第三者委報告書のドラフト版発掘 将棋連盟、報告書を不合理にも改竄 ~ 2ch名人

第三者委報告書のドラフト版発掘 将棋連盟、報告書を不合理にも改竄

第三者調査委員会からの結果報告書の開示(日本将棋連盟)
https://www.shogi.or.jp/news/2017/01/post_1496.html


833:名無し名人 (ワッチョイ b2c9-GBI4):2017/01/17(火) 20:18:25.69 ID:Tw7P8JsN0.net
アドレス掘ってたら、謎のファイルが出てきた

ドラフト版
http://www.shogi.or.jp/news/investigative_report.pdf


886:名無し名人 (ワッチョイ b2c9-GBI4):2017/01/17(火) 20:32:21.20 ID:Tw7P8JsN0.net
ちなみに最初に見つけたのは

第三者調査委員会結果報告書 渡辺竜王が週刊誌リークを掴む、謎のまま(2ch名人)
http://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-5263.html

の ※58 だと思う

これ信じて適当にアドレスいじってたら出てきた


838:名無し名人 (ワッチョイ 7e4a-UqrC):2017/01/17(火) 20:20:04.51 ID:1pWQ5jH00.net
>>833
GJ
タイムスタンプ改竄したのか連盟w


842:名無し名人 (ワッチョイ 4f1c-dHfL):2017/01/17(火) 20:20:38.25 ID:EJ6FUC2u0.net
>>833 
誰か公開版と差を抜き出してみてくれ。これ、改ざんして公開してんじゃね?


849:名無し名人 (ワッチョイ 573c-CUUo):2017/01/17(火) 20:22:25.78 ID:LrfbvZe00.net
>>842
ケツの1ページみても長さ変わってるから内容差し替わってるぽいかも


845:名無し名人 (ワッチョイ b216-dHfL):2017/01/17(火) 20:21:28.47 ID:EDm3zQbR0.net
>>833
おお、もう……


850:名無し名人 (ワイモマー MMf3-e+K4):2017/01/17(火) 20:22:42.35 ID:Z2Yt/F7rM.net
>>833
それと昨日出したやつの違いってなに?
ドラフト版だから下書きなんだろうけど


858:名無し名人 (ワッチョイ b2c9-GBI4):2017/01/17(火) 20:25:25.28 ID:Tw7P8JsN0.net
>>850
差分は調べてないからわからん


856:名無し名人 (ワッチョイ b27d-YL17):2017/01/17(火) 20:25:11.70 ID:wypPi0QU0.net
>>833
すーぱーはっかーだ


860:名無し名人 (ワッチョイ 1f7b-ZK7w):2017/01/17(火) 20:26:16.72 ID:KtroQfSY0.net
>>833
お見事であります


864:名無し名人 (ワイモマー MMf3-e+K4):2017/01/17(火) 20:27:07.42 ID:Z2Yt/F7rM.net
>>833
早めに魚拓を取った方がええぞ
連盟にとってドラフト版なんて都合の悪いものだろうし
確実に早急に消されると思う


894:名無し名人 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/17(火) 20:34:29.35 ID:mDACRzOza.net
>>833
全部目を通してないが、draft16頁「守衛室に行って体を休めていた旨を説明した。」が
公表されたものだと「体を休めていた等不合理な弁解に終始した」に変更されてるね。

やっぱり、三浦の説明が悪かったから、連盟側には大して非はないって言いたいわけですね


902:名無し名人 (ワッチョイ 7e4a-UqrC):2017/01/17(火) 20:37:51.75 ID:1pWQ5jH00.net
>>894
ドラフトには不合理が3回、公開版には4回使われていて、差分はその部分だろうね
ここ公開版を読んでて「別に不合理じゃないじゃん難癖つけてるな」とひっかかったんだよね

先生方から13日付で送られた草稿に連盟職員なり理事なりがさらに手を加えて
自分たちの責任を軽減しようとしていた、という疑いは不合理ですかねえ


908:名無し名人 (ワッチョイ e7b2-i17W):2017/01/17(火) 20:39:34.09 ID:xD2g4uIg0.net
>>894
あーあ。やちゃった。


890:名無し名人 (ワッチョイ 672b-q48i):2017/01/17(火) 20:33:08.86 ID:f1o7EHzL0.net
investigative_report_1.pdf
そろそろWeb担当会社変更しろや・・・。


898:名無し名人 (ワイモマー MMf3-e+K4):2017/01/17(火) 20:36:46.71 ID:Z2Yt/F7rM.net
>>890
investigative_report_1.pdf
ファイル名がそうなってたら、誰だって1を消したくなるよなぁw

ファイルの付け方と差し替えの管理の仕方かセキュリティとか何もかもダメだな。
この人たちは


895:名無し名人 (ワッチョイ b216-dHfL):2017/01/17(火) 20:35:35.31 ID:EDm3zQbR0.net
こういうことは素早い連盟だから近々消されそうな気がする


897:名無し名人 (ワッチョイ 573c-CUUo):2017/01/17(火) 20:36:34.05 ID:LrfbvZe00.net
結構英数字が全角になってたんだな
それが半角に直されてズレてるのめんどくさい


901:名無し名人 (オッペケ Sr37-yIdi):2017/01/17(火) 20:37:31.51 ID:5JZwKqOar.net
なんでタイムスタンプが古い方を上げたのかね?


907:名無し名人 (ワッチョイ b216-dHfL):2017/01/17(火) 20:39:20.50 ID:EDm3zQbR0.net
ざっとしか目を通してないけど
印象操作しようという意図があるようには感じた


910:名無し名人 (ワッチョイ 7e13-rZyL):2017/01/17(火) 20:39:58.95 ID:EUhCgA5u0.net
報告書まで改竄するとか今回の件に関しては連盟サイドは嘘だらけだな


911:名無し名人 (オッペケ Sr37-yIdi):2017/01/17(火) 20:40:05.85 ID:5JZwKqOar.net
公開版「守衛室に行って体を休めていた等不合理な弁解に終始した。」
draft(新?)版「守衛室に行って体を休めていた旨を説明した。」

しょっぼい印象操作だな


918:名無し名人 (ワッチョイ b67b-cZ1L):2017/01/17(火) 20:43:05.43 ID:vQcSBwwh0.net
でもこういう印象操作は効くぞ
第三者委員がやったのなら第三者委員達も三浦からの訴訟対象に入ったな


