投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(209)
  2. アルベア論(975)
  3. 正義のあかし(46)
  4. 掲示板の注意事項(1)
  5. 虚構の大石寺疑惑(0)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


一人のSGI様

 投稿者:ひかり  投稿日:2017年 1月15日(日)23時59分13秒
編集済
  こんばんは!

レスありがとうございます。

今、特に「共謀罪」が騒がれているのは、20日からの通常国会の焦点に、共謀罪(名称をテロ

等組織犯罪準備罪に変更)があり、憲法改正・天皇の退位という、いずれも国家と国民生活の根幹にか

かわる法案の中の、大きな目玉だからです。


共謀罪の経緯ですが、2000年の国連総会で「国際組織犯罪防止条約」が採択、政府はその加

入の法整備であるといい、03年から3度、国会で法案・修正案が出されました。

しかし、いずれも廃案になっているのは、この法案がいかに危険なものであるかを物語っていま

す。


日弁連は、この法案成立に強行に反対していますが、その理由はこうです。


『「共謀罪」とは、2人以上の者が、犯罪を行うことを話し合って合意することを処罰対象とする犯罪のことです。具体的な「行為」がないのに話し合っただけで処罰するのが共謀罪の特徴です。しかし、単なる「合意」というのは、「心の中で思ったこと」と紙一重の段階です。

近代刑法は、犯罪意思(心の中で思ったこと)だけでは処罰せず、それが具体的な結果・被害として現れて初めて処罰対象になるとしています。「既遂」処罰が原則で、「未遂」は例外、それ以前の「予備」は極めて例外、しかし、いずれも「行為」があって初めて犯罪が成立するというのが刑法の大原則です。

共謀罪は、この「予備」よりもはるか以前の「合意」だけで、「行為」がなくても処罰するというものです。このように処罰時期を早めることは、犯罪とされる行為(構成要件)の明確性を失わせ、単に疑わしいとか悪い考えを抱いているというだけで人が処罰されるような事態を招きかねません。』


また、日弁連は、政府が共謀罪を新設する理由にしている「国連越境組織犯罪防止条約」の批准

について、「共謀罪なしで批准できる」と明言しています。

政府が、共謀罪を新設しないと「国連越境組織犯罪防止条約」の批准は不可能で、国際的に批判

を浴びるとしたことに対して、「国連が条約の批准を審査するわけではなく、『批准』とは国家

の意思を表明することであり、不可能ということには当たらない」と、政府の提出理由の間違い

を正しています。

現在多くの国は共謀罪を創設せずに批准していることからも、それは明らかです。


それよりも、刑法では、法益侵害に対する危険性がある行為を処罰するのが原則で、「未遂」や

「予備」の処罰でさえ例外なのに、「予備」よりはるか以前の段階の行為を「共謀罪」として処

罰しようとしている、と指摘。

さらに、どのような修正を加えても、「刑法犯を含め600を超える犯罪について共謀罪を新設

すれば、刑事法体系を変えてしまう」とも指摘しています。

600(現在676罪と判明)を超える犯罪には、キセル乗車、釣銭詐欺、万引き等も対象にな

るかもしれないとも言及。

「日常的に市民のプライバシーに立ち入る監視捜査が行われかねない」とも。

なぜなら、「犯罪の合意があったこと」を証明するには、監視や通信傍受・盗聴以外に方法が

ないからです。


さて、Rさんは、「共謀罪は治安維持法だよ」と仰り、「特定秘密保護法案のあとに共謀罪が出

たら、危ない」と思っていたと。

これは、Rさんばかりでなく、以前から多くの人が言われていました。


「特定秘密保護法」「安保関連法」「共謀罪」ときたら、戦争準備法といってもおかしくありま

せん。これは、戦前の日本の、まさに再現といってよい段取りのようだと思います。

治安維持法が施行された1925年の頃、当時の政府が、国民の不安を消そうと躍起になってい

た様子が新聞記録に残っています。

当時の警視庁当局の説明
「労働者や思想家たちはあまりにこの法案を重大視し悲観的に考えているようだが、伝家の宝刀であってあまり度々ぬくつもりでもない」

「世間の人が心配するほどのものでなく、この法のために今の社会運動が抑圧されるなどということはないだろう」

当時の内務省警保局長の発言
「われわれの方でも運用については非常に注意し純真な労働運動や社会運動を傷つけないように心がけている」

当時の小川平吉法相の訓示
「最新の注意を払い濫用するな」


これらの言葉が、結局反古にされたのは、歴史が語っていますね。

治安維持法で逮捕者:数十万人超(つまり、不明)
治安維持法で送検:7万5千人
治安維持法の弾圧で死者:判明しているだけで1682人

この数字の中に、牧口先生と戸田先生もおられるのです。



現在、政府は「テロ対策」といっていますが、過去に3度も提出されて、いずれも廃案です。

オリンピック名目テロ対策は、これはチャンス到来と踏んだのではないか。

「原発事故のアンダーコントロール発言」をはじめ、呼吸のようにウソをつくと、国内ばかりで

なく、海外からも批判される安倍首相。

強行採決を繰り返し、国会なんて無用じゃないかと言われる始末の独裁ぶり。

そんな中で共謀罪論議の復活。

それで、Rさんは「危ない」と言われたのです。



一人のSGI様がご指摘されているようなことを、私も思っておりました。

自民党は、先の都知事選で、「従わない者は、除名」と宣告。

ほんとに、やってる事が似ていて、まるで、「執行部と幹部・組織」が「自民と公明」に

置き換わったように感じてしまい。。。



「嫌われ者云々」ですが、私も、相当あらぬ悪口とテキトーなウソ情報を、幹部○○と

悪党議員どもによって組織に波状流出された、ただならぬ「人権侵害」を鑑みるに、

嫉妬が怨念化したような「嫌われ・悪意」の存在を認めますね。

これは大功徳、感謝です(笑)










 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2017年 1月15日(日)23時43分11秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
おやすみなさい
 

ごめんなさい、しっかり作成することにします

 投稿者:太ちゃん@歓喜の中の大歓喜編  投稿日:2017年 1月15日(日)23時00分8秒
  河合師範の講義から、三人さんへ合わせて引用するものを、一回でしっかり決められるよう丁寧にやってます。

宿業の悪影響が極力出ないようにしながら、それでいて功徳がちゃんと実感できるように。

数日とかまではかからないと思うけど、なるべく早く出すようにします。

http://www.geocities.jp/bosatu2015/ 

 

同盟題目

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 1月15日(日)22時53分15秒
  23時に開始します。よろしくお願い致します。

本部幹部会、原田会長ひとりを除いて素晴らしい内容でした。
 

二十一世紀への対話46

 投稿者:まなこ  投稿日:2017年 1月15日(日)22時42分58秒
  ◆ 5 終末論に対して

【池田】 世の多くの識者は、いまのままでは、人類の未来が決して明るいものではないことを訴えています。たしかに、今日、世界の各地で頻発している災害や、それらを予測する科学的データを考察しますと、はたして人類が二十一世紀まで生き延びられるかどうかさえ疑問視せざるをえません。
この現代の終末観ともいうべきものは、かつて世界の歴史に登場した種々の終末論と同じ悲しいひびきをもっているようでも、本質的な相違を認めざるをえません。たとえば、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教に流れる終末論は、世の終わりのとき人間は最終的な神の審判にかけられ、そのあと現在の秩序がまったく変わってしまうというものです。これには、まだ一種の楽天的目的論に傾く可能性も残されています。すなわち、キリスト教では、現実の衰亡を目の前にしながらも、なお未来への執念といったものが、人々の心をとらえています。この執念は、最後の審判を信じ続けるなかに現われており、しかも現に最後の審判では善良な人々は救われるとされています。つまり、かつての終末論では人間の良心の有効さがまだ信じられていました。
それに対し、今日の人類絶滅論には、未来への希望は一片たりとも残されていません。今日の終末論では、人間生命の善なる領域さえも認められず、人々は深い絶望感に陥っているようです。

