん変わっていくので、
みなさん、これからも応援お願いします!






リブログ(2)

コメント(54)