920:名無し名人 (ワッチョイ 1f09-los8):2017/01/17(火) 20:43:23.65 ID:hDJSIzqy0.net
(個人情報関連を)削るのはしょうがないけど内容改変してたらダメだね


916:名無し名人 (ワッチョイ 2fb6-dHfL):2017/01/17(火) 20:42:06.53 ID:BW+LquJE0.net
第三者委員会のレポートに連盟が手を加えたのか


933:名無し名人 (アウアウカー Sa5f-0Plu):2017/01/17(火) 20:45:25.33 ID:jA+uEqt7a.net
概略じゃなくて恣意的抽出だったわけだ。
こんなんゴシップ誌とやってることかわらんやん


941:名無し名人 (ワッチョイ 573c-CUUo):2017/01/17(火) 20:46:10.33 ID:LrfbvZe00.net
草案
「今後の同社との関係の継続、さらには他の重要なスポンサーへの影響の波及についても危惧せざるを得なかった」

リリース
「今後の同社との関係の継続、さらには他の重要なスポンサーへの影響を含め事業の継続に回復し難い損害が生じることについても危惧せざるを得なかった。」

ちょっとだけ盛ってしょうがない感をちょい増ししてるw


983:名無し名人 (ワイモマー MMf3-e+K4):2017/01/17(火) 20:52:49.22 ID:Z2Yt/F7rM.net
ドラフト版をブラシュアップするのと文書窮鼠は意味が違うけど
今回はどっちの方が強いんだろ

誰が直したかにもよるが(連盟関係者ならアウト)
ドラフト版はあくまでも直される前提だからなぁ


992:名無し名人 (オッペケ Sr37-yIdi):2017/01/17(火) 20:54:32.90 ID:5JZwKqOar.net
>>983
ドラフト版が1月13日付で
公開版が12月26日付なのが気になる


987:名無し名人 (ワッチョイ b2eb-kZbI):2017/01/17(火) 20:53:25.42 ID:Y+ax4Huh0.net
マメに順番変えたりしてるんだな

●ドラフト版
3調査の手法
(1)ヒアリングの実施及び関係書類の分析
当委員会は、本件処分に至る事実経緯及び三浦棋士による不正の有無等を調

●公開版
3調査の手法
(1)ヒアリングの実施及び関係書類の分析
当委員会は、三浦棋士による不正の有無及び本件処分に至る事実経緯等を調


1000:名無し名人 (ワッチョイ b217-AhZ1):2017/01/17(火) 20:56:40.34 ID:MyzXuSOf0.net
連盟版
「久保棋士は、三浦棋士が,昼食休憩後という終盤において、しかも自分の手番で午後6時41分から7時12分までの31分間も継続して離席したほか(14),他にも離席が見られたことなどから強い不信感を抱いた。」

原版
「久保棋士は、三浦棋士が、夕食休憩後という終盤において、しかも自分の手番で午後6時41分から7時12分までの31分間も離席したり(14)、終盤はほぼ1手ごとに離席するなどその回数も極めて多かったという認識を持ち、そのことに強い不信感を抱いた。」

連盟版
(14)久保棋士は、当時時計を確認していたとのことであり、本件ヒアリングでも、かかる時刻を明言した。

原版
(14)久保棋士は、当時時計を確認していたとのことであり、本件ヒアリングでも、かかる時刻を明言した。なお、第5の3で後述するとおり、三浦棋士は、実際には、久保戦において約30分間の離席をしていない。


16:名無し名人 (ワッチョイ 4f1c-dHfL):2017/01/17(火) 21:00:23.30 ID:EJ6FUC2u0.net
公益社団法人日本将棋連盟 御中 (中略) 当委員会は、貴連盟からの下記第 1の3の委嘱事項について、調査を実施し、その結果をと りまとめ、2016年12月26日付で貴連盟に対し報告書を提出した。本書は、かかる報告書の概 要版である。

とあるから、第三者委員会が連盟に送ってきた文書という体裁。
ドラフト版とか連盟HP内に存在しているのがおかしい。
第三者委員会から未完成品送ってくるわけないでしょ。


193:名無し名人 (ワッチョイ b217-AhZ1):2017/01/17(火) 21:33:16.49 ID:MyzXuSOf0.net
連盟版
「久保棋士は、三浦棋士が,昼食休憩後という終盤において、しかも自分の手番で午後6時41分から7時12分までの31分間も継続して離席したほか(14),他にも離席が見られたことなどから強い不信感を抱いた。」

原版
「久保棋士は、三浦棋士が、夕食休憩後という終盤において、しかも自分の手番で午後6時41分から7時12分までの31分間も離席したり(14)、終盤はほぼ1手ごとに離席するなどその回数も極めて多かったという認識を持ち、そのことに強い不信感を抱いた。」

夕食休憩後だけでも三浦0分7回、1分2回、
久保0分5回、1分3回あり、「ほぼ1手ごとに離席」は不可能。
あまりにもウソつきなのでヤバいと判断して削除したと思われる


215:名無し名人 (ワッチョイ 3285-6lWu):2017/01/17(火) 21:36:02.25 ID:l83O6xM00.net
>>193
あまりにものウソだな
これは酷い
印象がさらに悪くなった


221:名無し名人 (ワッチョイ b293-q48i):2017/01/17(火) 21:38:00.28 ID:3Ble/C9/0.net
>>193
おーそれさ、ここの皆で連盟に「改竄するな」って言ってやろうぜ


289:名無し名人 (ワッチョイ 7e4a-UqrC):2017/01/17(火) 21:47:58.61 ID:1pWQ5jH00.net
>>193
第三者委員会が聴取を通じて「久保の認識」と認定したことを
公開版は改変してるのな
これ調査の意味ないじゃん

そりゃ委員会は将棋の素人とかメディアに吠えるわけだね


306:名無し名人 (ワッチョイ 137b-sDzu):2017/01/17(火) 21:50:07.45 ID:P9rSaf0G0.net
>>193
うわあ、改竄してるのかよ


358:名無し名人 (ワッチョイ 673e-dHfL):2017/01/17(火) 21:56:53.55 ID:vSAi1Etz0.net
>>193
えぇ…… どういうことなんだ


271:名無し名人 (ワッチョイ 573c-CUUo):2017/01/17(火) 21:45:30.67 ID:LrfbvZe00.net
また既出ならゴメン
ちょっとやばめ?な削除あった

