パンドラの憂鬱

Powered By 画RSS



海外「世界に日本があって良かった」 自衛隊の国際援助活動に海外から賞賛の声

今回は、先日政府機関が投稿した、日本の国際援助活動の話題から。

2013年11月、トラック諸島近海で発生したスーパー台風ヨランダは、
フィリピン中部を横断し、レイテ島に大きな被害を出しました。
日本はすぐに国際緊急援助隊を組織し、計1200名の人員を派遣。
コレラやデング熱を予防するために、約95,600㎡の防疫活動、
のべ11,924名へのワクチン接種を行っています
(この活動は、「Operation Sangkay(友達)」と名付けられた)。

日本の直接的な人道援助の一例に、海外から称賛の声が寄せられています。
その一部をご紹介しますのでごらんください。

海外「日本だけは敵にしたくない」 自衛隊の映像が格好良いと外国人に大人気

 2017-01-15




翻訳元




■ 国際社会における日本の支援は素晴らしい。
  僕の母国であるアフガニスタンを含めて、
  世界中の地域をサポートしてくれてありがとう。 +2 イギリス在住



   ■ 日本政府に「神の祝福がありますように」って伝えたい。
     アフガニスタンも日本にサポートされてるんだね。
     僕らアフリカ人にも重要なことなんだ。 +2 ナイジェリア



■ 日本に心からの感謝を申し上げます……。
  日本政府と日本人は素晴らしいハートを持っている。 +2 国籍不明




■ 嗚呼っ、俺は日本こそ最高の国だと思うんだーーーーっ! アメリカ




■ 日本は不幸な状況に追い込まれてしまった人たちに手を差し伸べてくれる。
  私からも日本に感謝の気持ちを伝えたい。 +3 アメリカ




■ 本当にどうもありがとう……。
  日本には何回驚かされてきたことか……。
  見返りを求めずに手を差し伸べてくれる日本……。
  直接的な支援は本当にありがたい。
  お金だとどこに行ってしまうか分からないから……。 +8 フィリピン




■ こんな支援が行われてたとは……。知れて良かった。 アメリカ




■ 日本は素晴らしく友好的な国だなぁ……。
  俺も日本のことが大好きだよ……。 +5 インド




■ 日本の自衛隊なら災害の時以外でもいつでもウェルカムさ。
  長期間フィリピンにいてもらっても構わないし、
  なんだったら前哨基地を作ってもらっても構わない。
  中国共産党の関係者は勘弁だけど。 +2 フィリピン




■ 日本は本当に困ってる時にサポートしてくれる真の友人。
  日本に神様のご加護がありますように。 シンガポール




■ 日本人と日本政府にはいつもお世話になってます。
  僕らは日本のことが大好きだからね😍😢 ネパール

海外「日本に助けられてばかりだ」 自衛隊の援助活動にネパールから感謝の嵐




■ こういう支援は、絶対に忘れられないよなぁ……。 オーストラリア




■ 私たちの友達でいてくれてありがとう! フィリピン




■ 日本はずっと私たちに罪悪感を感じてるようだけど、
  私たちは過去のことを恨んでなんかないよ……。
  今回もまた、ありがとう。 +7 フィリピン




■ うーん、素敵だね。だけど文句も言いたくなる。
  ドイツだって国際的な支援をやって来たのに、
  誰も感謝なんかしてくれやしない。 ドイツ




■ 日本はデフレの影響で経済が低迷してるのに、
  それでも国際社会に貢献してるんだね。
  これこそヒューマニティーだよね。
  武器しかシェアしない超大国様には恥を知って欲しい。 +1 ザンビア




■ でかしたぞ、日本。
  こういうスマートな動きが求められてるんだよ。 アメリカ




■ 日本の国際貢献のニュースはホッコリする。 +2 ベトナム

海外「カッコ良すぎる!」 日本の国際緊急援助隊員たちの姿に賞賛の嵐




■ 助けてくれてありがとう。
  日本は前の政権の時よりも私たちの力になってくれてるね。
  でも残念ながら、台風ヨランダの被害の時に外国が寄付してくれたお金は、
  政府の役人たちのポケットに入っちゃったんだ。
  彼らはいつかそのツケを払う時がくるだろうけどさ。 米在住




■ もし来世があるなら、次は日本人として日本に生まれたい。 フィリピン




■ 国際NGOで日本人の同僚たちと一緒に働いていたことがあるの。
  日本人は一番優しくて、寛大なグループの1つだった。
  助けが必要な時に手を差し伸べてくれてありがとう。 +11 国籍不明




■ 世界はこうあるべきだ。
  争うのではなくて、助け合う。
  誰だって世界の平和を希求しているわけだから。 +19 シンガポール




■ 世界に日本という国があって良かった! +3 国籍不明




■ 僕はここ3週間日本に滞在してる。
  何に感銘を受けたって、日本人にだよ。
  自分がいる空間や他人に対する敬意がものすごいんだ。 +2 イギリス




■ 日本はインド独立の母。益々の繁栄を願ってる。 インド

海外「日本はアジアの英雄だった」 インドネシアの独立に尽力した日本兵たち




■ これは日本の義務でしょ。
  大戦中に日本が私達に与えた物理的・精神的な傷を考慮すればね。
  時間が傷を癒すとでも?
  許したけど、記憶はまだ残ってる! +3 フィリピン



   ■ 同じことをアメリカや他の連合国にも言って欲しいね。
     戦争はどちらか一方が悪ではないんだ! +6 オーストラリア



■ 日本は今までもこうやって世界に貢献してきた。
  俺が日本人を愛してやまない理由はこういうところにある。 +5 インド




■ 大日本帝国万歳! 大東亜共栄圏万歳! +18 シンガポール(簡体字)




