10/04(火) 2016
たまにメールテスト
ちゃんとうごいているか自分あてyahooメールテスト。セキュリティチェック。??。内容は適当に。
いちおう伏せ字
Subject: :あっという間 勝田里_
てすと
Subject: :まぢ ありえん うそやろ。 田中れい_
Date: 2016/09/21 13:49
てすと2
Subject: :嫌いな人。 田中れい_
まあそのへんは いい勝負なのでは?
き も い ?
テスト2
首謀者はだれか。1:大塚 2:まろ 3:つん_ 4:社長 5:会長 6:悪の組織 7:知らんがな
2016/09/13 02:49
1,3が多いかな~
2016/09/14 03:09
問題: 大塚の所属で近いもの 1.アップフロン_ 2.ではないが関連 3.ameba関連 4.その他 5.知らない 6.まろの助手
データの流れと大塚の関係 1.署名があるなど直接的証拠知ってる 2.それほどでもないが間違いない 3.状況的に多分そう 4.無関係といわれれば反論は出来ない 5.たぶん無関係 6.実はまろが 7.知らない
LINEはよくわからないが。amebaということは、
経路はともかく
Q.データはどこから届く 1.ameba関連 2.まろ 3.アップフロン_関連 4.つん_直々 5.マネジャ 6.その他 7.知らん
問: この一年で大塚を見た? 1:数回 2:ていうかマブダチだしー 3:数十回 4:ほぼ毎日 5:見ない 6:見ないが以前は見た 7:だれ?
2016/9/16 03:40
そのうち解説付きで公表するかもしれないので、反応する場合はその覚悟で
もっとやばいデータも盗んでるのでここで折れるわけにはいかない、みたいなのもあるかな、とも - Google 検索
2016/09/20 01:48
警告をうけて 1.大塚の動きが不審 2.それは前から 3.事務所が不審 4.とくに変化なし 5.さむい - Google 検索
2016/09/22 14:23
テスト3
Qは省略。。。
A.
1 (11/3)
2 (11/4)
2 (11/5)
1 (11/6)
4 (11/7)
1 (11/8)
3 (11/9)
5 (11/13)
3 (11/14)
2 (11/15)
さてー、11/16の答えはなんでしょう?
クイズではなかったんだけど解かれてしまったので、ヒントなしでも解けるようですよ?
「お前なんか書いてるけど、どうせ後出しジャンケンだろ」という意見をねじ伏せるには。
出題内容には意味はあまりないというのがヒントといえるのかも。
「なんでそんなの魚拓してんの」っていうのもヒントか。
しかし。
そんな助言なしでもヘロウプロジェクッのなんとかさんなら解ける。ハロプロ関係ないよ
ヒント載せておきます。というよりは確定させておくためかな。
12214 13242 53272 94918 60004 20084 15485 11547 41157 30598
ひょっとしてもう今日の答え知ってる人いるかな - Google 検索
2016/11/16 02:14
Q.分かる人はその番号、わからない人は1番でドウゾ - Google 検索
2016/11/16 02:15
テスト4
経緯まとめファイルをよまれている気がするので置き換えてみる。
バックアップもとっていないファイル。
のぞくなよ ブス
Q.どれが見える? 1.このファイルだけ 2.見えないw 3.いくつか他のも 4.パス指定すれば全部 4.配布元(事務所?)次第 5.特定のフォルダ
#12/16 01:05
ここに何かファイル置ける?できるならやってみてよ。できないの?できないんだwあはは
D**?の何とか君、名前忘れたけども、A君とします
**が追い込んで_したんだと思っている。当初から。
自_とは公表されてないけども。
(略
reload test
経路じゃなくfirefoxのログを見られてる可能性も否定できなくなったのでテスト。
「なんで二度見してるのw」っていう目線を感じたのでログでは無理だろうと見当つけている。閲覧履歴にリロードの記録を残すメリットはユーザーにないし、サイズが増えるだけだから開発側としては普通は残さないだろう。経路のデータを抜いてるならそうはいかない。
Q.いま鈴木奈_のトップページ10回くらいリロードしたけど分かる? 1.回数は分かる 2.1回分 3.回数も時間も全部 4.意味わかんないんだけどー 5.イスラ_教徒なので 6.まろーん 7.さとーん 8.こはーんは退社か - Google 検索
2016/12/25 01:42
アメブロだとアメブロの履歴が使われる場合も考えられて紛らわしいので、いちおうLINEで - Google 検索
2016/12/25 01:44
firefoxだと回数は表示できる。細かく言うと、F5リロードだと回数も訪問時間も更新されない、アドレスバーで再度エンターすると更新される。 - Google 検索
2016/12/25 01:51
なんか誤解されないように無難なサイトでテスト
bhot(自作サイト
12/25 14:40
14:41,42,43,44,45,46,47,48,49 reload
南某 Instagram
12/25 15:27
15:28,29,30,32,33,34,35,36,37 reload
pc or server
mailもどこから流れているか調べる
(docomoから送信、PCで受信しない)
From: __@docomo.ne.jp
To: __@yahoo.co.jp
Subject: まい携帯から
Date: 2017/01/08 02:42
このメールがいつ見えるかテスト
あやーん
じゃぱーん
From: __@docomo.ne.jp
To: __@yahoo.co.jp
Subject: しばらくは
Date: 2017/01/08 18:36
yahooからPCに受信しないから、その前に見えるなら、docomoかyahooから不正取得してる証拠
20170108 18:35
From: __@docomo.ne.jp
To: __@yahoo.co.jp
Subject: 11
11時30分をお知らせします
From: __@docomo.ne.jp
To: __@yahoo.co.jp
Subject: ballade
最後mayakaだけはっきり3拍子聞きやすい
ほかはもやっ
youtubeで楽譜を薦められたまま見たらやっぱり素直な3拍子ではなかった
mayakaのは音符が3つ足りない
なんと...
From: __@docomo.ne.jp
To: __@yahoo.co.jp
Subject: ballade
そういえば速さ変えられる
聴いたらちゃんと弾いてるわ
ペダルの踏み位置で違って聞こえる
というのがただいまの見解です
(笑)
19:29
From: __@docomo.ne.jp
To: __@yahoo.co.jp
Subject: せ
Date: 2017/01/14 13:16
センター試験
それは
つんくを前に
歌とダンスとジャンケンで競う
熾烈な闘い
2017/01/14 13:16