ドラフト
「竜王戦を共同主催する読売新聞社を訪れ、同社に対し、三浦棋士が休場し竜王戦七番勝負の挑戦者を丸山棋士へ変更することについて理解を求めた。
また、杉浦理事は、読売新聞社と協議した後、同行した連盟職員を通じて三浦棋士に対し、休場届を早急に提出するよう伝えた。」

リリース
「竜王戦を共同主催する読売新聞社を訪れ、同社に対し、三浦棋士が休場し竜王戦七番勝負の挑戦者を丸山棋士へ変更することについて理解を求めた。その後、杉浦理事は、同行した連盟職員を通じて三浦棋士に対し、休場届を早急に提出するよう伝えた。」

読売と協議の部分がまるっとぬけてる
これって事後承諾ながら
読売は事情をある程度しってて対応にもくちだしたってことじゃないの


287:名無し名人 (ワッチョイ 4f1c-dHfL):2017/01/17(火) 21:47:42.30 ID:EJ6FUC2u0.net
>>271 
あっ これやばいなぁ・・・読売も噛んでる証拠消してるやん


291:名無し名人 (ワッチョイ 3285-6lWu):2017/01/17(火) 21:48:20.46 ID:l83O6xM00.net
>>271
読売が意志決定に関与してた可能性もあるのか…


292:名無し名人 (ワッチョイ b216-dHfL):2017/01/17(火) 21:48:26.66 ID:EDm3zQbR0.net
>>271
これは結構というかかなりやばい
読売が関わってた証拠を消したのか


296:名無し名人 (ワッチョイ db2e-0Plu):2017/01/17(火) 21:48:41.25 ID:wlMN/ik60.net
>>271
やっぱ読売が関わってるよね


300:名無し名人 (ワッチョイ 62d4-YL17):2017/01/17(火) 21:48:58.46 ID:YMYpS9du0.net
>>271
これはアカンやつや
遂に読売も関わってたことが確定的に


89:名無し名人 (ワッチョイ b217-AhZ1):2017/01/17(火) 23:28:42.68 ID:MyzXuSOf0.net
ドラフト
「将棋会館4階にある休憩室『桂の間』で休もうとしたところ、同部屋内で先輩棋士が囲碁を打っていたため横になりづらく、守衛室に行って体を休めていた旨を説明した。」

リリース
「将棋会館4階にある休憩室『桂の間』で休もうとしたところ、同部屋内で先輩棋士が囲碁を打っていたため横になりづらく、守衛室に行って体を休めていた等不合理な弁解に終始した。」


95:名無し名人 (ワッチョイ b642-mq8g):2017/01/17(火) 23:30:08.13 ID:1V27Ckcz0.net
>>89
要約じゃねえな


101:名無し名人 (ワッチョイ 573c-dHfL):2017/01/17(火) 23:30:35.91 ID:TUpos3Ap0.net
>>89
ここは確かになんで不合理なのかわからなかった。
第三者委員会はアホなのかと思ったら連盟が追記したのか。


103:名無し名人 (JP 0Hf3-OYug):2017/01/17(火) 23:30:49.78 ID:oMDKaCwzH.net
>>89
ひでえ。「不合理な」をどうしても入れたかったのか、連盟。


105:名無し名人 (ワンミングク MMe2-0Plu):2017/01/17(火) 23:31:00.85 ID:ua1UcmNJM.net
>>89
ここ引っ掛かってたわ
作ったんか


107:名無し名人 (ワイモマー MMf3-e+K4):2017/01/17(火) 23:31:36.31 ID:Z2Yt/F7rM.net
>>89
不合理な弁解に終始した。って
わざわざ三浦が対して悪く見えるように修正してるんだな


110:名無し名人 (ワッチョイ 137b-sDzu):2017/01/17(火) 23:32:17.20 ID:P9rSaf0G0.net
>>89
うわあ、かなり悪質な印象操作だな


117:名無し名人 (ワッチョイ 67ee-dHfL):2017/01/17(火) 23:32:55.66 ID:oNIh60IA0.net
>>89
なんかもう言葉にならんな
第三者委員会報告書じゃなくて頭に連盟改竄済みってつけないといけないレベル


118:名無し名人 (ワッチョイ 3214-YL17):2017/01/17(火) 23:32:55.76 ID:WLwWiN+o0.net
>>89
連盟さあ今更傷口広げてどうすんの
言い訳が通用する時期は完全に終わってるのに


119:名無し名人 (ワッチョイ 7efd-BBeY):2017/01/17(火) 23:33:03.38 ID:K/SAVSpq0.net
>>89
谷川会長、これが名誉回復ですか?


132:名無し名人 (ワッチョイ 573c-dHfL):2017/01/17(火) 23:34:55.91 ID:mH5Z0wdb0.net
>>89
この改ざんは連盟的には「妥当」


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1484619427/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1484662122/
常識外の一手(新潮新書)
新潮社 (2015-12-11)
売り上げランキング: 117,507
[ 2017/01/18 00:00 ] ニュース | CM(174) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