【トインビー】 かつて旧世界の西端部、つまりヒンズー教や仏教が広まった地域より西方では、われわれが知っている形でのこの世界が、全能の神の定めにより、前もって決められ、まだ誰にも明かされていない未来のある日に、とつぜん終末を迎えるということが信じられてきました。神の意志によって終局がもたらされるというこの信仰は、ゾロアスター教徒の間に起源をもち、その後、ユダヤ教徒、キリスト教徒、イスラム教徒の信ずるところとなったものです。
このように、われわれがこれまで経験してきたような形の人生が終局を迎えるのではないか、という展望に人類が直面したのはいまが初めてではないわけですが、それにしても、御指摘の通り、今日の状況はたしかに未曾有のものです。かつて人類は、人間の力ではどうにもならない自然の力によって、幾度か絶滅の脅威にさらされてきました。しかし、人類が、自分自身で行なったこと、ないしは行ない損ったことによって、直接その未来が決せられることを知ったのは、今度が初めてなわけです。

【池田】 たとえば、“ノアの箱舟”は、そうした意味で象徴性がありますね。当時の人々にとって、洪水はまったく自然そのものの脅威であり、人間の力の貧弱さを思い知らされるものだったのでしょう。襲いかかる巨大な自然の力のまえに、ただ平伏することしかできない人間の思いが、終末論に結びついていったとしても不思議ではありません。
ところが、今日の人類絶滅論が内包している終末観は、人間自身のもつ力に対する認識にかかわるものです。すでに現代人は、科学を武器として、地球全体さえ動かしかねない力をもっています。この力によって自分がつくった文明に裏切られ、まさにその文明によって死に追いつめられているという、想像だにしなかった事態に、現代人は当面しているわけです。
人類の終末をもたらすものが、自然災害などの人間以外のものであれば、一時は絶望の底に突き落とされても、自己の生存を危うくするものへの挑戦の意欲が再び湧いてくることでしょう。しかし、科学という自らの力を使ってもがけばもがくほど、死への行進を早めるのではないかという恐怖に、抜け道を与えるのは容易なわざではないと思います。
また、かつての終末論には、自然災害によって物質的な貧困に追い込まれ、死に絶える、という思想がありました。ところが、現代の人類絶滅論は、人口や食糧の問題もありますが、それよりも、物質的な豊かさのなかに死に絶えていくのではないかという恐怖をはらんでいます。現代人は、汚れた豊かさのなかで、新しい意味での飢餓、つまり精神的飢餓によって脅かされているわけです。

【トインビー】 まさにおっしゃる通りです。しかしながら、人類の生存を脅かしている現代の諸悪に対して、われわれは敗北主義的あるいは受動的であってはならず、また超然と無関心を決めこんでいてもなりません。これらの諸悪が、もしも人間に制御できない力から生じたものであったなら、たしかに現代の人間に残された道は、諦観や屈服だけしかないかもしれません。しかし、現代の諸悪は人間自身が招いたものであり、したがって、人間が自ら克服しなければならないものなのです。
 

最高幹部は忘れたんだろうなぁ

 投稿者:カンピース  投稿日:2017年 1月15日(日)22時26分49秒
  2006年11月10日新時代第一回本部幹部会での池田先生のスピーチ(指導ではない)を聞く機会があった。

最初に、「全員が会長だから」「それが学会精神だ」と前置きされた上で、

「会長の原田は」・・・「誠実の二字で学会に尽くせ」

「秋谷っ!」・・・・・「今までの御恩返しのために」
           「これからの広宣流布のために」
           「不惜身命の心で戦えっ」

「正木っ」・・・・・・「学園、創大出身の第一号の最高幹部になった君は」
           「創価の伝統の光彩を放った歴史を作り、決めろっ!」

原田怪鳥様、覚えていますか?「誠実の二字」はどうなったんでしょうか?

空き家サマ、覚えていますか?本部の奥に引っ込んで、政教珍聞にも報道なく、ナニに不惜身命されてるんですか?

正木さん、ナニしてるんですか?どこかの出版社に左遷されたと聞きましたが、元職員3名の方も頑張ってますよ。
     アナタはどう「光彩を放つ」んですか?

 

ちょっとは、お前らも見習うといいぜえ

 投稿者:lupin iii  投稿日:2017年 1月15日(日)22時23分13秒
  ひかり さん、うらら さんよ。

あんたら、本当の池田門下生だなあ。

ここ数年前から、あんたらの書き込みを読んでいるんだが、師弟という筋金が背骨にピッと入ってんだよなあー。

師弟あるフリしてよ、なんだかんだ正しそうなこと言って、裏で取り引きして妥協している奴がいるのに、あんたらの発言には全くブレが ねえぜ。感心するぜ。

まあ、そんな魂を売っちまった奴がのさばるから、現実から目をそらさせる宗教と政党になりさがっちまった。

おいらもあんたらを見習うとするぜえ。信念をもたねえとな。

おっと、不二子ちゃんが呼んでるぜええ。うふふふ。

じゃあな、寒いから風邪をひくなよ。
 

全部みてる余裕ないですよf^^;

 投稿者:太ちゃん@歓喜の中の大歓喜編  投稿日:2017年 1月15日(日)21時48分2秒
  http://6027.teacup.com/situation/bbs/62968

重要なのかな?と思いつつ、単純に全部みる余裕ないんですよf^^;

どういう重要さなのか話せば流れが変わるんじゃないですか?

ところで、やっぱり以前とは印象がだいぶ違うし疲れてるのかな?と感じたけど

http://www.geocities.jp/bosatu2015/ 

 

ひかり様

 投稿者:寝たきりオジサン  投稿日:2017年 1月15日(日)21時41分8秒
  同意ありがとうございます。
いつも痛快な投稿楽しみにしています^^
 

バッド・ロマンス

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年 1月15日(日)21時26分59秒
  「学会本部特定秘密保護法」に思わず笑ってしまいました。相似形ですよね。『エヴァンゲリオン』で言えば「シンクロ率100%」。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/62959
今日はもうやめとくつもりやったけど、ちょっとだけよ。朝日新聞に出ていた投書を添付します。それと……このレディー・ガガ『バッド・ロマンス』が混迷党の自民への想いかな?(あまりにも酷いのでここには書けません。興味のある方はリンク先をどうぞ)
http://www.cpcre.com/bad-romance.html

ソニーの元社長=出井さんが「ビフォー・インターネット」と「アフター・インターネット」で社会・世界は全然違うといったことをテレビで言っていました。(ソニーはインターネット商用化の時にはCDの売り上げが半減することを予測、覚悟していた。)
放送以来、録画して何度も観ている『NHKスペシャル』が上がっていました。もし良かったら観て下さい。広布が進めば仏法的な現象が目に見えて現れます。立正安国の原理ですよね。すると「妙とは開く義なり」が世界にボーダレスとして現れて、通信技術の分野ではTCP/IPとなって「開く」のでしょう。そしてそのネットに乗って邪悪打倒のうねりは広がり、至る所で「われ地よりか涌き出でんとす」!

