編集元:"http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484069286/"

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
いくらなんでも脆すぎだろ
今ダイソーで売ってる100円のケーブルを繋ぎで使ってるんだけどこれも1ヶ月程で接触不良になってる
純正もすくだめになる







2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
頑張れ!

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
負けるな!

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
諦めないで!

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
ダイソーに断線を防げるやつあるじゃん

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>5
なんやそれ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>8
純正品のあそこにカバーして保護すえう

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>8
こういうやつ
これがどこのやつかはわからんけどこんな感じの売ってるよ
あるとないとじゃ本当に持ちが違う
no title

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>14
そんなもんあったのかw
純正買ったらそれも一緒に買ってみよ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>14
なんだこれ便利そうだな明日帰りに見てこよ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
任天堂あたりが作ってくれないかな

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
それがいやでAmazonで評価高い頑丈そうなやつ買ったわ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>7
それだとMacと繋がらなくない?

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>10
apple認証受けてたらいけるはず

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
ビニールテープでも巻いて補強すれば?

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
100円ケーブルを何本も買って使い捨てが1番いいんじゃないかと思ってきてる

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2016年版以降は切れにくくなってる

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
一度も断線したことないが

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
端子がすぐ焦げるんだが
何回も買い換えてる

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
充電中に動かしたりするから断線するんだよ