 
コメント一覧
  1. 2017/01/18 (水) 00:02:46
    連盟自体が悪意のある、不合理な組織だよね

    やっぱり解体すべきだよ
  2. 2017/01/18 (水) 00:03:48
    なんだそりゃ(呆れ
    ボロが出る行為しかやってねえな……
  3. 2017/01/18 (水) 00:04:02
    谷川・島・青野・片上:辞任
    渡辺:除名
    久保・千田:除名もしくは重い処罰
    橋本:処分
  4. 2017/01/18 (水) 00:05:54
    第三者委員会から訴えられろ
  5. 2017/01/18 (水) 00:06:07
    第三者委員会を務めた弁護士にこの報告書に改ざんが無いかどうか尋ねるべき。
    公式に提出した報告書が改ざんされていたとなれば黙ってはいれないだろ
  6. 2017/01/18 (水) 00:06:57
    もうこれは裁判しかないだろ
    第三者委員会の面子も三浦側の証人に立ってくれそう
  7. 2017/01/18 (水) 00:07:30
    やっぱりな
  8. 2017/01/18 (水) 00:08:25
    やっぱり読売もグルだったか
  9. 2017/01/18 (水) 00:09:27
    これマジで糞じゃないか
    そして読売も関わっていたことが確定したな
  10. 2017/01/18 (水) 00:10:01
    残念だ。とても残念だ。
    控えめにいって「現体制には何一つ」期待しない。
    書籍その他あらゆる課金をしないことにした。
  11. 2017/01/18 (水) 00:10:03
    web担当者がわざと分かりやすくアドレスを設定した説
    内部告発だろ
  12. 2017/01/18 (水) 00:10:48
    この期に及んで三浦九段に悪印象与えるような誘導を・・・
    第三者委員会は別にサイト立ち上げて生の情報出すべきだぞ
  13. 2017/01/18 (水) 00:10:59
    今さら保身に走っても傷口を広げるばかり、怒りのボルテージが上がっていくばかりだぞ
    本来当事者だった連中に説明責任果たさせるべき立場にあるのが連盟だろ?なのにこれじゃあなあ
  14. 2017/01/18 (水) 00:11:13
    不合理な真実
  15. 2017/01/18 (水) 00:11:25
    これは1000まで伸びておかしくない大炎上案件。
    燃えに燃えてそれでもまだガソリンをまいて燃えていくんだね
  16. 2017/01/18 (水) 00:12:30
    第三者委員会の3人に連絡する方法ってないのかな
    このドラフト版ですら第三者委員会の書いたことからめちゃくちゃ改ざんされてる気がする
  17. 2017/01/18 (水) 00:12:35
    取り敢えず保存した
  18. 2017/01/18 (水) 00:12:43
    いや、実務的にはおそらく修正後版を委員会に見てもらった後でOKしてもらってるはず
    しかしよくOK出したね

    これは連盟の問題ってより、第三者委員会も含めた問題になると予想
  19. 2017/01/18 (水) 00:12:43
    悪手に次ぐ悪手で草も生えない
  20. 2017/01/18 (水) 00:12:53
    面白くなってきた
  21. 2017/01/18 (水) 00:13:15
    ひでえな
    この改ざんについて、共同通信等の記者が第三者委員会の人とコンタクトとれないかな?
  22. 2017/01/18 (水) 00:13:26
    これ第三者委員会は何も言わないの?
  23. 2017/01/18 (水) 00:13:48
    ここまで来て悪あがき
    まったく反省してないな
    第三者委員会の弁護士の信頼が落ちかねないから第三者委員会は連盟を相手に訴えていいよ
  24. 2017/01/18 (水) 00:14:53
    第三者委員会…有能
    三浦の弁護士…有能

    日本将棋連盟…無能
  25. 2017/01/18 (水) 00:15:12
    便所の落書きがちょっとだけ歴史を動かす可能性があるぞwww
  26. 2017/01/18 (水) 00:15:13
    ここに来て爆弾投下ですか
  27. 2017/01/18 (水) 00:15:37
    第三者委員会の報告も終わったし下火になるかと思いきやとんでもない爆弾がきたな
  28. 2017/01/18 (水) 00:15:52
    第三者委員会は我々が思っていた以上に第三者目線だった
  29. 2017/01/18 (水) 00:16:47
    俺が悪い
  30. 2017/01/18 (水) 00:17:00
    将棋連盟はもう三浦に嫌がらせするのが目的になってるだろw
  31. 2017/01/18 (水) 00:17:36
    ファーーーーーーー

    改竄やんけ!
  32. 2017/01/18 (水) 00:17:40
    よく発見したなw
    それにしても将棋連盟もゴミ売新聞もクズ過ぎる
    もう将棋もゴミ売も見るのがバカらしくなってきた
  33. 2017/01/18 (水) 00:18:33
    連盟が独断で改ざんしたらさすがに森濱田松本が黙ってないよ
    第三者委員会の仕事もしたことあるけど
    これは事前に了承もらってるとしか考えられない
  34. 2017/01/18 (水) 00:18:56
    賠償額を減らしたり、将棋ファンからの非難を軽減する意味で形式上申し訳ないと軽く謝罪の意を示しただけで、心の底では自分たちは悪くないと当時の行動を正当化し、三浦さんに非があるのがすべての元凶と思う神経が信じられない
    まるで某隣国の組織の不祥事を見ているようだ
  35. 2017/01/18 (水) 00:18:59
    うちゴミ売なんだけど新聞変えたくなってきたわ
  36. 2017/01/18 (水) 00:19:06
    公文書偽造か?
    谷川逮捕クルーーーー?
  37. 2017/01/18 (水) 00:20:01
    とりあえずファイルは落とした
  38. 2017/01/18 (水) 00:20:46
    これはイカンでしょ
    それにしても改竄が発覚するにしても杜撰なファイル管理だな
  39. 2017/01/18 (水) 00:21:19
    なんか第三者委員会が許可した上で改竄してる的な事言ってる人いるけどそれならそれで大問題なんだが
  40. 2017/01/18 (水) 00:21:29
    第三者委員会はまさか勝手に書き直されているとは思わないからな。
    個人情報的な部分を引き算しただけだと思っていただろう。
  41. 2017/01/18 (水) 00:21:32
    この271のって、三浦の弁護士が言ってた竜王戦がなくなった云々のやつと整合性がとれるんじゃないの?
    読売と話して竜王戦がなしになったという、結果的には嘘の話、が実際にあったんじゃないのか。
  42. 2017/01/18 (水) 00:22:38
    これ三浦側の横張弁護士に参考資料として知らせしたほうがいいよね
  43. 2017/01/18 (水) 00:22:39
    大人しい三浦さんは不本意だろうけど材料揃ったでしょ
    訴訟して将棋界を綺麗にしてくれないかね

    あと棋士会長の佐藤康光さん、仕事する時だぞ
    塵を排除して将棋界を綺麗にしろ
  44. 2017/01/18 (水) 00:22:42
    ドラフト版なんだからニュアンスやプライバシーの観点でのブラッシュアップは当たり前。
    でもこれはあきらかに異常。
    三浦を悪印象を与えるようなものをわざわざ追記したり、読売関与の箇所を消したり、
    根本的に文章を削除して内容がかなり変わったりして
    これは文章改竄レベル

    もはやレポートとしてはドラフト版とリリース版は別物
  45. 2017/01/18 (水) 00:23:21
    まあ読売に根回ししてるに決まってるわな
  46. 2017/01/18 (水) 00:23:56
    要約っていうから個人情報削除しただけかと思ってたわ
    肝心な文章を変えるのは悪質
  47. 2017/01/18 (水) 00:24:03
    これは大炎上の予感
  48. 2017/01/18 (水) 00:25:07
    裁判したら将棋界に残れなくなるからしないだろうな。