『NHKスペシャル <新・映像の世紀> 第6集 「あなたのワンカットが世界を変える」』
http://www.at-douga.com/?p=15178

P.S.グリグリ様
そのツール、役に立つといいですね。私はジャパネットじゃないので、お礼は言いません。少しドライにいきましょう。でも、役に立てれば……使命を果たせれば、草木成仏するのでしょうね。
 

栄光の日々名誉会長と我らの人生

 投稿者:寝たきりオジサン  投稿日:2017年 1月15日(日)21時25分58秒
  【第4回】反転攻勢の本陣東京立川

2010年2月5日

ここから新しい立川を作ろう

立川の、そして第2総東京の同志が“立文”の愛称で慕う「立川文化会館」。
地上5階建て。目を見張る威容。大型会館の先駆けとして誕生した同会館は、
立川の友にとって、大きな誇りであり希望であった。全国の同志の憧れだった
。落成は、第1次宗門事件の嵐の中の、昭和52年1977年)12月21日。そのわず
か2日後、名誉会長は初訪問している。“学会世帯も少なく、都心からも遠い

多摩地域に、なぜ、こんな立派な会館が必要なのか”と首をかしげる幹部もい
た。だが名誉会長は違った。多摩地域の未来を見据えた建設。小平市の創価学
園と八王子市の創価大学の間にも位置する。そして「あの宗門問題のさなかの
5年間、私は、立川こそを“本陣”と定めて指揮をとった」と。昭和53年以降
、会館の内外で、名誉会長から激励を受けた同志は数知れない。時にはロビー
で、打ち合わせの仏間で、玄関で、駐車場で……。「突然に」「ばったり」「

思いがけず」先生と会えた!──それが同志の実感だった。名誉会長は強く語
った。「幹部は、待っていては駄目だ。自分から飛び出すんだ。声をかけるん
だ。どんどん会っていくんだ!」立川文化会館を起点に、第2総東京中を駆け
た。町田圏総会に出席し、裏方の役員や会場に入れない友にまで励ましを送っ
た。第2東京(当時)幹部会では、「日野から烽火をあげよ!」と、大前進を
呼びかけた。全国各地の愛唱歌も、次々と作詞作曲した。女子部歌「青春桜」

をはじめ、白蓮グループ歌「星は光りて」などが誕生したのも、この会館だっ
た。昭和54年4月23日、名誉会長は、立川から学会本部のある信濃町へ。24日
には「会長辞任」の報。25日、再び立川へ。不安を隠せない会館職員を前に、
師子は叫んだ。「もう一度、ここから新しい学会をつくろう!」◇「あっ、池
田先生!」。昭島の女子部員、川窪千代さんは驚いた。友人と訪れた立川文化

会館で突然、名誉会長に声をかけられた。昭和54年夏のことである。聖教新聞
に掲載されることはない。公式な会合にも出られない。ならば──連日、名誉
会長は同志の中に飛び込んだ。記念のカメラに納まり、励ましの言葉や支部証
を揮毫した。会合で使う入場整理券のスタンプ打ちも手伝った。会館の「守る
会」だった芝崎安行さん。昭和55年の春、玄関ロビーをモップで磨いていると
、背中に温かい視線を感じた。名誉会長だった。「ご苦労さま。御書に『日夜
朝暮に又懈らず磨くべし』とある」「磨くとは凄いことなんだ。生命を磨くこ

とにも通じるんだ」白雲会の田中喜一郎さんは立川駅近くで料理店を営んでい
た。名誉会長は、ここにも激励の足を運んだ。難しい話はしない。仕事の悩み
に耳を傾け、アドバイスをする。真心込めた料理に、名誉会長は「おいしいね
。ありがとう」と最高の笑顔を見せてくれた。「それに比べて、邪宗門は!」
。喜一郎さんが怒りに震えたことがある。ある時、注文を受け、寺に料理を運
んだ。応対した坊主が「おーい届いたぞ」。奥にいた坊主に向かって、料理の

膳を足で押した。「宗門には、人間性のカケラもなかった!」◇「反転攻勢」
とは、人と会い、「一人」を徹して励まし抜くこと──第2総東京の同志は、
師の姿を心に深く刻みつけた。辞任から2年半。昭和56年11月2日の立川・西
多摩圏の合同総会。会場となった創価大学中央体育館の壇上には、名誉会長の

厳然たる雄姿があった。「仏法は勝負!ゆえに一切に勝ち抜いていただきたい
!」──指導を終えた後、「嗚呼黎明は近づけり」の大合唱。渾身の指揮を執
ったのは名誉会長だった。この1週間後、名誉会長は関西、四国へと本格的な
地方指導へ。創価の新時代は、師弟の絆強き立川から日の出の勢いで始まった。
 

(無題)

 投稿者:うらら  投稿日:2017年 1月15日(日)21時24分37秒
  公明党の愛称「 こんぺーとー」
あまいあまーい「こんぺーとー」
初代二代の獄中闘争も、三代の平和思想も、「くそくらえ」 程度に創価の原点お嫌いな方々には
初代二代を獄につないだこの
テロ対策と名を変えた
平成の「共謀法」の罪悪も
なんら問題にならないのでしょうね。
 

感謝します!

 投稿者:過去の広宣部  投稿日:2017年 1月15日(日)21時15分29秒
  太ちゃん!
助かります。
学びます。
ちょっと、悔しい想いをしたので!
リベンジするため、
このままでは要られません。
感謝します。
 

平成の治安維持法〈 共謀法〉

 投稿者:うらら  投稿日:2017年 1月15日(日)21時07分28秒
   山口氏は「(2019年に)ラグビーW杯やプレ五輪を控える状況」として、早期の法整備が必要と強調。
「出す以上は成立させることが大きな課題だ」と明言した。
http://www.asahi.com/articles/ASJ955PY9J95UTFK00X.html

おめでたいですね。三人氏の話題に固執してるって。
 

(無題)

 投稿者:螺髪  投稿日:2017年 1月15日(日)21時04分20秒
編集済
   常連さん、
 <収束し始めている現場創価の現実世界>
 まったく、その通りだと思います。何を考えているんでしょうね。「人を切った」時からそれは始まっていると見ています。仏子である「人」は、対話することで共感を求めても、決して切ってはならないということのようです。甚深、甚深。


 別の人、
 <同じWebサーバからアクセス>
 まっ、いいじゃないですか。人によって、いろいろ御都合がありますって! 私はやってませんよ!


 

過去の広宣部さんへ

 投稿者:太ちゃん@歓喜の中の大歓喜編  投稿日:2017年 1月15日(日)20時58分25秒
  http://6027.teacup.com/situation/bbs/62960

すごいなぁ
僕なんかは組織にいたころ信仰がわからないからやりようがないって投げ出したものf^^;
すでに「雪山童子」のような素晴らしさを見せるなんて地涌の菩薩なのがわかります

それで、54年問題は、多岐に渡っているからね
正直なところ、記憶力の悪い僕には全体像が未だ見えてないんですよf^^;
(悪徳幹部たちは覚え切れないほどいろいろやらかし過ぎだってのまったくf--;)

54年問題についてまとめてるブログがあるから、場所を出しますね。

http://sgi-shiteifuni.com/?tag=54years&paged=20
54年辞任or勇退 | 師弟不二ARCHIVEはSOKANET・創価学会・教学・54年問題の総括をする宿坊の掲示板の理解促進するためのアーカイブ - Part 20

ページ数は多いけど、それでも掲示板を遡るよりは遥かに短い時間で読めるよ。
まずはわかってもわからなくとも一通り目を通して、それでわからない部分をひとつひとつ掲示板で聞いてみては

http://www.geocities.jp/bosatu2015/ 

 

管理人様、アラシ対策をお願いします。

 投稿者:謎の弟子X  投稿日:2017年 1月15日(日)20時32分9秒
編集済
   同じWebサーバからアクセスしている異なるHNにみせかけている投稿者について、
対象プロキシサーバからのブロックによるアクセス禁止処置を、何卒お願いできませんでしょうか。

宜しくお願いします。
 

気づきの機会

 投稿者:大城  投稿日:2017年 1月15日(日)20時05分0秒
編集済
  池田先生が孤軍奮闘されていた時に
戸田先生がカンパされるような甘やかしをされましたかね?
先生は保険を解約してまで交通費を工面されていました。
もちろん戸田先生の会社で働きながらです。
池田先生が御三方にまず言われるのは働きなさいといわれるのではないですか?