■ 日本の貢献は、ずっと語り継がれていくさ。 +371 国籍不明




■ 俺たちのような一般庶民たちの味方。それが日本。 インド




■ 日本は大きな災害の後も、戦時中に多くの兵士を失っても、
  2つの都市に原爆を落とされても、立ち上がってきた。
  団結して、互いに助け合って頑張ってきたんだ。
  そして今の時代こそ、団結がとても大事なんだよ。 アメリカ

海外「日本人に脱帽だ」 電車を押し女性を救出した乗客達に外国人感動




■ 自衛隊員さん、優しい顔をしてるわね。
  本当に素晴らしい活動だと思います。 アメリカ




■ アチェで起きたツナミの時にも自衛隊は駆けつけてくれた。
  僕も助けられた1人なんだ。
   Arigatou Gozaimasu 👍 インドネシア




■ こういう支援はずっと心に残るよね。ありがとう! 国籍不明






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2017/01/17 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(135)
Powered By 画RSS
  1. 国営サンダーバード。
    [ 2017/01/17 23:02 ] [ 編集 ]
  2. 自衛隊の皆様、お疲れ様です。
    [ 2017/01/17 23:04 ] [ 編集 ]
  3. ヨランダってパルプフィクションに出てきたな
    [ 2017/01/17 23:05 ] [ 編集 ]
  4. なぜかアルシンドの
    「トモダチ ナラ アタリマエェ!」
    のフレーズが思い浮かぶ俺w
    [ 2017/01/17 23:05 ] [ 編集 ]
  5. インドに対しては全く見返りを期待していないというと嘘になると思う
    [ 2017/01/17 23:05 ] [ 編集 ]
  6. ドイツの米がなんか悲しい…
    しかし、自衛隊の方々には感謝と尊敬の念ばかりです!
    [ 2017/01/17 23:08 ] [ 編集 ]
  7. 自衛隊が嫌いな奴も助けるという自衛隊のみなさんには尊敬でしかない
    こんな誇れる自衛隊をなくせと言っている奴らは恥を知るべきだ
    [ 2017/01/17 23:09 ] [ 編集 ]
  8. 中国はアフリカに日本の何十倍の資金援助と兵隊を派遣して貢献してるぞい。
    [ 2017/01/17 23:09 ] [ 編集 ]
  9. 確かにインドは大国だから期待してしまうけど
    純粋にパール判事のことは忘れません。
    [ 2017/01/17 23:10 ] [ 編集 ]
  10. 台風強すぎて波が風で陸にかなり侵入したから、
    インフラフルボッコにしたんだっけ?
    あれは手助けが必要なレベルだった。
    俺も家がペシャるはごめんだ。
    [ 2017/01/17 23:10 ] [ 編集 ]
  11. この記事のコメントでアメリカが原爆を「落とされた」って言われるのが無性に腹がたつ。てめえらが「落としたんだよ!」って言いたくなる。
    [ 2017/01/17 23:11 ] [ 編集 ]
  12. ■ 日本はずっと私たちに罪悪感を感じてるようだけど、
      私たちは過去のことを恨んでなんかないよ……。
      今回もまた、ありがとう。 +7 フィリピン

    ■ 日本の自衛隊なら災害の時以外でもいつでもウェルカムさ。
      長期間フィリピンにいてもらっても構わないし、
      なんだったら前哨基地を作ってもらっても構わない。 (フィリピン)

    こんなん泣くわバカタレ(´;ω;`) 
    [ 2017/01/17 23:12 ] [ 編集 ]
  13. じゃあ細目のジェスチャーうざいからやめて
    [ 2017/01/17 23:13 ] [ 編集 ]
  14. 国民の税金からなんだから、マルセリーノを助けてくださいというCMにのせられて寄付し過ぎないようにしましょう!
    [ 2017/01/17 23:13 ] [ 編集 ]
  15. >国際NGOで日本人の同僚たちと一緒に働いていたことがあるの。
      日本人は一番優しくて、寛大なグループの1つだった。
      助けが必要な時に手を差し伸べてくれてありがとう。 +11 国籍不明
    >日本の貢献は、ずっと語り継がれていくさ。 +371 国籍不明


    どうしたんだ?国籍不明!
    [ 2017/01/17 23:15 ] [ 編集 ]
  16. 前政権・・・・・・あっ(察し
    [ 2017/01/17 23:17 ] [ 編集 ]
  17. >日本は不幸な状況に追い込まれてしまった人たちに手を差し伸べてくれる。

    >見返りを求めずに手を差し伸べてくれる日本……。

    >日本は本当に困ってる時にサポートしてくれる真の友人。

    >日本はデフレの影響で経済が低迷してるのに、
      それでも国際社会に貢献してるんだね

    >助けが必要な時に手を差し伸べてくれてありがとう。

    >俺たちのような一般庶民たちの味方。それが日本。


    このような素晴らしい支援を私達の国でも
    やっていただけないでしょうか?
                    日本の困窮者より
    [ 2017/01/17 23:18 ] [ 編集 ]
  18. 「レイテ島」で「いせ」が救援に向かった
    のがあったねぇ。
    戦後の不思議な巡り合わせ。
    [ 2017/01/17 23:19 ] [ 編集 ]
  19. 世界で最も人の命を助けた軍事組織。
    それが日本国自衛隊。
    [ 2017/01/17 23:19 ] [ 編集 ]
  20. フィリピンも昭和の頃は、台風の時助けに来た日本の消防庁の隊員の(当時の)略帽が旧日本海軍のに似ていたせいで「日本軍再襲来か!」とビビってたのが、変わったもんだな
    [ 2017/01/17 23:22 ] [ 編集 ]
  21. フィリピンには行ってないけど、ネパールの時には民間の支援で医師とし派遣された
    大学から命令されて行っただけで、人に誇れる者ではないけど、自衛隊のきめこまやかな対応には、本当に驚かされた
    やっぱりこう言う時には自己完結能力のある実力部隊は桁違いに凄い
    我々なんか本当に医師を待ってる現場に行くのも数日かかった