    裁判やるなら生涯のお金を要求するくらい請求するか、竜王戦のみ補填する程度のみを要求して将棋界に残るかくらいしかないし。
    どちらにしても居づらくなるのは確かだから、A級残留とか一部の補償のみで納得する方向やろうな。

    それでこの話は終わり。三浦が訴えないと何も始まらないし
  49. 2017/01/18 (水) 00:25:08
    よみくまは、もう関わってないんか。この人がいろいろ鍵になってるかと思ったけど
  50. 2017/01/18 (水) 00:25:25
    読売がなるだけ表に出ないように気を回しすぎているのがありありとわかる
  51. 2017/01/18 (水) 00:25:38
    ドラフト版っていうけど
    第三者委員会から連盟に下書きを送るわけないじゃん
  52. 2017/01/18 (水) 00:26:09
    ※39
    正確に言うと、こういう報告書はクライアントと読み合わせた上で最終的にこれで行こうって確認して最終版を出す
    クライアント側から希望があれば、可能な範囲であれば筆を入れる
    士業的には普通の話

    それならそれで大問題というのは、そのとおり
  53. 2017/01/18 (水) 00:26:35
    笑わせに来てるとしか思えない
  54. 2017/01/18 (水) 00:26:35
    ぼく「連盟は三浦を悪人に仕立てたまま事態収束させたいのかな(予想)」
    ↓改竄発覚
    ぼく「えぇ…ここまでやるのか(困惑)」
  55. 2017/01/18 (水) 00:27:00
    ここに来てまさかの展開だなwww

    いや笑い事ではないけれども
  56. 2017/01/18 (水) 00:27:54
    第三者委員会の承認があれば問題ないともいえる。
    誰か第三者委員会にこの件について質問できないかなー
  57. 2017/01/18 (水) 00:29:23
    上野・大平・野月・窪田 野次馬四天王が騒いで拡散する出番だぞ
  58. 2017/01/18 (水) 00:29:25
    週刊新潮よ、文春つぶすチャンスだぞ
  59. 2017/01/18 (水) 00:29:53
    正義感のある担当者がわざと掘り易いアドレスにした可能性
  60. 2017/01/18 (水) 00:30:13
    *52
    ドラフト
    「将棋会館4階にある休憩室『桂の間』で休もうとしたところ、同部屋内で先輩棋士が囲碁を打っていたため横になりづらく、守衛室に行って体を休めていた旨を説明した。」

    リリース
    「将棋会館4階にある休憩室『桂の間』で休もうとしたところ、同部屋内で先輩棋士が囲碁を打っていたため横になりづらく、守衛室に行って体を休めていた等不合理な弁解に終始した。」

    これなんか100%の連盟の三浦に対する悪意しか感じないよ。三浦の名誉回復などまるでする気は無いんだろ
  61. 2017/01/18 (水) 00:30:36
    問題はこれがドラフト版なのかどうかってこと
    日付が違う問題については解決していない

    誰かが裏で手を回して真実の内容を書き足した「ドラフト版」を作ったとか考えられないかね
  62. 2017/01/18 (水) 00:30:54
    未だにくだらねーことしてんだな連盟は
  63. 2017/01/18 (水) 00:31:09
    第三者委員会に引火したらこの問題どうなるんだろうな
    マジで関わるやつの名誉ばかりがどんどん損なわれるし三浦さんも救われないとか終わってんよ
  64. 2017/01/18 (水) 00:31:22
    もう、将棋連盟は消えて無くなれよ。
  65. 2017/01/18 (水) 00:31:29
    これはどこかが報道しそうだな。
  66. 2017/01/18 (水) 00:32:17
    第三者委員会と三浦側・連盟側の記者会見を受けて
    年末に一般棋士たちが立ち上がるそぶりをみせてたけど
    1月ももう半分を過ぎてるのに動きが見えないな
  67. 2017/01/18 (水) 00:33:23
    東洋経済とかにメールすれば記者が動いて第三委員会に質問してもらえる?
  68. 2017/01/18 (水) 00:33:35
    他にもファイル見つかるぞ。みんなで探そうぜ
  69. 2017/01/18 (水) 00:33:57
    これはあかんやろ
    個人情報を削除したことによる文章表現の調整とかはあるやろうけど、わざわざ三浦の印象を悪くするような表現を挿入するとか、完全に悪意丸出しやん
    ここまで来てなんでそういうことするかな
    本当に世間知らずの浅知恵
  70. 2017/01/18 (水) 00:34:22
    れっきとした改竄じゃねえか
    ドン引きだわ
  71. 2017/01/18 (水) 00:34:34
    三浦棋士の名誉挽回する気サラサラ無し!
  72. 2017/01/18 (水) 00:35:10
    第三者委員会が送ってきた下書きを連盟が手直しして公表するのはちょっとまずい気もするけど
    (それ第三者委員会の報告書じゃなくなるじゃんっていう)
    それ以前になんでそんなもんが連盟のサイトに置かれてるのかが謎。
  73. 2017/01/18 (水) 00:35:14
    モテ動けよ
    何のための棋士会だ
  74. 2017/01/18 (水) 00:36:32
    将棋連盟の手が入った概要版じゃなく、第三者委員会が作った原本が読みたいわ
  75. 2017/01/18 (水) 00:36:35
    そもそも、「不合理な弁解に終始した」とかの書き方はプロっぽくないというか仕事の内容とそれほど関連していないから、表現として浮かびずらい
    ねじ込んだんでしょうおそらく
  76. 2017/01/18 (水) 00:36:54
    今からでも要約版じゃなくて全文を公表するべきじゃないかな。公益法人なんだし、
    見たい人には見せてもいいと思う。
  77. 2017/01/18 (水) 00:37:01
    タイムスタンプが逆やから、好意的に見れば三浦に配慮したファイルを作って、でもやっぱり原文通りせなあかんと思い直した、って可能性はある
    ただ、読売との協議の部分がそれだとちょっとおかしい
  78. 2017/01/18 (水) 00:38:23
    これ要するに第三者委員会の報告書を連盟が改ざんして発表してるわけだから
    第三者委員の名誉にもかかわることだと思うんですが
    ヤバいとか通り越してネタ抜きに法人として終わってるやろ
    なんでこいつ等この程度の仕事で金もらえてるわけ?・・・
    マジで唖然とするんだけど
  79. 2017/01/18 (水) 00:40:22
    ※77
    それだと、上でも書かれてるけど「不合理な弁解に終始した」みたいに
    三浦に悪印象を与えるような変更はしないやろ
  80. 2017/01/18 (水) 00:41:35
    こ、これはまずいですよ(康光風)
  81. 2017/01/18 (水) 00:41:44
    情弱の俺にタイムスタンプなるものの出し方を教えてくれw
    ちなみにpdfは両方保存してる
  82. 2017/01/18 (水) 00:42:00
    調査報告の改竄
    これ致命的なミスだよね
    連盟は一体どこまで悪手を続けるのか
  83. 2017/01/18 (水) 00:42:32
    ※79