個人の意見としまして御三方が心を入れ替えて戦える日が来るまで
彼らとは距離を置くべきだと思います。
それが彼らに気づきを与えるいい機会であり、慈悲であると思うのです。
だれからも助けを得られずに地獄をみてから気づくことも多いのではないでしょうか。

師弟観を誤っている御三方を持ち上げるようなことをしていれば
ロム専で宿坊の掲示板を見ている方もいい思いはしないのではないでしょうか。
また、こちらに投稿されている中にも気分を損ねている方もいらっしゃいます。


>サンダーバードさんのこちら 。↓私もそう思いました~!
>http://6027.teacup.com/situation/bbs/62926
 

その昔は、ブロック長・地区部長不在が慢性化していましたが~

 投稿者:イケディアンの住人(正義の獅子同盟)  投稿日:2017年 1月15日(日)19時45分23秒
  今は、支部長、本部長不在が常態化(><)
そして、これからは区・県・圏幹部が長期化していて、なり手が居ない。と言うよりも皆、嫌がって受諾しない。職員か、販売店主のように利害関係者しか残らず、これまた高齢化と傲慢不遜な性癖が災いして、皆、人的交流を遮断しています。

曰く『あんな変な奴と付き合っていたら、こちらも同類に見られて罰が当たる!バカはバカ同士で居れば良いね!』などと陰口を言われています。

収束し始めている現場創価の現実世界、ところが呑気な創価公達の世界は、『益々お元気な先生の元、益々拡大を続ける創価公達学会は、永遠に不滅です!だから我々は気に食わない会員・職員はバンバン査問・除名して、隷属する世界の会員の上に君臨する組織を構築し益々多重不倫・財務散財・リンカン、ゴウカンやり放題の公達社会を作り上げマス!!』と宣言しているようです。
トホホですね(><)
 

太ちゃん!教えてください。

 投稿者:過去の広宣部  投稿日:2017年 1月15日(日)19時27分14秒
編集済
  名指ししてすみません。
54年問題を再確認するには、
どこのサイトを見ると良いですか?
色々とのぞいてみたのですが・・・

それに加えて!

少し、太ちゃん!の力を借りたいです。
決して太ちゃんを利用しようとしているのではありません。
最初の投稿にも上げましたように、私は無学に等しいです。
過去の掲示板を探れば解るのかも知れませんが、すみません、近道をしたいです。
難しい用語が多くて、1会員には理解しがたいです。
現場に響く言葉で伝えたいのです。
どうかよろしくお付き合いお願いします。
質問にお答えして頂ければ
どちら様でも結構です。
よろしくお願いします。
 

民衆の戦い

 投稿者:一人のSGI  投稿日:2017年 1月15日(日)19時12分33秒
編集済
  ひかり様
遅くなりましたが、先日は、レスありがとうございました。

金銭関係や、利権のしがらみで、動きの取れなくなった現執行部を変えていけるのは、
下から突き上げる真摯なメンバーの声しかありません。

ひかり様の様に、草の根的な対話で会員の声を固める事が、今一番大事だと思います。

あと、小作人様指摘と、ひかり様のRさんとの対話にある「共謀罪」について

Rさんと対話   投稿者:ひかり  投稿日:2017年 1月13日(金)21時55分8秒
http://6027.teacup.com/situation/bbs/62809

この会話のキーワード
 「特定秘密保護法」「治安維持法」そして今回設定しようという「共謀罪」というのは
こういう事ですか。

政府は、自分達権力側がやっている事とその意図は「秘密」にできる権利があり、声をあげる人は
「国家治安維持」を破壊する行いとして罪とし、それに同調した行いをする人は「共謀罪」とする、、
という事でしょうか。
言葉を変えれば、最終的に民衆の声を抹殺するという脅しですか。
まちがっていたら、教えて下さい。

しかしもしそうだとしたら、いつも思う事ですが、日本の政治の動向が、どうしてここまで
学会本部の方針と似ているのでしょうか。
(その理由は言うまでもない事ではありますが、、笑)

「学会本部は会員に説明を求められても説明を拒む事ができるほどの権力がある。
   ー「学会本部特定秘密保護法」

 組織の治安を破壊する様な、批判的な発言や行動は、破和合僧として、査問、会合参加停止、
 更には除名処分に匹敵する。
   ー「創価学会治安維持法」

 上記の理由で、組織から不当に中傷、迫害を受けている人を助けようとする人は上記の人と同罪である。
   - 「学会制定共謀罪」

というところでしょうか。

この事は「実名告発」の本を読めばはっきりと分かりますね。
この様な内部状況を暴露された3人の方の勇気に敬意を表します。
大変な快挙だと思います。
後は、SaySaySay 様の言われる様に、点を線にする、更に面にまでも拡大する戦いをどうやって広げていくかですね。’
太ちゃん様が指摘している、一番大切な点、、「信心」を基本に据えて戦う事だと思います。
必ず、仏智が開けて、前進の歯車が回り出すに違いありません。

有名な御書の一節に

何の兵法よりも法華経の兵法をもちひ給うべし、 「諸余怨敵・皆悉摧滅(しょよおんてき、かいしつさいめつ)」
の金言むなしかるべからず、 兵法剣形の大事も此の妙法より出でたり、ふかく信心をとり給へ、
あへて臆病にては叶うべからず候、恐恐謹言。
   四条金吾殿御返事(法華経兵法事)p1193

いかなる兵法よりも法華経の信心を用いていきなさい。法華経薬王品第二十三の「諸の余の怨敵、皆悉(ことごと)く摧滅(さいめつ)す」
とある金言は決して空しくないであろう。兵法剣形の大事もこの妙法より出たのである。
このことを深く信じていきなさい。あえて臆病では何事も叶わないのである。恐恐謹言。

話を元に戻します。
問題はこの公明党提起の「共謀罪」の法律は、日本全体の問題だという事です。
学会がここまできてしまったのも、早期に危機感を持って声を上げなかった私達の責任だとすれば、
同じ様に危機感を持たない国民によって国の法律「共謀罪」が設定されてからは、、、。
どういう社会になるかは想像してみる価値があるのではないでしょうか。

民衆の戦いが今最も必要とされている時ではないでしょうか。
取返しのつかなくなる前に。


あとBさんに対してのひかり様の言葉
「嫌われ者は嫌われ者らしく、ずっと嫌われてりゃいいじゃないですか」

御書にありますよね。

愚人(ぐにん)に褒(ほ)められたるは、第一のはぢなり
  開目抄 237ページ

私も「ある方達」に嫌われている事を、誇りにしています。(笑)
 

文学座

 投稿者:宝剣  投稿日:2017年 1月15日(日)19時02分3秒
  渡辺徹氏が語っていた
何故、今だに文学座に在籍し続けているのか?

年齢的に注意をされなくなっている
文学座は「稽古場」では、先輩に対して後輩が意見を言う事が当たり前になっている
あの杉村春子大先生にも新人が意見を言い、それを大先生が聞く耳を持っている

自分が文学座に行くと先輩、後輩たくさんの人からダメだしされる
だから在籍し続けている


原田会長並びに最高幹部の皆さん
何処かで誰かにダメだしして貰っていますか?

特に原田会長
あなたはちゃんと池田先生に会って御指導を受けていますか?
聖教の記事を見る限り、2年前の夏が最後のように見えます

朝日のインタビューでは去年の夏に先生にお会いしたと答えていましたが、聖教には掲載されていませんでした

先生のお手紙の聖教新聞は何故そんな一番大事で、一番会員が知りたい情報を掲載しなかったのでしょうか?


 

JJJさん

 投稿者:螺髪  投稿日:2017年 1月15日(日)18時59分57秒
編集済
   JJJさん

 そうですね。
 十如是も、結局は「妙法蓮華経」の説明です。「仏」の名である妙法蓮華経の、その構成というか、その「体」と「作用」の実体を説明したものと言えます。法華経方便品に明らかです。あえて言えば、それを身をもって体現されたのが「神力品」だといえます。だから、方便品と神力品が大事なのです。

 御本尊に唱題することによって、その「妙法蓮華経」(法)と一体の「南無妙法蓮華経」(人)が我が胸中に顕れてくるということになります。だからこそ、先生は「唱題」が大事だと仰せだと思います。


 

深く深く同意です!

 投稿者:ひかり  投稿日:2017年 1月15日(日)18時40分16秒
  寝たきりオジサン様、

御投稿に目頭が熱くなりました。

師匠の渾身の言葉を、本当に実践せずして、何の弟子か。

何が「直弟子」だ、原田!



くぼたてつ様、そう!そうなんです!

あんなヤツラ、邪魔なだけ!