    [ 2017/01/17 23:22 ] [ 編集 ]
  22. ※17
    どうした。なんかピンスポットで災害にでも遭遇したんか?
    [ 2017/01/17 23:24 ] [ 編集 ]
  23. カネを出してもすぐに忘れるし、もらって当たり前になる。
    こういう支援のほうがいいと思う。
    [ 2017/01/17 23:24 ] [ 編集 ]
  24. ほんとは軍事プレゼンスもあればよかったんだがそこは勘弁してほしい
    グローバリズムっていうのは本来こういうことだよね
    けして国境をなくせなんて馬鹿な話じゃない
    [ 2017/01/17 23:24 ] [ 編集 ]
  25. >これは日本の義務でしょ。大戦中に日本が私達に与えた物理的・精神的な傷を考慮すればね。時間が傷を癒すとでも?許したけど、記憶はまだ残ってる! +3 フィリピン

    フィリピンなんぞ、ずっとスペイン・米国の植民地をやってりゃ良かったんだよ。この※主もどうせ戦後生まれなんだろ。いつまでも被害者面してるのは、特亜そっくりだな。
    [ 2017/01/17 23:26 ] [ 編集 ]
  26. > なんだったら前哨基地を作ってもらっても構わない。
    数十年後に侵略の証みたいに扱われるから要らない
    [ 2017/01/17 23:26 ] [ 編集 ]
  27. ※17
    出たwくれくれ乞食w
    [ 2017/01/17 23:27 ] [ 編集 ]
  28. 作業は全部終わったニカ?
    よし、仕上げは任せろニダ。
    日の丸は太極旗に架け替えとくニダ
    [ 2017/01/17 23:27 ] [ 編集 ]
  29. >日本は前の政権の時よりも私たちの力になってくれてるね。

    パヨク発狂wwwww
    [ 2017/01/17 23:28 ] [ 編集 ]
  30. こういう素晴らしい記事にも文句つける人がいるんだ・・・。
    自衛隊の方々、いつも感謝しています。
    ありがとうございます。
    [ 2017/01/17 23:28 ] [ 編集 ]
  31. ※22へ
    ※17の言いたいことも分かるでしょw
    ただし、国内貧困問題は自衛隊にではなく政府に言うべきですけどね
    [ 2017/01/17 23:28 ] [ 編集 ]
  32. ※5
    別にインド以外に対しても見返りを求めていない訳じゃないよ。
    ただ、日本の支援はゼロサムじゃないように動いているってだけ。
    日本が優位に立ってもきついだけだし、どちらの利益にもなりお互いに発展していきたいじゃん。
    [ 2017/01/17 23:28 ] [ 編集 ]
  33. ■ 日本の自衛隊なら災害の時以外でもいつでもウェルカムさ。
      長期間フィリピンにいてもらっても構わないし、
      なんだったら前哨基地を作ってもらっても構わない。
      中国共産党の関係者は勘弁だけど。 +2 フィリピン

    こら!って大統領に怒られるよw
    [ 2017/01/17 23:28 ] [ 編集 ]
  34. >中国はアフリカに日本の何十倍の資金援助と兵隊を派遣して貢献してるぞい。

    中国は、その見返りに、アフリカの資源を強奪しているだろ。
    [ 2017/01/17 23:29 ] [ 編集 ]
  35. ※17
    日本の困窮者の多くは、自分の責任によるところが大きいと思う。
    ただ、病気や介護などで公的保障を受けるべき人が受けられていないのもまた事実だ。
    でも、働き先がないとかそういうのは自助努力が足りないと思うよ。
    [ 2017/01/17 23:31 ] [ 編集 ]
  36.  これは日本の義務でしょ。
      大戦中に日本が私達に与えた物理的・精神的な傷を考慮すればね。
      時間が傷を癒すとでも?
      許したけど、記憶はまだ残ってる! +3 フィリピン

    こんなこと言われると助け甲斐がないよな
    感謝しないなら誰も手を差し伸べないよ
    [ 2017/01/17 23:31 ] [ 編集 ]
  37. どんなに海外を支援しても、日本軍が酷い事をしたから当然って意識が根底にありそう
    変にアジアに手を出さずに欧米の奴隷のままでいたら、日本が非難される事なんてなかったのに
    [ 2017/01/17 23:31 ] [ 編集 ]
  38. 勁きを挫き弱きを助くる
    理想を道は険しくとも
    具現化していきませう。
    80年前先人達は
    その高邁な理想を追求しようとされた、
    我々も後に続かねば。