    原文にそれが入ってたのを、三浦に配慮して削って、でもやっぱり原文を出さなあかんと思い直した、という形のタイムスタンプになってる
    ただし、それだとわざわざ読売の話を後から挿入したことになるのも※77に書いた通り
  84. 2017/01/18 (水) 00:42:56
    連盟「2chソースの情報なんて信用に値しません。ましてや法廷では通用しません(キリッ)」
  85. 2017/01/18 (水) 00:43:43
    タイムスタンプというか、表紙の日付が変わってるだけじゃん
    調査報告のあった日付に戻してる
    ファイルのプロパティの日付はドラフトが1/13、公開版が1/16
  86. 2017/01/18 (水) 00:43:46
    まるで成長していない・・・
    裁判しかないやろ
  87. 2017/01/18 (水) 00:44:21
    ※83
    ああ、すまんボケてた
  88. 2017/01/18 (水) 00:44:41
    どうやら第三者委員会を調べる第四者委員会の出番のようだ。
  89. 2017/01/18 (水) 00:44:53
    連盟よりの結論出してくれた調査委員会の報告書を改ざんするとか
    完全に組織として終わってますわ
  90. 2017/01/18 (水) 00:45:06
    ※73
    棋士会とかイベント開催用の組織だし。
  91. 2017/01/18 (水) 00:45:31
    あーあまだ悪手指すんか
    終わってんなこの組織
  92. 2017/01/18 (水) 00:46:24
    連盟崩壊のカウントダウンが始まった
    合掌
  93. 2017/01/18 (水) 00:46:33
    連盟が悪の帝国過ぎて吹くww
  94. 2017/01/18 (水) 00:46:48
    どう言うつもりなんだろうな
    三浦を煽りまくって憤死させようという魂胆なんだろうか
    そうとしか思えない
  95. 2017/01/18 (水) 00:47:10
    第三者委員会は怒れよ
    いくら第三者とは名ばかりのクライアントの犬とはいえ、
    ここまでやられて黙ってたら弁護士としての信用がなくなるぞ
  96. 2017/01/18 (水) 00:47:23
    人としての誠実さ
    その欠片も無い将棋連盟理事の方々、こりゃ酷いね
  97. 2017/01/18 (水) 00:47:31
    タニーは史上最悪の会長として名を残しそう(小並感)
  98. 2017/01/18 (水) 00:47:33
    あーあ、読売...
  99. 2017/01/18 (水) 00:47:54
    タイムスタンプってどこ見るのが正しい?
    Acrobat Reader で文書のプロパティ見ると
    ドラフト版 (_1なし) 2017/01/13 11:22:36
    リリース版 (_1あり) 2017/01/16 13:20:58
    で、時系列あってそうなんだが。
    (ちなみに、作成日と更新日が同じ値)
  100. 2017/01/18 (水) 00:47:55
    ここから指せる悪手なんて不作為(渡辺久保理事を野放しにする)くらいしかないと思ってたら、すごいの繰り広げて来たな
    第三者委員会が再登場して来そう
  101. 2017/01/18 (水) 00:48:11
    ひどすぎて草生える。
  102. 2017/01/18 (水) 00:48:19
    うひょー
    改竄すんなら第三者委員会の意味ないやんけw
  103. 2017/01/18 (水) 00:48:32
    常識的には無いと思うけど
    常識外の一手を連発されてるから、無断改ざんが無いとは言い切れないところが怖いな
  104. 2017/01/18 (水) 00:48:43
    なんでタイムスタンプが逆なのかだな。
    もしスレ内で言う所のドラフト版が原本だったらもうね・・・
  105. 2017/01/18 (水) 00:48:44
    まだ日付の件は解決してないから「改竄が事実として」だけど、公表に際して第三者委員会への報告・承認も貰ってないかもよ。
    今までの実績を考えると、頓死レベルの大悪手は平気で指してきそう。

    つーかもう、公益法人取り消しをファンから所轄管庁へ訴えたりしなきゃ変わらないと思う。
    三浦九段は会見を見る限り優しすぎるし、棋界に残りたくて二の足踏む可能性もあるし。
  106. 2017/01/18 (水) 00:48:56
    ※97
    史上最も無能な会長だな。
  107. 2017/01/18 (水) 00:49:12
    >連盟版
    >「久保棋士は、三浦棋士が,昼食休憩後という終盤において、しかも自分の手番で午後6時41分から7時12分までの31分間も継続して離席したほか(14),他にも離席が見られたことなどから強い不信感を抱いた。」

    >原版
    >「久保棋士は、三浦棋士が、夕食休憩後という終盤において、しかも自分の手番で午後6時41分から7時12分までの31分間も離席したり(14)、終盤はほぼ1手ごとに離席するなどその回数も極めて多かったという認識を持ち、そのことに強い不信感を抱いた。」

    ここひどいな。
    31分離席が久保の主観だと報告しているのに、客観的事実と取れるように改竄してる。
  108. 2017/01/18 (水) 00:49:18
    将棋自体は本当に良くできたゲームだよね

    でも、それに関わる権力者たちが欲に塗れ過ぎて、極めて醜い。
    これよく発見してよね。
    もう何が何でも三浦がそもそも疑われるのが悪いんだぜ、ってリンチがまだ続いてるんじゃん。