あんなヤツラ、ジャマ! ジャマ! ジャマ!!



イケディ様、おっしゃる通り!

変な常套句でゴマカす、あの連中は、ジキホーガキの詐欺師です!

曰く、「池田先生にご迷惑をおかけするから、いけません」とか

「信心で受けとめましょう」とか

「何か意味があるんでしょう」とか

いーかげんにシロ!






 

三人さんへ直接『激励』を!

 投稿者:獅子の子  投稿日:2017年 1月15日(日)18時27分32秒
  包容し応援する気持ち
心配 危惧する気持ち
どちらの意見も当然の事です。

その中でも温かな声かけと同じように 批判と捉えられがちですが『叱咤激励』をされている方々の慈悲の声にも耳を傾けてこそだと思います。
批判と捉えてしまえば成長はありません。
これは組織にも言える事です。

今三人さんは成長の過程であり様々な事に気づかせて頂ける良い機会だと思うんです。

『叱咤激励』をしてくれる方々の厳しい中にも愛情 慈悲を感じられるかどうかですね。


虹と創価家族さん始め沢山の方々がご心配され危惧されて居られる事と思います。

是非とも三人さんに直接『激励』のメッセージを送ってあげて欲しいです!
こんなに同志想いの方々から ご心配され『激励』をして頂ける事はとても有り難い事です。

どうか板内の投稿に止まらず直接連絡を取り声を届けて下さればと思います。

色んな意見がありますが
皆さんの三人さんへの想いは根底では繋がっているのだと感じます。

意見の相違を乗り越えて
共々に成長と勝利を祈って参りましょう!


 

「恩知らず」を許すな!

 投稿者:寝たきりオジサン  投稿日:2017年 1月15日(日)18時25分7秒
  池田名誉会長スピーチ「恩知らず」を許すな、
「傲慢な幹部」は糾弾せよ

聖教2006年7月14日


◇私は「行ってきます!」と敢然と飛び出した

私は、広宣流布に青春のすべてを捧げた。そして今日の学会をつくりあげてき
た。

高い山には烈風が吹く。世界一の平和の大師匠である戸田先生を、偉大なるが
ゆえに嫉妬し、歪め、悪罵するマスコミもあった。

いわれなき中傷を目にするや、私は「行ってきます!」と敢然と飛び出した。
徹底して抗議し、真実を訴えた。


◇「恩知らず」を許すな

第1に、戸田先生が最も厳しかったのは、「恩知らず」に対してであった。先
生は、峻厳に言われた。

「学会の支えのおかげで、それなりの社会的地位を持てるようになりながら、
同志を見くだす。また、学会でお世話になった恩を忘れて、同志を守ろうとせ
ず、反対に利用するだけ利用する。こういった人間は、本当の異体同心ではな
い。学会の同志ではない」

「恩知らずがそのままいると、学会が食い殺される。これは、どこの団体も同
じだ」

「一生、あのずる賢い、畜生の如き恩知らずを許すな!叩き破るまで戦え!」

戸田先生は、日蓮大聖人が南岳大師の言葉を引かれた御書を、しばしば拝して
おられた。

「もし菩薩がいて、悪人をかばって、その積みを罰することができず、そのた
めに悪を増長させ、善人を悩乱させて正法を破壊させるならば、その人は、実
は菩薩ではない」※注

※注 南岳大師の四安楽行に云く「若し菩薩有りて悪人を将護して治罰するこ
と能わず、其れをして悪を長ぜしめ善人を悩乱し正法を敗壊せば此の人は実に
菩薩に非ず、外には詐侮を現じ常に是の言を作さん、我は忍辱を行ずと、其の
人命終して諸の悪人と供に地獄に堕ちなん」(御書1374頁・南部六郎御書)

まったく、この仰せの通りである。悪を見ながら戦わない。正義のために戦わ
ない人間は、結局は、自分が悪と同じになってしまう。悪に対しては、徹して
責めぬくことだ。それが慈悲に通ずる。


◇幹部は「威張るな」

第2に、「幹部は絶対に威張らない」ということである。先生は言われた。

「幹部は、会員や後輩に仕え、尽くしていく存在である。威張って会員を苦し
めるようなことは、絶対に許さない」

「本当の立派な信心とは、後輩を心から尊敬し、大事にすることである。大切
な学会員を、下に見るようなことは断じてあってはならない」

「ぼやぼやして、動かずにいて、戦いの邪魔になる幹部、また増上慢になり、
威張り散らして、皆の迷惑になる幹部は、いなくなってもらったほうがよい」

あのロシアの文豪トルストイも、こう綴っている。

「人間てものは威張り出すが最後、すぐに臆病がさして来るもんだ」(「闇の
力」、『トルストイ全集第13巻』所収、岩波書店)

文豪が喝破した通り、「威張り」と「臆病」は、表裏一体なのである。


◇「傲慢な幹部」は糾弾せよ

さらに第3として、戸田先生が強く言われたのは、「傲慢な幹部は厳しくただ
せ」ということである。

先生は、一段と強く言われた。

「戦って戦って戦いぬいた人は、必ず賞讃せよ!一生涯、また一家も、子孫
までも賞讃せよ!反対に、叩くべき立場にありながら、敵を前にして戦わな
い、ずるい人間は必ず罰せよ!悪事をなした者には自らの行動の報いを受け
させよ!」

「あまり、皆に守られ過ぎて、おかしくなっていく奴らを、絶対にのさばらせ
てはならない。権力は魔性であるからだ」

戸田先生は、民衆のため、社会のために闘う、有為な指導者の出現を願ってお
られた。それだけに、同志のおかげで偉くなりながら、堕落した人間には厳し
かった。

 

師匠にご迷惑をお掛けするから、いけません?(><)

 投稿者:イケディアンの住人(正義の獅子同盟)  投稿日:2017年 1月15日(日)18時24分53秒
  常套用具のようなセリフを吐いて、隠蔽工作する創価公達の手下の皆さま!
あなた方の存在自体が、『池田先生の顔に泥を塗り、その存在を貶めて』、秋谷・原田・勃樹同様に創価学会を衰亡・分裂させる役回りを担っているのです。

益々、人心が離れ、まともに物事を考えて活動する学会員が、あなた方のせいで、どんどん組織から離れ始めています。現場組織が空洞化したら創価村で呑気に査問・除名の打ち合わせなどやっている暇は無くなります。

どうするんですか?これもそれもあなた方、創価公達の責任です!!
 

悪い奴等はやっぱりズルいね┐('~`;)┌

 投稿者:くぼたてつ栃木の仏敵退治久保田哲メール  投稿日:2017年 1月15日(日)17時40分47秒
編集済
  栃木の久保田です。m(._.)m

現在の本部幹部会の本会場等には行きたいとは思いませんが、池田先生がご出席の本幹に青年部の時に一度だけ出席させて頂きました。

その時池田先生は壇上幹部に厳しかっただけでなく、
当時の公明党の国会議員や都議会議員にもそれは厳しいご指導をされておりました。

池田先生がご指導下さった本幹の映像は残すことなく全ての会員に見せちゃえば良かったのにな?と思っておりました。

今考えれば本会場で私が目にした内容の全てを会員さんに見せちゃえば秋谷も原田もその他の悪い奴等全部学会の中には居られなかったんじゃ無いですかね?