    フィリピンの方々も又
    試練が多くとも
    自らの力を信じて立ち上がってほしいですね。
    [ 2017/01/17 23:32 ] [ 編集 ]
  39. 普段は日本人は野蛮て言ってるのにこう言うときだけ日本が居て良かったって言う神経が判らない
    [ 2017/01/17 23:33 ] [ 編集 ]
  40. スペインの300年以上の植民地支配や、アメリカの数十年に及ぶ植民地支配に対しては一言も言及してないのに、たった数年の日本の支配だけは絶対に忘れないと鼻息を荒くする自称フィリピン。
    [ 2017/01/17 23:34 ] [ 編集 ]
  41. ※17
    「困窮者」なのにネット使える環境なんだ~
    [ 2017/01/17 23:34 ] [ 編集 ]
  42. 日本人の心の中にはサンダーバードがかっこいいと思っている
    [ 2017/01/17 23:35 ] [ 編集 ]
  43. ※39
    普段は日本人は野蛮って言ってるかね。
    フィリピン人が。
    本コメにもあるように、何十年も恨みに思うような国民性じゃないと思うぞ。
    クレクレ根性は確かにあるが。
    [ 2017/01/17 23:36 ] [ 編集 ]
  44. ※17
    俺が困窮してたら、今は夜勤してるだろうな。
    時給違うし。
    で、自衛隊になんの関係が?
    [ 2017/01/17 23:37 ] [ 編集 ]
  45. 日本の困窮者よ
    ここに書きこんでる暇があったら
    自分で自分をなんとかしなさい。
    [ 2017/01/17 23:38 ] [ 編集 ]
  46. 前の政権って売国奴の集まりのミンスの事か?
    [ 2017/01/17 23:39 ] [ 編集 ]
  47. 災害支援でネチネチ戦争時がどうたらとか頭がイカレてるな
    [ 2017/01/17 23:40 ] [ 編集 ]
  48. ※11
    >>この記事のコメントでアメリカが原爆を「落とされた」って言われるのが無性に腹がたつ。てめえらが「落としたんだよ!」って言いたくなる。

    アメリカ国籍でも白人様とは限らない。
    中東系かもしれんアフリカ系かも、もしかしたら日系かもしれん。
    表示国籍が日本、かつ日本語で書き込まれていても、中朝韓かもしれないのと同じよ。
    [ 2017/01/17 23:40 ] [ 編集 ]
  49. ■ 大日本帝国万歳! 大東亜共栄圏万歳! +18 シンガポール(簡体字)

    いいえ。もう二度と御免です。

    先の大戦で世界を貧困のどん底に陥れたコミンテルンどもや、
    ヒステリックな白人至上主義者のキ〇ガイども因縁つけられて、
    日本は悠久の歴史を失い大和民族の誇りを失いましたから。
    フィリピンの様な援助が当たり前・逆恨みをするしょうもない根性のならず共もいる訳だし。
    最大限援助するが、もう二度と「汎アジア主義」は願い下げ。
    今度は自分の民族の為に、国家総力を挙げて、自分達自身の手で侵略者と戦え。
    それでこそ先の大戦で死んでいった旧帝国軍人の方々に対する、最大の手向けとなるでしょう。
    [ 2017/01/17 23:40 ] [ 編集 ]
  50. 今度は、ならないことを願うけど日本に
    震災や地震が起きたら助けてね。
    [ 2017/01/17 23:41 ] [ 編集 ]
  51. >これは日本の義務でしょ。
    >大戦中に日本が私達に与えた物理的・精神的な傷を考慮すればね。
    >時間が傷を癒すとでも?許したけど、記憶はまだ残ってる! +3 フィリピン

    えっ今80歳くらいの方ですか? それとも前回の貰いが少なかったからゴネてるのかな
    つーかこういうのが、援助がいただけるとなると真っ先に隣人も家族も押しのけてお貰いさんしに来るんだよね「ギブミーチョコレート」ってさ
    ほんと性根が卑しい

    [ 2017/01/17 23:44 ] [ 編集 ]
  52. 100%日本感謝のコメじゃないと国丸ごとろくでなしか?

    一部の意見でギャーギャー騒ぐな。朝鮮ザルか?
    [ 2017/01/17 23:44 ] [ 編集 ]
  53. 自衛隊に抗戦権を与えないけど、紛争地域の人道支援には賛成する野党。
    丸腰で銃弾の飛び交う戦地に行け!って言ってるようなもんだねw
    集団的自衛権は戦争ができる国にするんじゃなくて、戦争から日本国民を守る為に必要って考えが左翼にはできない。
    [ 2017/01/17 23:44 ] [ 編集 ]
  54. ※39
    激しい戦場で悲惨な目にあった祖父祖を持つヤツと
    比較的戦乱が無く日本統治となった場合で印象が違うと思う。
    勿論、そんな事とは関係なく某国のネット工作もあると思う。
    [ 2017/01/17 23:46 ] [ 編集 ]
  55. フィリピンや東南アジアが欧米の支配地のままだったら、
    それはそれで困るんだよ。
    白人以外の住む土地を白人達で奪い合ってたんだから。
    太平洋も支那も侵食されて、日本を追い詰めてきた。
    だから日本は東南アジアに独立国をつくって、
    自前の経済圏(大東亜共栄圏)をつくろうとしていた。
    アメリカやイギリスはそれを公然と非難してきた。
    白人がそこに居座る限り、戦争は起こるべくして起きた。
    [ 2017/01/17 23:46 ] [ 編集 ]
  56. アメリカやコミンテルンのプロパガンダって凄えなぁ…
    あんなに国際法を最大限度遵守し、現地住民を可能な限り避難させ、規律が取れた大日本帝国が悪者。
    民間人虐殺、市街地漢方射撃、日本兵捕虜虐待、戦後のアメリカ人の半植民地政策が正義の軍隊として礼賛される。
    世界は順調に狂って行ってるなぁ…
    ここまで「ポストファクト主義」が徹底していたら、世界はやりたい放題殺った者勝ち、言った者勝ちだな。
    人類はどんどん中世へと退化してるな…
    [ 2017/01/17 23:47 ] [ 編集 ]