    谷川会長のヤマダ将棋大会で謝罪が、形だけということがもう露呈しちゃったね。

    タニー「連盟の処分は合理的だったで押し通すつもり!笑」
    ナ ベ「責任は取らずこの謝罪だけで押し通すつもり!笑」

    こりゃ、タニーの実兄も呆れ果てるほど、腐りきった世界だわ
  109. 2017/01/18 (水) 00:50:10
    ※99
    確かに、単に日付だけの話かもね
    だとすると本気でやばい
  110. 2017/01/18 (水) 00:50:15
    公開すりゃ第三者調査委員会のメンバーの目にも触れるだろうに
    これをバレないと思ってるとしたら、相当間抜けだぞ
  111. 2017/01/18 (水) 00:50:42
    第三者委「これでどうですか?」と連盟にドラフト版を送る
     ↓
    将棋連盟「こうしてほしい」と第三者委に要望を送る
     ↓
    第三者委「最終的にこれでいきましょう」と12月26日付にしてリリース版を作る
  112. 2017/01/18 (水) 00:51:27
    棋士達もいい加減声を挙げろよ
    ガチャガチャやんけ
  113. 2017/01/18 (水) 00:51:42
    大変な事態になってしまいました(棒)
  114. 2017/01/18 (水) 00:51:57
    まず下書きをアップする意味が分からない。
  115. 2017/01/18 (水) 00:51:59
    スタッフのせいにするしかねーな
  116. 2017/01/18 (水) 00:52:18
    第三者委員会からの報告書を改竄して公開したのかよ… いくら何でも酷すぎだろ。
    本当の報告書を第三者委員会が連盟を通さずに公開すべきだろ。
  117. 2017/01/18 (水) 00:52:20
    これは全国紙のニュースになるレベルの大失態
  118. 2017/01/18 (水) 00:52:26
    タイムスタンプという用語の意味をわかってない人がいるな
  119. 2017/01/18 (水) 00:52:30
    もうつぶれた方がいいよ将棋連盟は
  120. 2017/01/18 (水) 00:52:48
    マジレスすると
    著しく文意が変わっている二つの報告書が存在することが問題なのであって
    三浦に対して配慮したか否かは問題にならないのでね
    タイムスタンプなんざどうでもええんよ
    第三者委員会の名前で出す文書を連盟が勝手に校正してるってことだからね
    第三者委員会何て有名無実ですよって連盟が自白したようなもんやぞ、これ
  121. 2017/01/18 (水) 00:53:08
    ※107
    原版と推定されるほうは久保の証言のデタラメさを表現する文章なのに、改訂版と思われるほうは三浦の行動を述べる文章になってるのな
    そもそも示したいことの内容が変わってる
  122. 2017/01/18 (水) 00:53:19
    ※73
    棋士会はファンから集金するための実行委員会みたいなもんでしょw
  123. 2017/01/18 (水) 00:53:33
    連盟理事総退陣不可避
  124. 2017/01/18 (水) 00:53:40
    なんで連盟がドラフト版持ってるの?
    日付は公開する予定だった日時から変えたんかな。
  125. 2017/01/18 (水) 00:53:41
    アニーに改ざんのことを知らせねば!
  126. 2017/01/18 (水) 00:53:55
    まずいですよ!
  127. 2017/01/18 (水) 00:54:03
    あれれ?(報告書の内容が)おかしいですよ?
  128. 2017/01/18 (水) 00:54:05
    こんなことがバレないと思ってる精神構造または脳が信じられない
  129. 2017/01/18 (水) 00:54:25
    ※120
    ドラフト版は公開してないので、こっちが改竄版なら問題ない
    思い直したってだけ
  130. 2017/01/18 (水) 00:54:47
    第三者委員会が連盟にこれでいいですか?って聞いて変更を加えたってことかなぁ
  131. 2017/01/18 (水) 00:54:55
    報告書を一部抜いたり付け加えしたりするのはやっては駄目って事も解らないのだね
    それを改竄って言うんだよ
    連盟寄りの報告書を連盟の都合で一部修正すれば、それは連盟の報告書であって第三者の報告書では無い
  132. 2017/01/18 (水) 00:55:40
    三浦見てるか?????
    おい
    ここまでされて訴えないのか!!!!!
    三浦アアアア!!!!!
    訴えるんだよ!!!!!
    訴えろ!!!!!
    三浦!!!!!
    将棋を取り上げないで欲しいなら!!!!!
    戦え!!!!!
    何のために弁護士雇ったんだ!!!!!
    ここまでされて訴えないとか泣き寝入りとかありえないだろ!!!!!
    頼む三浦
    頼むから訴えてくれ
  133. 2017/01/18 (水) 00:55:40
    あえて連盟を解散させて紹介制の讀賣新聞将棋部でも立ち上げようとしてるのかと思ったけど
    さすがにないな
  134. 2017/01/18 (水) 00:55:51
    日本将棋連盟とは、報告書を改竄しようがしなかろうが、どっちゃでもええやないかと言う組織でございます。
  135. 2017/01/18 (水) 00:56:25
    アニー「さぞかし、隠蔽作業に時間がかかったのでしょうね」
    ところが実際は隠蔽どころか改竄していた

    唖然
  136. 2017/01/18 (水) 00:56:32
    成る程日付も改竄したのか
  137. 2017/01/18 (水) 00:56:53
    第三者委員会が連盟に伺いを立てる、という論理がおかしいことに気付けないほど
    連盟の頓珍漢な行動はスレ民をも狂わせるのです
  138. 2017/01/18 (水) 00:57:05
    連盟の受けの手がいつも受けになってなくて笑う
    意味不明ながら連盟の要約版とか出したのにドラフト版が見つかって、こうも歪められてることをネットで逐一検証されちゃって

    受けの好手のつもりであいゴマに歩をうったが無駄あいでした、みたいな
  139. 2017/01/18 (水) 00:57:22
    ただ守衛室で休むとか極めて不自然ではある
    不合理ではないが
  140. 2017/01/18 (水) 00:57:53
    ※138
    無駄合いどころか頓死筋に突っ込んでます
  141. 2017/01/18 (水) 00:58:51
    日付もきっちり改ざんしたまではよかったが
    ファイルの更新日時は騙せませんよ、というわけか
  142. 2017/01/18 (水) 00:58:51
    ※130が考えられる中で最善のシナリオではある
    12月に報告を完了した後なので三浦への報告も必要だし、あまり褒められたものではないけど
    第三者委員会を通してなかったらもうあかん
  143. 2017/01/18 (水) 00:59:22
    リリーズ版で「不合理な弁解」の語句を追加してるのが印象操作を感じさせるな
  144. 2017/01/18 (水) 00:59:47
    まあ実務では普通にあることなんだけど
    過程がバレたらあかんわなあ