あんな奴等(*`Д´)ノ!!!邪魔なだけなんだから
今からでも遅くないヽ(^○^)ノ先生のご指導の映像を残すことなく全部密かに地下から出しちゃえばヽ(^○^)ノ

いもずる式に居なくなってほしい人全部居られなくなるでしょヽ(^○^)ノ

上からの副会長位まで全部居なくなっちゃうかもね
ヽ(^○^)ノ

世間でも大騒ぎになるだろうけど安倍内閣まで影響して世界の平和には良い方向になるかもo(^o^)o

実際に本幹の映像を編集してた人達は会長が会長の都合で指示して編集してたんだろうから、地下で映像出しちゃえば俺達が広めてあげるからo(^o^)oそれほど会長から叱られないよヽ(^○^)ノ

出しちゃえヽ(^○^)ノ

思いきってo(^o^)o出しちゃえヽ(^○^)ノ

そうすれば一般会員さんも俺達が言っている通りだとわかるし、余りにも不当な処分を受けた正義の方々も元に戻れるだろうしo(^o^)o

でももしかしたら地方の職員や悪徳幹部まで全部居なくなっちゃうかもしれませんねヽ(^○^)ノ その時はボランティア募って会を運営しますよ安心して下さいねヽ(^○^)ノ

池田先生が厳然と指揮をとられていた時から先生の目の届かない所でこそこそとゴキブリみたいに悪さしてるから隠そうとしなくちゃならなかったんだろうし、


ひとつ隠そうとしてる内にここまで非道な事しないと隠しきれなくなってきたんだろうし(# ゜Д゜)

ねっo(^o^)o全部出しちゃいましょヽ(^○^)ノ

虹と創価家族様が言われていた通り『皆成仏道』の法華経だから魔王は魔王としての使命を果たせば地獄に落ちた後、成仏出来るから安心して悠久の長い年月地獄の苦しみ味わって反省してからo(^o^)o

また同じ時代に生まれ変わって第六天の魔王を演じればヽ(^○^)ノまた無間地獄に戻れますよヽ(^○^)ノ

なっ                ヽ(^○^)ノ               勃樹  も  ピロシも
                        
 

SaySaySayさんへ

 投稿者:大仏のグリグリのとこ  投稿日:2017年 1月15日(日)17時40分25秒
  ・・・・・・・・・・・・・・・
『実名告発 創価学会』を、元職員は
「創価を変革するツールとして使って頂きたいと思っています」と言っています。

「ツール」です。

『教学部レポート』&『遠藤文書』の方は信濃町の人びとさんが定期案内されているので、
お任せしますが、『実名告発~』の方は、暫くは私が時々ですが、ここに紹介します。

私、ステマせんので。
・・・・・・・・・・・・・・・

おもいっきり、心ゆくまで ど派手に宣伝してください。笑

期待しています !

グリグリも『実名告発 創価学会』を買って読みましたよ。
 

変更します。

 投稿者:???  投稿日:2017年 1月15日(日)17時05分8秒
  名前が、???では、不審不明の者の印象を与えて
しまいますので、

次回からは、名前は、「JJJ 」で投稿しますので
よろしくお願いします。
 

恋のサバイバル

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年 1月15日(日)16時57分23秒
  どなたかが紹介してくれていた、ゴールデン・グローブ賞でのメリル・ストリープさんのスピーチ! 私も感動した一人です。
http://www.elle.co.jp/culture/feature/74th_goldenglobes_Meryl_Streep_touching_messages170109
「もし権力者たちがその地位を使って弱いものいじめをするなら、私たちは皆負けるのです」

これを受けて、米ハリウッドの人気俳優たちが、「私は生き抜く」と歌う動画がネットに掲載され、トランプ次期米大統領に対する抵抗のメッセージだと話題になっているそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170114-00000050-asahi-movi
歌は、70年代に流行したグロリア・ゲイナーの『恋のサバイバル』。
http://mettapops.blog.fc2.com/blog-entry-976.html
あなたなしでは生きられないと不安だったけれど、私は強くなった、私は生き抜く、といった歌詞で、これまでも、女性や同性愛者らの権利を訴える歌として歌われてきたとか。
こうしてアメリカは、「違い」(異体)を超えてというよりもそれを武器、強みとして、「団結」(同心)し、「強敵を伏し」てやろうとしています。

かつて1990年代終盤、読売ジャイアンツは他球団の4番打者を集めて、名前を聞いただけで震えあがるような打線を築きました。怯える投手陣に対して東京ヤクルトスワローズの野村克也監督は「打“線”で見るな。一人ひとりを切り離して、“点”にして見ろ。線で“つながって”いたら恐ろしいが、バラせばなんとかなる」と指導して、この「強敵を伏し」ていきました。(この時の阪神についての質問は一切受け付けない。)

元職員3名は英雄なんかではないし、本人もそんなことは全く思っていない。「長期的展望もなく闇雲」「純粋ゆえにあだになっている」でしょうし、その自覚もあり、むしろ助けを必要としている。天野さんも一部で有名(この4人はなんと『信濃藩家中見聞』にも出演されました。これで視聴率が上がるかどうかは分かりませんが)ではありますが、ただ「一人の学会員」である民衆の一人です。宿坊にも強烈な論客が大勢いらっしゃいますが……たいしたことはない。
魔王(ノムさんじゃない)はこう言うでしょう。「打“線”で見るな。一人ひとりを切り離して、“点”にして見ろ。線で“つながって”いたら恐ろしいが、バラせばなんとかなる」と。(くどいようだが、この時の阪神についての質問は一切受け付けない。)
一人ひとりを切り離してバラせば、あとは簡単!!!

「もし権力者たちがその地位を使って弱いものいじめをするなら、私たちは皆負けるのです」

宿坊は点在する「広布の主体者」をつなぐ「ハブ」として機能すればマングースのような「強敵を伏し」てみせる可能性を持っていると思います。
(看破さん、眼目さんのお気持ち、私もよく理解できます。おそらく多くの人にも伝わっているでしょう。掲示板の性質上、感性さんの仰る通り「画一板にあらず」でしょうが。であればなおさら、看破さん、眼目さん、また現ROM専さんの声もぜひ、もっと聴かせていただきたいものです。)

ハブの得意技「噛み技(神技?)」と「絞め技」は『教学部レポート』&『遠藤文書』と『実名告発 創価学会』なのではないかと思います。が、それも使うか使わないか、羽生(善治)のような頭脳を持つ全「広布の主体者」次第でしょう。
『実名告発 創価学会』を、元職員は「創価を変革するツールとして使って頂きたいと思っています」と言っています。「ツール」です。
『教学部レポート』&『遠藤文書』の方は信濃町の人びとさんが定期案内されているので、お任せしますが、『実名告発~』の方は、暫くは私が時々ですが、ここに紹介します。
私、ステマせんので。

『実名告発 創価学会』(野口裕介・滝川 清志・小平 秀一) アマゾン「ベストセラー」で絶賛発売中!!!
http://amzn.to/2fxRlFX
 

まさにそのとおりですよね。

 投稿者:???  投稿日:2017年 1月15日(日)16時31分32秒
  我が胸中に顕れる御本尊について、そのとおりですよね。あと2つ理由がありまして、御本尊は究極するところ十如実相、十如是を表されていると、池田先生、池田先生の師匠の戸田先生も言われています。詳しくは、御書 十章抄をご覧頂ければ、ご納得してもらえると思います。私からは、後々、ご説明致しますのでよろしくお願い致します。勉強不足でお名前が……すみません。(^_^;

あと、いい遅れましたこと、お詫び申し上げます。
法華講員ではなく、創価学会員でありますので、
管理人さんを はじめ 皆様、どうぞよろしくお願い致します。
 

師弟は不滅

 投稿者:青葉  投稿日:2017年 1月15日(日)16時31分8秒
  先生は民衆の創価学会である未来の為に、常に本部や創価大学で職員や教授の中から、裏切り者の悪党を炙り出すべく厳しく呵責し抜かれました。

そして、現在、先生の炙り出された天魔を見抜き、師弟一体で悪を呵責した同志が、本部から除名や解任にされたのです。

富士宮で排除された同志は、三類の強敵を炙り出し、難起こるを覚悟で呵責し抜いたのです。

富士宮特区で職員幹部の不正を知る者共も、いざとなれば師弟を思うどころか、臆病を起こし傲慢な幹部に媚びへつらい簡単に裏切ります。

この魔となった群れに追い出される事程の誉れはありません!