  57.  自衛隊が大きく変わったのは阪神淡路災害派遣やPKOからかなぁ

    現地の人から涙ながらに帰らないでくれとまで言われて感極まった自衛官もいたんだぜ
    左巻きから石を投げられ続けて心が折れそうだった自衛官達に再び誇りと使命感を取り戻したターニングポイントだ
    [ 2017/01/17 23:48 ] [ 編集 ]
  58. ドイツ人の「助けてあげたのに」な態度が感謝されない理由ではないかとw
    [ 2017/01/17 23:49 ] [ 編集 ]
  59. あれ?日本はアジアで嫌われてて、日の丸とぐんぐつマシーンの自衛隊は特にダメなんじゃなかったの?
    東スポよりひどいガセ記事書くどっかの新聞が言ってたぞ。
    [ 2017/01/17 23:51 ] [ 編集 ]
  60. ヨランダっていうとブラックラグーンの暴力教会の隻眼シスターしか思い浮かばんw
    [ 2017/01/17 23:55 ] [ 編集 ]
  61. 自衛隊は、こういう国際援助活動を経て
    様々な経験値を積み重ねてるんだな…と
    本当にとても心強いです
    [ 2017/01/17 23:56 ] [ 編集 ]
  62. 自衛隊最高^^


    こういう記事で発狂しちゃうパヨクや在日朝鮮人は惨めだねぇ。


    嫌なら日本から出て行けばいいのに♪
    [ 2017/01/17 23:56 ] [ 編集 ]
  63. ※59
    日本のマスゴミは一切公表してないが
    イラクのPKOでは世界で唯一感謝パレードを行っていただけた自衛隊です
    まだ当時の現地パレードの動画がyoutubeにあるんじゃないかな?
    [ 2017/01/17 23:56 ] [ 編集 ]
  64. 自衛隊は素晴らしい!

    >ドイツだって国際的な支援をやって来たのに、
    >誰も感謝なんかしてくれやしない。

    ん? 最近では、人道支援とかで100万の獣を招いていたが…
    [ 2017/01/17 23:58 ] [ 編集 ]
  65. >大戦中に日本が私達に与えた物理的・精神的な傷を考慮すればね。

    当時を知らない世代が、教科書だけで傷々言ってるだけなのが目に浮かぶわ
    [ 2017/01/17 23:58 ] [ 編集 ]
  66. ※52
    >一部の意見でギャーギャー騒ぐな。朝鮮ザルか?

    まんまお前のことじゃねえか既知外猿、いやミラーマンだな。
    [ 2017/01/17 23:59 ] [ 編集 ]
  67. レイテの台風の時は米軍と合同で救済に向かったんだよなぁ。米軍との一番の激戦地で、両者が一緒に現地を救済してると思ったらちょっと感慨深かった。

    レイテで亡くなった米兵はバーボンを、レイテで亡くなった日本兵は日本酒を持ち寄って空の上で一緒に呑みながら、もっとしっかりやれ~とか言いながらにこやかに救済活動を見てたと思うよ。
    自衛隊の皆さま、本当にご苦労さまです。
    [ 2017/01/17 23:59 ] [ 編集 ]
  68. 「記憶に残る」ってのは事実だろうしそこは謙虚に受け止めた方が良いと思うぞ。
    これすら横柄な態度とるのは流石に人として如何な物かと。
    キムチ共みたいにそもそも許す気なんかなく、ねつ造を重ねて謝罪と賠償とかほざきだしたらそりゃ怒ってもいいだろうけどさ。
    義務とか言われたらイラっと来るけど、許したし恨んでないけど記憶に残るってのはまぁわからんでもないよ。
    [ 2017/01/18 00:00 ] [ 編集 ]
  69. 確か日本の支援で建てられた小学校の壁に日本の支援に対しての感謝の言葉が地元の人によって記されていたが
    災害支援で訪れた姦国の隊がそれを塗り潰し姦国の支援と書き直されたって事件があったがその後どうなったのかな?
    [ 2017/01/18 00:01 ] [ 編集 ]
  70. >>先日政府機関が投稿した、

    本来なら日本のメディアが報道すべきものだが、奴らはしようとしない。
    取材する気も無いし、完全に狂ってる。存在自体がゴミ。
    [ 2017/01/18 00:04 ] [ 編集 ]
  71. これってたしか日本が建てた学校の壁の修理を後から来た韓国のやつらがやって壁の日の丸を対極旗に書き換えた事件があったやつじゃなかったっけ?
    [ 2017/01/18 00:05 ] [ 編集 ]
  72. 福島派遣された友人の言葉だけど「被爆して救助活動したのに自衛隊反対派の人に不必要って言われて悲しかった」って、海外の人の評価は高いけど国内に色々あるんですよね
    [ 2017/01/18 00:06 ] [ 編集 ]
  73. 自衛隊は日本の名を高めてくれています。
    ありがとう。
    [ 2017/01/18 00:07 ] [ 編集 ]
  74. フィリピンの人たちが笑顔になってくれたら、それでいい。
    [ 2017/01/18 00:07 ] [ 編集 ]
  75. ※68
    「大戦中に日本が私達に与えた物理的・精神的な傷」の記憶だよ?
    そんなの記憶にも記録にもない。
    米軍配下のフィリピン兵となら日本軍は戦ったけど。
    このコメントをした人は深刻な妄想にとりつかれてるだけだな。
    [ 2017/01/18 00:08 ] [ 編集 ]
  76. ※17
    ちゃんと仕事に就けば、そこそこの生活は出来るはずだけどね。
    なんなら、勉強して資格を取るとか幾らでも向上出来るよ、努力次第で
    努力もしないで、不平不満ばっかり言ってるようじゃ、人として底辺にしか居れないな。
    [ 2017/01/18 00:09 ] [ 編集 ]
  77. ■ 日本はずっと私たちに罪悪感を感じてるようだけと私たちは過去のことを恨んでなんかないよ......。