    しかし第一発見者はよく見つけたよね
  145. 2017/01/18 (水) 01:00:17
    報告書改竄して印象操作するなら、もっとうまくやれよ自分とこのサーバーにドラフト版あげとくなんて考えられんわ
  146. 2017/01/18 (水) 01:00:47
    会長こんな事態になってるとは知らずにぐっすり寝てるんだろうなぁ
  147. 2017/01/18 (水) 01:01:12
    新藤井くんが人生を間違えたと思うヒマもなく連盟が
    消滅するルートすら見えてきたな。ボンクラ氏も
    びっくりだな。

  148. 2017/01/18 (水) 01:01:36
    酷すぎて言葉も出ない・・
    三浦があたかもおかしいという印象にしたいがために不合理な説明などと改ざんしたんだね
    これで三浦の名誉を回復させる気がさらさらないことが確定したね
    読売の関与を消去したりとんでもないな

    裁判待ったなし
  149. 2017/01/18 (水) 01:01:40
    もうどうにもならんわこんなん
    残念だがマジで解体あるかもね
  150. 2017/01/18 (水) 01:01:53
    実務で普通にあるけど
    独立性確保しなきゃいけな場面でこれやらかすあたり
    連盟は本当にこの事件を大したことないと考えてるんやろな・・・
    危機感ゼロ
  151. 2017/01/18 (水) 01:02:01
    ここまで悪質な改竄をされた事を知ったら第三者委員会もキレるだろうな
    今なら第三者委員会を味方につけられるぞ三浦
    裁判を起こすタイミングは今しかない
  152. 2017/01/18 (水) 01:02:23
    連盟は三浦の名誉回復する気がないのかな
    改竄(修正?)の件は多分第三者委員会も絡んでるよね、第3者設定なのに連盟の都合のいいように変更して大丈夫かね
  153. 2017/01/18 (水) 01:02:26
    藤井君はかわいそうだな
    ちゃんと大学行った方が良いよ
  154. 2017/01/18 (水) 01:03:48
    公益社団法人日本将棋連盟を解体する方法教えてくれ
    どこに法人格取り下げを求めればいい?
  155. 2017/01/18 (水) 01:04:50
    改竄に第三者委員会が絡んでいる=もはや「第三者」ではない
    改竄に第三者委員会が絡んでいない=連盟が第三者委員会をないがしろにしている

    どちらにしてもまずいですよこれは
  156. 2017/01/18 (水) 01:05:43
    ※107も指摘してるけど久保の勘違いを事実にしてるっていうのがひどすぎるな
  157. 2017/01/18 (水) 01:07:14
    ファイルサイズがずいぶん違う
  158. 2017/01/18 (水) 01:07:56
    ドラフト版、明日中には消されるだろうね
    今のうちにダウンロードして拡散しよう
  159. 2017/01/18 (水) 01:08:36
    将棋界の冬、起こしたろか?
  160. 2017/01/18 (水) 01:08:47
    連盟側に分がある釈明を考えると、「第三者委員会が日付や内容に不備がある報告書を"間違えて"送付してきた。その資料で報告の準備をしていたら訂正した最終版が送られて差し替えたんだが、前のファイルがWeb上に残ってしまっていた。連盟は変更を加えてないし、内容に口出ししてないし、連盟に落ち度はない。」とかかね。

    まあ、連盟の内容チェック説が有力だとは思うが。明日になったら必死になって第三者委員会と口裏合わせるだろうね。自分らで用意した組織なんだから適当に話合わせるだろうし。
  161. 2017/01/18 (水) 01:10:04
    ※154
    内閣府
  162. 2017/01/18 (水) 01:10:09
    ほんと連盟がまともなら今回の騒動こんな事態になってねーな
  163. 2017/01/18 (水) 01:10:43
    つーか、他の棋士のセンセイ方はどうするのよ
    いいのかこんなんで
    俺らは所詮他人事だが、アンタらは違うだろ
    何も無かったかのように今後も将棋指していくつもりなの?
  164. 2017/01/18 (水) 01:11:13
    ドリフト版を鯖に置いてなかったら明るみになってなかった
  165. 2017/01/18 (水) 01:12:03
    讀賣の関与を裏付ける文書が出てきたのは大きい
    ネットで騒ぐファンを軽視した罰だなこりゃ
  166. 2017/01/18 (水) 01:12:33
    タケゾウ
    「四階で寝よう思ったら
    椎橋と真部が囲碁打っとったんで
    横になれないので守衛室に行った」
  167. 2017/01/18 (水) 01:12:47
    他のところはまだ読みやすくしたって感じでもあるけど、「不合理な」を付け加えるのは凄く悪意があるよね。
    自分も読んでてここは引っかかったんだけどやっぱみんな違和感持ってたんだなぁ。

    公平な立場を取るために第三者委員会を設置したのに、その最終報告を捻じ曲げるなんて・・・
    誰がこの印象操作を行ったか、連盟は説明すべき。
  168. 2017/01/18 (水) 01:13:31
    web担当者が公になるのを期待して鯖に置いたんじゃないかね?
  169. 2017/01/18 (水) 01:14:34
    弁護士もそうだけど連盟が雇う人無能すぎない?
  170. 2017/01/18 (水) 01:14:57
    ※168
    そうかもしれないし、不注意かもしれない
    不慣れだったら気付かないだろうな
  171. 2017/01/18 (水) 01:14:59
    但木弁護士の事務所に「ネットで第三者委員会の報告書の要約が二種類あがってて、ファンとしてどちらが正確なのか知りたいので教えてください」とか連絡したら熱い展開が待ってそうだな。
  172. 2017/01/18 (水) 01:15:06
    ※167
    久保のイカれた主張を削ったのもタチ悪い
    あれは久保が信用できないことを示す重要なポイントなのに
  173. 2017/01/18 (水) 01:15:27
    「WE LOVE SHOGI! ただ今『続けるよ!キャンペーン』実施中です。 一日一回、連盟内や会館内で『私は将棋を続けるよ!』と言いましょう! それを聞いた方は『私も続けるよ!』と返してください!少しだけ不安な空気が 和らぐかもしれません。その絆を大切に!
  174. 2017/01/18 (水) 01:15:41
    ゲスの極み、将棋連盟
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。