不正の悪党が、たとえ正義の同志を組織からカットし除名にしても、決して師弟を壊す事はできません。
壊れるどころか、更に更に師弟不二の信心が強固となり、堂々と誓願に生き抜くでしょう。

なによりも、天魔秋谷や原田から離れた「師弟直結」の不二の弟子は、師弟の題目を上げ抜き、現実に戦い勝ち抜く事で、絶対的幸福境涯の大功徳を得ます。

それこそ、永遠に崩れぬ実証です。

一切の戦いに何があっても、勇気をふり起し、先生の指導を実践し抜く事です。

そして、裏切りの権力にとりつかれ目の前に現れた天魔らを呵責し抜く事です。

師弟の民衆拡大に大事な人生であるが故、更に更に大成長し、先生との誓いで戦い抜いてまいりましょう。
 

(無題)

 投稿者:サンダーバード  投稿日:2017年 1月15日(日)16時26分37秒
  カンパですまないよ。
自ら指揮官になるでしょう。
 

納得

 投稿者:小栗  投稿日:2017年 1月15日(日)16時16分55秒
  サンダーバードさん、胸が晴れるような素晴らしい文面を有難うございました。

先生も3人を褒めてくださるでしょう。

3人のことをなにも知らないのに悪く言うのはおよしなさい。
 

光輝様

 投稿者:京都のおんな  投稿日:2017年 1月15日(日)16時01分22秒
  私も、元職員3名様が大勝利されることをこれからも祈って参ります!
ありがとございました。

 

京都の女様

 投稿者:光輝  投稿日:2017年 1月15日(日)15時39分35秒
編集済
  大切な先生の御指導ありがとうございます

創価学会は池田先生を指揮者とするオーケストラである

池田先生が指揮台から降りた今、
指揮台に立っているのは、原田会長である
原田会長が指揮者であると言うのが、職員の考えだろう

しかし、本物の池田門下はそう思わない
指揮台に先生の姿はなくても、先生が残して下さった御指導を元に1人1人が胸の中にいる先生を浮かべ、演奏していくべきと思っている

会長も「会長」という一演奏者の1人に過ぎない
会長という役割を演奏している
演奏する際はあくまでも先生の御指導を胸に演奏していくべきである

それを忘れて「独自性」という名の元、自分勝手な解釈で「会長」を演奏すると「不協和音」となる

先生という指揮者が指揮台から去ったら、次の指揮者を中心に演奏すればいいというのは「通常」の考え方
54年的発想

「去ってさらず」
先生の御指導を胸に演奏していく
これこそ、新しい組織
「独自性」だと思う


新年の和歌
「私と共に」ではなく「不二の同志と」
とあった

指揮台に先生の姿はないけれども、胸の中の先生と対話している、先生の御指導を中心に戦っている同志が「不二の同志」

そんな「不二の同志」になっていきたい
そんな「不二の同志」を友にして行きたい

指揮台に先生の姿はないけれど、我が胸中には
太陽の如き師匠がいる


池田先生は戸田先生の元にいたのは、僅か10年余り
そして60年間、戸田先生を胸に戦ってこられた
微塵も違背することなく
嵐の中、世界の平和、民衆救済の為に戦い抜かれた
そして今日の世界に発展する学会を作られた
今度は我らの番である

1人1人が胸の中の師匠に恥じることのない戦いをし抜くならば
どれほど広布を発展させて行けることだろうか!

不二の同志の皆さん
頑張りましょう!
元職三名様
お題目送っています

男子部N様
同志の歌様
素晴らしい戦いお疲れ様です

先日友人と話しました
静岡のモットーが変わったと言っていました
「模範の静岡」から「太陽の静岡」になったと言っていました

静岡も大きく変わる年ですね
太陽=先生を胸に戦うお二人が浮かびました



 

私も

 投稿者:シャネル  投稿日:2017年 1月15日(日)15時38分48秒
編集済
  ↓私もそう思いました!!  

イイね!

 投稿者:うらら  投稿日:2017年 1月15日(日)15時34分19秒
  サンダーバードさんのこちら 。↓私もそう思いました~!
http://6027.teacup.com/situation/bbs/62926
 

太ちゃん様、光輝様

 投稿者:男子部Nメール  投稿日:2017年 1月15日(日)15時12分51秒
編集済
  ありがとうごさいます。

先生は、本幹やあらゆる会合で、裏切り者の傲慢な幹部を呵責し抜かれたんですね。

特に本幹での、秋谷らの悪を明らかにされ、呵責されてる箇所は全部カットされてるそうです。

最も大事な事は、光輝さんが言われるように断じて、天魔ら悪の鉄鎖を切り、師弟不二に立ちきる事ですね。

私も更に、師弟の自覚で天魔打倒を祈り抜き、先生の指導を徹して研鑽し実践していきます。
 

(無題)

 投稿者:京都のおんな  投稿日:2017年 1月15日(日)15時10分30秒
  「祈り」について   創価学会名誉会長 池田大作

今、一番大事なことは、祈ることだ。
真剣に、祈るんです。

「法華経に勝る兵法はなし」とあるじやないか。
顔が変わるくらい祈るんです。

腹の底から、本気になって題目をあげるんです。
そうでないと何も残らない。
魔が破れないで、いくらやっても空転である。

とにかく、1日1時間、戦いの中で、題目をあげきりなさい。
題目第一でやっていこう。

会合の前に題目、指導の直前に題目、そして、家に帰って、また、題目をあげるんです。
命が変わらないわけがない。
一番わかっているはずです。
これしか戦いはない。題目をあげて勝った者のみ、確信と喜びと功徳が現れるんです。

この地道な祈りの積み重ねが、人間革命であり、生活革命であり、広布の盤石な基盤を築くことを確信して、今日もりりしい勤行唱題に挑戦しよう。

どのような細かなことでも、自らの生命に感じたことを御本尊に祈っていく。
御本尊に対し、信を入れて祈る。
具体的に願ったことは、たとえ絶望的な状況にあっても、なお、希望を捨てず真剣に祈る。
途中であきらめては、何の創造も建設もない。願ったことは叶うまで祈る。
それは、自己との厳しい対決であろう。

反省とは、御本尊のもとから、反省しながら祈り、行動に移すことである。

祈りと行動がなく、ただ自己の弱さを放言していることを愚痴という。







 
 

太ちゃんさんありがとう。

 投稿者:京都西京区乃虎  投稿日:2017年 1月15日(日)14時45分26秒
  ありがとう ネットで遊ぶの 楽しいな
ワザとです 忙しいほど 楽しいの
明日からね EU出張1ヶ月 しばらく板は お休みです
おもろいね いわれば言われるほどにね 信じられない 売上です
これからも アホども嫉妬してくれて ますます未来の 財務貯金
いつの日か 上場したら必ずね 身バレをします お楽しみ
 

未だに自語相違をやってしまう人

 投稿者:太ちゃん@歓喜の中の大歓喜編  投稿日:2017年 1月15日(日)14時37分47秒
編集済
  心にもない大義名分と印象操作で相手を陥れ
そのためには手段を選ばない
ロコツな勝他の命
印象操作でもって陥れようとするのは、己がそもそもプライドに左右される性分なのをよく自覚してるから
自分がプライドに左右されるのが、相手もそうだろうという錯覚・思い込み
悪いけどプライドの苦悩はとっくの昔に卒業してますよ
アンチさんとかと何年もやりとりしてればいいかげん慣れるもの
(そもそも僕には内部も外部も関係ないけどね)
これだけ複数人に渡って何度も行えばさすがに相手する人いなくなると思うよ
それは僕のせいではないね
「初見」さんに拘るのは、これまでの「悪意」の自己責任を取らずに、それでいて相手してくれる人が欲しいからでしょ
ムシがよすぎってもんですよそれは
というのはともかく、
提婆でも地獄経由という条件付ながら成仏できるから相手してないだけにいいかげん気づいて欲しいものです

どうしてもコメントが欲しい様子に見えたからコメントしたけど、今後は基本的にスルーします。

http://www.geocities.jp/bosatu2015/ 

 

虎さんへ

 投稿者:太ちゃん@歓喜の中の大歓喜編  投稿日:2017年 1月15日(日)14時33分49秒
  「サンダーバード」のハンネは、元からいるサンダーバードさんとは明らかに文面が違うのを検索すれば確認できますよ