    この考え方は自衛隊に対して日本の納税者に対しても酷い侮辱だよ…
    日本は戦前にも同じことをしてた
    罪悪感があるからやってると思うの?
    日本は本来邪悪で困った人を助けないと思ってるって言ってるのと同じだよ?
    どれだけ失礼なこと言ってるかわかってる?
    [ 2017/01/18 00:09 ] [ 編集 ]
  78. ※41
    おまえはネカフェ難民を知らないのか?
    [ 2017/01/18 00:10 ] [ 編集 ]
  79. ※68
    災害支援のニュースで出す話じゃねだろって話。それ以上何があるよ。
    [ 2017/01/18 00:10 ] [ 編集 ]
  80. 69年越しのレイテ湾突入ってちょっと話題になったやつ。
    この時はアメリカとの共同作戦だった
    [ 2017/01/18 00:11 ] [ 編集 ]
  81. クレクレ当然って外国人が多いから、フィリピンの「恨んでないよ」ってコメントが心に響いた・・泣いてしまうやろw

    全体を見れば大した事なくても、窮地に助けてくれた人の事は一生忘れられないよね。
    そして、窮地に追い打ちをかけるような事や酷い事をしようとした人達の事も一生忘れない。
    東日本大震災の時、ロシアと中国はサラッと領空侵犯してきたよね。韓国は酷い言葉を吐き捨てて来た。
    絶対に忘れない。

    あの時、アメリカの空母が来てくれてどれだけ嬉しかったか。同盟国で当然だとしても、とても嬉しかった。
    台湾の人やタイの人、他にもたくさんの国の人が助けてくれた。絶対に忘れない。ありがとう。
    [ 2017/01/18 00:18 ] [ 編集 ]
  82. 日本人は、しらないよな
    [ 2017/01/18 00:19 ] [ 編集 ]
  83. ※72
    熊本でもあったしね。
    助けて貰った相手に感謝の言葉ではなく文句を言う・・・どこかの国の人みたい
    [ 2017/01/18 00:21 ] [ 編集 ]
  84. ※71
    そうそう、韓国人のやることは反吐が出るよな。この件は許せないわ。
    [ 2017/01/18 00:23 ] [ 編集 ]
  85. ※17を責めている人が居るけど、中には健康に問題を抱えて働きたくても働けない人もいる。17がそうなのかは知らないけど、健康問題で生活が苦しくなった人がしっかりと保護を受けられるようにしないと。

    そうじゃない奴が生活保護を受けている現実があるから、そこが問題なんだよな。会社の近所にあるパチ屋には、平日の昼間っから車で来て打ってる奴が結構居る。ああいうのは怪しいよ。
    [ 2017/01/18 00:23 ] [ 編集 ]
  86. 見返りは日本のイメージ向上。
    ドルは余ってるから支援して日本に負のイメージ持ってもらわないようにしてるだけよ。
    [ 2017/01/18 00:23 ] [ 編集 ]
  87. 「レイテ」に「いせ」が「米軍」ともに救援に向かうということで話題になった作戦だな。感慨深かったことをおぼえている。
    [ 2017/01/18 00:25 ] [ 編集 ]
  88. 自分に危害を加えてなかった人という条件付きで、
    困っている人は助けたくなるもの
    自分が助けたことで相手がより早く平常に戻れるなら、それに越したことはない
    そして助けてもらった恩は誰かを助けることで返して欲しいと思う
    [ 2017/01/18 00:28 ] [ 編集 ]
  89. ※68
    時と場を選べ。
    米軍が災害支援してくれて、日本人が感謝以外で戦争の記憶を持ち出したら頭がおかしいし不快なだけだろ。
    [ 2017/01/18 00:29 ] [ 編集 ]
  90. 日本共産党「自衛隊は人殺し!」
    [ 2017/01/18 00:39 ] [ 編集 ]
  91. >許したけど、記憶はまだ残ってる! +3 フィリピン

    こいついったい何歳なんだよ
    お前自身が負った傷じゃないならあの糞民族かな
    [ 2017/01/18 00:41 ] [ 編集 ]
  92. ※25
    フィリピンにはアルかニダも大勢いるし
    中国に本籍がある華僑もいる
    [ 2017/01/18 00:41 ] [ 編集 ]
  93. >これは日本の義務でしょ。
    >大戦中に日本が私達に与えた物理的・精神的な傷を考慮すればね。 +3 フィリピン

    韓国人『「好意を施せば権利だと思う」というのが韓国人の習性である。』
    [ 2017/01/18 00:44 ] [ 編集 ]
  94. >日本はずっと私たちに罪悪感を感じてるようだけど

    本当にごめん一切感じてない
    NHKか何かのテレビに出てた反日フィリピン女や在日犯罪者のせいでキレ気味です
    短気ですまない
    [ 2017/01/18 00:46 ] [ 編集 ]
  95. 自衛隊の活動は国際的に全くといっていいほど知られていないので、他国に派遣されると現地人からは侵略だと思われることがある。なぜか、それは中国のせいだから
    [ 2017/01/18 00:47 ] [ 編集 ]
  96. 自然災害支援に義務とかあるのか?
    戦後70年も経ってるのに善意でしてもらってそれが義務とはなんだよ、恥を知れ。
    [ 2017/01/18 00:48 ] [ 編集 ]
  97. あくまでも個人的に思うことだが
    戦争紛争以外で日本には活躍して欲しい
    上にも書いてあるけどサンダーバード的なやつ

