簡単レシピ!大根を使った煮物料理6選
大根に合うお肉や魚の煮物、またおつまみとしても役立つ煮物料理をまとめました。主食、おかずの足しについつい箸が進む大根のレシピです。とろける大根に懐かしく優しい味わいで心も体も温まります。煮込むほど味が染み込み柔らかくなった大根をお楽しみください。
炊飯器で簡単!鶏肉と大根のとろとろ煮
【材料】 2人前
鶏手羽元 6本
大根 1/3本
卵 2個
①醤油 大さじ3
①みりん 大さじ3
①酒 大さじ3
①砂糖 大さじ1
鶏手羽元 6本
大根 1/3本
卵 2個
①醤油 大さじ3
①みりん 大さじ3
①酒 大さじ3
①砂糖 大さじ1
【手順】
1. 半熟卵を作ります。沸騰したお湯で冷たい卵を6分茹で、冷水にとり殻をむいておきます。
1. 半熟卵を作ります。沸騰したお湯で冷たい卵を6分茹で、冷水にとり殻をむいておきます。
2. 大根は皮をむき、3cm幅の半月切りにします。
3. 炊飯器に、手羽元、大根、①を入れて炊きます。
4. 炊き上がったら、半熟卵を入れ30分ほど置いておきます。
5. 器に盛り完成です。
このレシピへのコメント
すっごく簡単で美味しくつくれました!リピ決定です。
このレシピへのたぺれぽ
お肉がホロホロと崩れるので、子供達が喜んで食べました♪()♪
とっても美味しく出来ました!
炊飯器だけで簡単に作ることができる魅力的なレシピ!
お肉も大根も柔らかく仕上がります。
是非試してみてください。
お肉も大根も柔らかく仕上がります。
是非試してみてください。
鶏と大根の煮物
【材料】
鶏もも肉 150g
大根 1/3本
ししとう 6本
①水 300ml
①酒 大さじ2
①醤油 大さじ2
①みりん 大さじ1
鶏もも肉 150g
大根 1/3本
ししとう 6本
①水 300ml
①酒 大さじ2
①醤油 大さじ2
①みりん 大さじ1
このレシピへのたぺれぽ
保温で肉に熱を通すので、ガス代節約できて良かったです!\(* ¨̮ *)/あっさり美味しい♡
大根に味がしっかり染みるので良かったです😍筍のだし炊きご飯で頂きました!
和食の定番メニューをあっさりとした味付けで。
じっくりと煮込んだ大根の旨みが食欲をそそります。
じっくりと煮込んだ大根の旨みが食欲をそそります。
ほっこり和食!サバと大根の煮物
【材料】 2人前
サバの水煮缶 1缶
①大根 1/2本
①米 小さじ1
しょうが 20g
水 250cc
酒 50cc
砂糖 大さじ1
①みりん 大さじ2
①醤油 大さじ1
白ネギ 10cm
サバの水煮缶 1缶
①大根 1/2本
①米 小さじ1
しょうが 20g
水 250cc
酒 50cc
砂糖 大さじ1
①みりん 大さじ2
①醤油 大さじ1
白ネギ 10cm
ほっこりやわらか!いか大根
日本人の和食と言えば魚料理!
サバと大根を煮込み仕上げた逸品です。
どこか落ち着く味をお試しください。
サバと大根を煮込み仕上げた逸品です。
どこか落ち着く味をお試しください。
【材料】 2人前
するめいか 1杯
大根 1/3本
米の研ぎ汁(または米ひとつまみ+水)適量
①水 400cc
①だしの素 小さじ1/2
①酒 大さじ1
①みりん 大さじ1
①砂糖 小さじ2
①生姜スライス 2枚
しょうゆ 大さじ2
するめいか 1杯
大根 1/3本
米の研ぎ汁(または米ひとつまみ+水)適量
①水 400cc
①だしの素 小さじ1/2
①酒 大さじ1
①みりん 大さじ1
①砂糖 小さじ2
①生姜スライス 2枚
しょうゆ 大さじ2
このレシピへのコメント
メッチャ美味しかった!😊
大根を相性の良いイカと煮込んだシンプルで美味しい一品です。
おつまみにいかがですか♪
おつまみにいかがですか♪
だし汁じゅわ〜!厚揚げと大根の煮物
【材料】 2人前
厚揚げ豆腐 1丁
大根 1/4本
水 350ml
和風出汁の素 大さじ1
醤油 大さじ1.5
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
厚揚げ豆腐 1丁
大根 1/4本
水 350ml
和風出汁の素 大さじ1
醤油 大さじ1.5
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
このレシピへのコメント
この時期、大根を沢山いただくので、作ってみました。とても簡単で優しいお味で、家族に大好評でした!
冬の大根は美味しいですよね。染み染みにしていただきました。2日目も美味しかったです!
大根と厚揚げに出汁を染み込ませたら絶品間違いなし!
噛むたびに出汁が広がりそうですね。
噛むたびに出汁が広がりそうですね。
大根の出汁煮
干し椎茸をアクセントに優しい味わいを楽しむことができるレシピです。
大根によく染み込んだ素材の味が口の中で広がります。
大根によく染み込んだ素材の味が口の中で広がります。
【材料】4人前
大根 1/2本
①車麩 4つ
①干ししいたけ 5g
①水 400ml
生米 10g
白だし 45ml
水 300ml
赤唐辛子 お好みで
大根 1/2本
①車麩 4つ
①干ししいたけ 5g
①水 400ml
生米 10g
白だし 45ml
水 300ml
赤唐辛子 お好みで
作ってみます