元のサンダーバードさんは三人さんの集会に参加してるようだし、虎さんへインネンをつけてるのは虎さんを鉄砲玉に仕向けるのも目的にした詭弁に見えますね
虎さんならそんな浅知恵に引っかからないぐらい文面を読めばわかりそうなものだけど

http://www.geocities.jp/bosatu2015/ 

 

誰かさんへ

 投稿者:サンダーバード  投稿日:2017年 1月15日(日)14時33分17秒
  いい子猫ちゃん飼ってますね。  

サン(弓谷) タイ(森井)

 投稿者:京都西京区乃虎  投稿日:2017年 1月15日(日)14時25分37秒
編集済
  虎おれが サンちゃんタイちゃん 担当です
誰もがね あなたを相手 しないのね
貼り付けを すればするほど 売上が 半月昨対達成です
虎ドM 言われるほどに 嬉しいです
これからも どうかよろしく 森弓たん
おもろいね 一人の人だけ 浮いている
お前だよ 意図のあるやつ してませうせう ワルゾーどす
創大の 駅伝見ていて 勇気もらえて ありがとう
やっぱりね 仕事を頑張る これ基本
勘違い いつの時代も いるんだね ほんまの同志 おるんかな



 

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、政教珍聞は機関紙デスよね~(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2017年 1月15日(日)13時55分40秒
  すでに、広告珍聞と化した政教珍聞、原田怪鳥様、創価学会の機関紙であり、「先生のお手紙」デスよね~(笑)

全12面の内、信仰に関する紙面は約4面、そのうち師匠の指導は1面のみ(驚愕)

後は全て広告かTV面、一般紙面、これが「先生のお手紙」デスか~(笑)

その師匠のお言葉であるはずの1面下段には、なぜか「冬の定期預金、金利優遇」(笑)

「財務が大善」の怪鳥様、皮肉デスか~(大笑)

もっと紙面の充実を図ったらどうデスか~? 例えば、地区の五勇士の掲載はまだまだあるんじゃないデスか~(笑)

全国から集めたはずで~す、まだまだ未掲載があるんじゃないデスか~(笑)

2週間遅れの創価女子大学の記事を今さら読むんデスか~(笑)

報道の遅さ加減にはもううんざりで~す(笑) だから珍聞なんデスよ~(笑)

 

追記

 投稿者:小作人@地上の発心  投稿日:2017年 1月15日(日)13時47分39秒
  新聞(一般紙)読んでる? ニュース見てる?聴いてる?

安倍ちゃんがフィリピンにポンと気前よく一兆円、、、どっから出てるカネかいな?

「不労所得」で一生食いっぱぐれないと思い込んで、
四六時中交代ごうたいでネット監視がお仕事などと
極楽トンボを決め込む詐話師に釣られなさんなって。

他人のフトコロ具合を気にするよりも、己の生活まず立て直さなきゃ。。

「不労」で呑気に構えるジキホーガキこそ一寸先は闇。
「浮浪」の身になりゃ誰も相手にせんぞえますぞえ。。本日はこれにて。
 

「熱原の法難」と「現在の法難」⑦

 投稿者:信濃町のネット対策チームの対策  投稿日:2017年 1月15日(日)13時32分25秒
編集済
  信濃町のネット対策チームの対策です。

池田先生の平和思想・御指導と真逆な指揮を取り、池田先生のことを敬愛する純粋な創価学会員さんを、誤った道へ歩ませている原田会長率いる執行部に対して叱責する会員さんが「創価学会職員等」によって全国で「迫害」されています。

皆様の地域でも一級の活動家だった方が突然、「役職解任や活動停止、除名」になった事例を聞かれたことがあると思います。

「役職解任や活動停止、除名」の理由を創価学会職員に聞くと「極悪の一派に属するから」など一般の会員さんには「全く理解できない」理由であります。

仏法での「極悪」とは「僭聖増上慢」であります。
「僭聖増上慢」とは「信徒の浄財で生活する僧侶」です。
「創価学会最高幹部」は「会員さんの財務で生活」しています。

ではそのような「僭聖増上慢」について御書で確認します。

開目抄
「本文」
阿練若に納衣にして空閑に在つて自ら真の道を行ずと謂つ
て人間を軽賎する者有らん、利養に貪著するが故に白衣の与に法を説いて世に恭敬せらるることを為ること六通の羅漢の如くならん、是の人悪心を懐き常に世俗の事を念い名を阿練若に仮て好んで我等が過を出さん、常に大衆の中に在つて我等を毀らんと欲するが故に 国王・大臣・婆羅門・居士及び余の比丘衆に向つて誹謗して我が悪を説いて是れ邪見の人・外道の論議を説くと謂わん、濁劫悪世の中には多く諸の恐怖有らん 悪鬼其身に入つて我を罵詈毀辱せん。
本文以上

「現在の状況として通解」
信濃町の創価学会本部で、スーツを着て、「距離的」には池田先生のお近くにいる「創価学会最高幹部」は池田先生の御指導を自分は行じていると思い込み、一般の創価学会員さんを軽蔑する者がいるでしょう。

そのような「創価学会最高幹部」は自分の利益にのみ執着しているため、一般の創価学会員さんに対して池田先生の御指導を繋ぎ合わせて話しをして、一般の創価学会員さんから厚く敬われる様は、まるで池田先生の「直弟子の聖者」のようです。

このような創価学会最高幹部は「本心は池田先生の平和思想などどうでもいい」と言う、邪悪な心を懐いて、常に自分の名誉と役職と金のことばかり考え「距離的に」池田先生のお近くで活動している立場を表に出して、「池田先生の平和思想を守る会員」の過失を挙げへつらうことに余念がないのです。

そのような創価学会最高幹部は、一般の創価学会員さんと一緒に学会活動する「池田先生の平和思想を守る会員」を非難しようとして、公明党職員や議員、創価学会職員や地域の幹部および一般の創価学会員さんに向かって、「池田先生の平和思想を守る会員」を誹謗し、「悪人の一派」であると会合で話し、「創価学会の組織を破壊する人であり」、「日顕宗より極悪だ」訴えるでしょう。

池田先生が公の場で御指導をされなくなった悪い世には、「池田先生の平和思想を守る会員」には創価学会最高幹部が仕掛ける「役職解任、活動停止、除名」など「迫害」があるでしょう。
そして「悪人の一派である」との悪名を創価学会の組織に流すでしょう。

戸田先生が佐渡御書講義で遺言されたように、釈尊、大聖人の時代に仏法を破壊した邪悪な魔が「創価学会最高幹部の身に入って」、「池田先生の平和思想を守る会員」を罵り恥をかかせるでしょう。

通解以上

日蓮大聖人が何度もこの経文を御書で引用されています。
そして戸田先生も池田先生も御指導されています。

当に現在の「迫害」は御書と一致するのです。

この掲示板を閲覧する創価学会職員、外郭職員、会員の皆様はどう思いますか?
 

再 これぞ!究極の先生利用だ! 竹岡青年部長の父ちゃんが御本尊つくって売り込み計画リンク集

 投稿者:通行します  投稿日:2017年 1月15日(日)12時53分40秒
  元創価班委員長だった竹岡青年部長の父ちゃんが御本尊つくって学会本部に売り込み計画珠玉のリンク集

★教義改訂の裏で  投稿者:ヨッシー
http://6027.teacup.com/situation/bbs/50951

★板本尊作って本部に売り込み   投稿者:正義の走者
http://6027.teacup.com/situation/bbs/51089

★正義さん、ありがとうございます。 投稿者:ヨッシー
http://6027.teacup.com/situation/bbs/51090

★竹岡男子部長も怒りますね 投稿者:信濃町の人びと
http://6027.teacup.com/situation/bbs/51114

★虹と創価家族様 投稿者:秋晴れ
http://6027.teacup.com/situation/bbs/51168

★クワバラクワバラ 投稿者:ヨッシー
http://6027.teacup.com/situation/bbs/51236

★自然鳴 投稿者:ヨッシー
http://6027.teacup.com/situation/bbs/51239
 

/1165