どうも。シャイニングマンです。
前回は「袋麺」限定でインスタントラーメンのランキングを書きましたが
カップは袋麺以上に手軽に食べれて、家に常備してる人も少なくないと思います。
今回はその流れのまま「カップ麺」限定でランキングを書きましたので是非ご覧下さい!
人生で食べた量で言えば圧倒的にカップ麺!故にご紹介する数も袋麺に比べて多めになっております!
袋麺以上にかなり偏ってますが(笑)好みの問題なのでご容赦を!
とりあえずいきましょうか!!!
※カップうどんもアリ…
- 31位
- 30位
- 29位
- 28位
- 27位
- 26位
- 25位
- 24位
- 23位
- 22位
- 21位
- 20位
- 19位
- 18位
- 17位
- 16位
- 15位
- 14位
- 13位
- 12位
- 11位
- 10位
- 9位
- 8位
- 7位
- 6位
- 5位
- 4位
- 3位
- 2位
- 堂々の1位
- 番外編
- まとめ
31位
カップヌードル シーフード
カップ麺と言えばコレ!日清が誇る金字塔!パイオニア!
ホットミルク入れるとウマイっていう民間アレンジを後に採用しちゃったのは有名ですね!
夜中のシーフードは神です!
30位
蒙古タンメン中本
いくらなんでも辛すぎなんだよバカ!!(笑)
でも超ウマい!悔しい!もうちょっと辛さ押さえてくれたらもっと上位なのに…。
29位
サッポロ一番塩らーめん どんぶり
カップ麺は総じて「かやく」入りなのがポイント高いですね!袋麺とは違ったアプローチでナイスです!
ただ、やっぱりこのケミカル感でリピート率はやや低め!!
28位
カップヌードル カレー
若い頃は死ぬほど食いました!個人的にあの「ポテト」が最高過ぎて、あと3倍入れてくれたらTOP10入りするのに!(笑)
子供も大好きなカレー味はやはり鉄板ですな!今でもたまに食べたくなる!!
27位
カップヌードル しょうゆ
カップヌードルが続きます!流石に強いよ!もう国民的ソウルフードと言って何ら差支えないこのお方!
安藤百福リスペクト!これからもずーっと愛されるべき名作!
26位
スーパーカップ 豚キムチ
もう若い頃と言ったらコスパの麺でもコイツの右に出るものは居ませんでした!(笑)
大人になってから食べる機会も減ったけど、今でも腹ペコの時は最高ですなぁ!!
25位
ニュータッチ 凄麺 横浜とんこつ家
先に言っておきます!この先、ちょいちょいニュータッチがランクインしてきます!(笑)
袋麺、カップ麺に関わらず僕はこのニュータッチの凄麺シリーズの「麺」の大ファンです!一番ウマい!圧倒的!凄麺っていうだけの事ありまくり!
とりあえず食べた事無い人は是非!!
24位
わかめラーメン
なつかしの!意外と「わかめ」入りのラーメンって無いので、必然的にオリジナリティも出ちゃいます!
醤油スープとわかめの相性はバツグンなので、他のにももっと入れればいいのに!!
23位
ニュータッチ 凄麺 青森煮干し中華そば
でましたニュータッチ!僕はお店、インスタントに関わらずラーメンにおいて「中華そば」っていう響きに一番心が震えます!
そんな中でニュータッチの凄麺でしょ?じゃあランクインするわそんなもん!!
22位
飲み干す一杯 担担麺
この「飲み干す一杯」ってネーミング、最高じゃないですか?個人的にもの凄く購買意欲をそそられます!
担担麺でのランクインは個人的には珍しいのですが、これはウマかった!もちろん飲み干した!!
21位
日清麺職人 しょうゆ
ちゃんと「海苔」を入れてくれてる所が好印象!やっぱ醤油ラーメンに海苔はマストですからね!
麺職人ってだけあって、普通のカップ麺よりも麺がしっかりしてるのでこれもランクインのポイントです!
20位
ラーメン横綱
これは店の方が好きですが、カップの方の再現度もなかなかのモノ!
普段の行動範囲に店舗が無いので、スーパーにあったらたまに買っちゃいます!!
19位
カップヌードル しお
発売当初に比べたら見かける機会も減ったけど、個人的にはコンビニとかに常備しておいてほしいなぁ~!
なんでかって?だってポテト入ってるもん!!(大好き)
18位
飲み干す一杯 背脂とんこつラーメン
「背脂とんこつ」で「飲み干す一杯」っていう「強い字面」のコラボレーション!
味も素晴らしく、何の文句も無し!こってりしてるのに、ちゃんと飲み干せます!(デブだから)
17位
カップヌードル 欧風チーズカレー
これもある種の発明!入ってるチーズも「モッツァレラ」と「チェダー」の2種類という本気っぷり!
特にチェダー!君が好きだ!!!
16位
ニュータッチ 凄麺 名古屋台湾ラーメン
ありがとうニュータッチ!名古屋の「食」は個人的にあまり口に合わないのですが…台湾ラーメンはイイ!
ただな、辛すぎなんだよ!!!(笑)もうちょっと押さえろ!!
でもウマい!!悔しい!!(泣)
15位
どん兵衛 鴨だしそば
そばのどん兵衛は他にもありますが、個人的にはこいつだけランクイン!
何をおいても「だし」が最高!麺がうどんだったら文句なしでTOP10入りなのになー!(泣)
14位
飲み干す一杯 鶏とろ醤油ラーメン
これもまた素晴らしいネーミングセンス!
大好きな醤油ベースに鶏のだしが実に見事!そりゃ飲み干すしか無いっしょ!!
13位
どん兵衛肉うどん
少し飲んだ日の〆には最高!普通のどん兵衛より僕はコッチ派です!
ちょっと甘めの出汁と、天かすに癒されます!