    あ、本家サンダーバードってたまにしくじって第2陣の応援がないとだめなことがあるけどw
    ここは一発で決める日本発の救助隊として活躍できるような部隊を創設をだな・・・
    [ 2017/01/18 00:48 ] [ 編集 ]
  98. やっぱりこういう風に実際に行って人の手で支援を直接するほうが良いよね
    現地民と協力できればより印象に残るし支援する側だってより力を入れようって気になるだろうしな
    お金ぽんと渡して支援しましたとか言ってもねえ
    [ 2017/01/18 00:55 ] [ 編集 ]
  99. ※85
    健康問題だけじゃなく、
    親の介護で追い詰められているケースとか、
    親や配偶者がアルコール依存や薬物依存、借金依存だとか、
    犯罪被害者でありながら泣き寝入りをしているケースだとか、
    本人の責任でなくても困窮して追い詰められているケースは
    いくらでもあるよ。
    自衛隊ではなく政府の責任だけどね。
    [ 2017/01/18 00:55 ] [ 編集 ]
  100. 助け合いの精神だな。日本人が最も重視している精神と言えるかも知れない。
    過去、日本が弱った時に外国の人達から助けて貰ってる。
    だから、日本が元気な時は弱った国を助ける。それが助け合いの精神だ。
    この精神が広まれば広まる程、世界は安定の方向に向かうと思う。
    現状では、助けられた恩を仇で返すCとかKといった腐った精神の国があるけど・・・
    [ 2017/01/18 01:02 ] [ 編集 ]
  101. 自衛隊は日本の誇りですわ
    [ 2017/01/18 01:03 ] [ 編集 ]
  102. ■ うーん、素敵だね。だけど文句も言いたくなる。
      ドイツだって国際的な支援をやって来たのに、
      誰も感謝なんかしてくれやしない。 ドイツ

    韓国人は褒めてるじゃんw
    [ 2017/01/18 01:13 ] [ 編集 ]
  103. 5年後・・・・



    日本国旗が韓国国旗にすり替わっていましたとさ。

    これあったよね。フィリピンだったっけ?
    [ 2017/01/18 01:17 ] [ 編集 ]
  104. >私たちの友達でいてくれてありがとう! フィリピン

    自衛隊の救助活動が上手くいっているのはフィリピンの方々の協力があってこそなんだよ
    こっちこそありがとうだよ
    [ 2017/01/18 01:22 ] [ 編集 ]
  105. >※8
    >中国はアフリカに日本の何十倍の資金援助と兵隊を派遣して貢献してる

    その資金援助の資金の大本は日本から中国へのODAだったりするんだな
    これが…
    [ 2017/01/18 01:24 ] [ 編集 ]
  106. 時間以外に傷を癒す方法なんかないだろ?
    あ、金が全ての国が近くにあったわ(笑)
    [ 2017/01/18 01:27 ] [ 編集 ]
  107. 以前のフィリピンの教育も偏っていたからなぁ
    それが残ってる人がまだいるらしい
    [ 2017/01/18 01:30 ] [ 編集 ]
  108. ※103
    これな↓

    日本政府の支援によってフィリピン・レイテ島に建設された小学校で、「日比協力」の印として校舎の壁面にフィリピン国旗と並んで描かれていた日章旗が消され、韓国国旗に塗り替えられていたことがわかった。日本政府も確認しており、フィリピン教育省に経緯を問い合わせている。

    塗り替えがあったのは、1997年度の円借款で建設されたレイテ州パロ市のバラス小学校。複数の韓国メディアは、昨年11月に現地を直撃した台風30号の被災地に入った韓国軍の復旧支援部隊が6月下旬、「3市で復旧作業を行い、14の学校の屋根や窓を修理した後、太極旗(韓国国旗)を描いた」と伝えている。
    [ 2017/01/18 01:30 ] [ 編集 ]
  109. 最近古い話題が多いね
    [ 2017/01/18 01:33 ] [ 編集 ]
  110. そうだろう。
    でも何故か、特亜三カ国は違うんだよ。。
    何でだろう??
    [ 2017/01/18 01:52 ] [ 編集 ]
  111. 援助しまくってた中国と韓国があの有様だけに、
    助けた相手に難癖つけられて、たかられないか心配だな。
    [ 2017/01/18 01:57 ] [ 編集 ]
  112. 富める者の責務だよ。
    特にアジアにあっては、日本がやらないでどうするって話。
    そのためなら税金をいくらでもつぎこめ。
    くだらねえことに使ってないでさ。
    アジアの兄弟たちに「日本がいてくれてよかった」
    と思ってもらえるなら、こんな幸せなことはない。
    [ 2017/01/18 02:23 ] [ 編集 ]
  113. ※40
    1942年 1月:日本軍がフィリピン上陸
    1942年 5月:米軍を退け日本軍がフィリピンを制圧
    1943年10月:フィリピン第二共和国が独立

    スペイン植民地時代は1565年~1898年で3世紀ちょい、
    アメリカ植民地時代が1899年~1943年、1945年~1946年で約45年
    日本の占領時代が1942年~1943年で約1年半だね。
    (ちなみに比較として日本の連合国軍占領時代は1945年~1952年の7年)

    ついでに、フィリピン第一共和国と独立を認めない米国とで起きた米比戦争では
    フィリピン独立を支援する日本人有志が参加してたりするよ。
    この頃から築いてた縁がWW2での日本軍のフィリピン上陸、米軍追い出し、
    フィリピン第二共和国建国に繋がっていく。
    [ 2017/01/18 02:31 ] [ 編集 ]
  114. 自衛隊の海外での貢献はネットで探せばいくらでも出てくるのに、テレビや新聞じゃお目にかかれないんだよね
    報道しない自由もいい加減にして欲しい
    [ 2017/01/18 02:51 ] [ 編集 ]
  115. 戦前からい1ミリも変わってないんだけどなw
    [ 2017/01/18 03:00 ] [ 編集 ]
  116. 自衛隊は昔から危機感が足りな過ぎる
    災害救助は別としてとても褒められた組織ではない
    [ 2017/01/18 03:09 ] [ 編集 ]
  117. 韓国と中国だけは支援した結果、反日的対応でお返しがくるから恐れ入るわ。しかも多くの国民は支援されてることすら知らずに反日活動に勤しんでるし・・・
    [ 2017/01/18 03:18 ] [ 編集 ]
  118. ※25
    日本人が原爆の事でアメリカに文句言ってるコメント時々見かけるよ。許したつもりになっててもふと思い出して怒りたくなる時もあるさ。どこかの国見たいに国中で毎日反日コメントしてるわけじゃないんだから、多少の事はスルーしようや。
    [ 2017/01/18 03:36 ] [ 編集 ]
  119. >■ 国際社会における日本の支援は素晴らしい。
    >  僕の母国であるアフガニスタンを含めて、
    >  世界中の地域をサポートしてくれてありがとう。+2イギリス在住

    大戦中もほとんどアジアで同じことしとったけど、イギリスは
    全然そんなことは言わなかったな。
    [ 2017/01/18 03:40 ] [ 編集 ]
  120. 世界で一番人命を救ってる軍隊が自衛隊
    紛争で人命を奪わず、助け続けてるのも自衛隊

    これを殺人集団とか言ってる政治屋がいる。本当に情けない。
    [ 2017/01/18 03:55 ] [ 編集 ]
  121. 戦艦伊勢と護衛艦いせ、同じ海域だが目的は正反対だったね
    [ 2017/01/18 03:58 ] [ 編集 ]
  122. フィリピンパブとか行きづれえわ
    と言うかもう行かな~い
    [ 2017/01/18 04:02 ] [ 編集 ]
  123. ドイツは上から目線で色々[指導]みたいな態度だから…兵員にしても軍務の一環としての行動であり、緊急作業や戦闘状態でなければ時間になったら作業切り上げちゃうしね。

    自衛隊員は現地の人たちより汗だくになって遅くまで作業して、現地の人たちと一緒に良かった、きれいになったって喜んだり、犠牲者には敬意をもって追悼し、寄り添うような支援をしてる。
    だから帰る時には笑顔や別れを悲しむ涙で送られる。

    …それを自衛隊に対する抗議デモだ、みたいな嘘報道するのが日本のマスゴミだけどね。
    [ 2017/01/18 04:39 ] [ 編集 ]
  124. ※17
    まだ大丈夫じゃん。ここ見れてるしw
    [ 2017/01/18 05:03 ] [ 編集 ]
  125. 記憶に残ってる比人の方はご高齢なんでしょうねえ(適当)
    [ 2017/01/18 05:03 ] [ 編集 ]
  126. >中国はアフリカに日本の何十倍の資金援助と兵隊を派遣して貢献してるぞい。

    そうだね。
    投資した資金はすべて中国人労働者が根こそぎ奪い、
    中国人街を形成して本国には帰らないよね。
    これって他の国では「侵略」って言うんだよ。
    [ 2017/01/18 05:10 ] [ 編集 ]
  127. >のべ11,924名へのワクチン接種

    ワクチンって副作用が出る場合もあるんじゃないの?
    なかなか大変な活動ですね
    [ 2017/01/18 05:52 ] [ 編集 ]
  128. ※19
    売国戦力への反論からか
    こんな見当違いのアホが出てくるんだよな
    自衛隊はそんなことを誇りにすべき組織じゃねーから
    [ 2017/01/18 06:13 ] [ 編集 ]
  129. 自衛隊は日本の誇りだね
    でも自衛隊の、この様な活動を日本のマスコミは殆ど報道しない
    揚げ足を取るような報道は喜んでするけど
    日本のマスコミってテロ組織に近いもんがある
    その中でも日本人社員は、どう考えて日々の仕事をしてるんだろう
    少しくらいは胸が痛む事とかは無いのだろうか
    [ 2017/01/18 06:36 ] [ 編集 ]

  130. 世界のみなさん。ありがとう。(*^^*)

    [ 2017/01/18 06:45 ] [ 編集 ]
  131. そしてフィリピン人が感謝のために日の丸を描いてくれていた施設の壁を塗り替えて太極旗に変えてかえる韓国軍w
    [ 2017/01/18 07:00 ] [ 編集 ]
  132. 自衛隊の国際貢献は反日マスゴミは全く報じないよな。
    [ 2017/01/18 07:07 ] [ 編集 ]
  133. 日本のマスコミが自衛隊の人道支援を積極的に報道しないのは
    日本人的な感覚だと自画自賛はしない謙虚な姿勢とも言えるけど
    揚げ足は積極的に取るからやっぱり左翼テレビなんだろうな
    [ 2017/01/18 07:08 ] [ 編集 ]
  134. 人道支援のために海外派遣された自衛隊の皆様、
    国防のために尽くして下さっている自衛隊の皆様、
    そして、日本に駐留している米軍の皆様、
    いつもありがとうございます。

    自衛隊の広報ビデオの更新をいつも楽しみにしています。
    [ 2017/01/18 07:18 ] [ 編集 ]
  135. 記事内容とは関係ないけどさ、ここって創価学会をスポンサーにしてるの?
    [ 2017/01/18 07:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
おすすめサイトさま

日本視覚文化研究会
ニュース速報まとめ桜
ニュース速報まとめ梅



管理人:ニャン吉
副管理人:kite

月別アーカイブ
人気の記事(PC)
カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アクセスランキング

スポンサード リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事





ブログパーツ アクセスランキング