読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

映像主義

ドラマ、映画、アニメなどの映像作品の感想などを語っていきます

木村拓哉 VS 草彅剛 ドラマ視聴率対決「A LIFE~愛しき人~」「嘘の戦争」勝ったのはどっち?

ドラマ A LIFE~愛しき人~ 嘘の戦争

f:id:memetertan:20170117115728p:plain

SMAP 解散後の木村拓哉、草彅剛、2名の元メンバー同士のドラマ対決という風潮で、何かと話題を集めている両ドラマ。主に視聴率のことでしょうけど、どっちが勝つんだ?ドラママニアなら気になるところです。木村拓哉の「A LIFE~愛しき人~」の第1話も放映が終わり、両方のドラマの視聴率も出そろいました。さて、勝利したのはどちらのドラマなのでしょうか。

 

数字だけみれば、キムタクの勝利だが……

結果を言えば、「A LIFE~愛しき人~」の視聴率が14.2%(関西17.7%)「嘘の戦争」が11.8%(関西15.5%)で、「A LIFE~愛しき人~」の方が高かったことがわかりました。ですが、あくまでも「A LIFE~愛しき人~」の方が数字の上では高かった、というだけで決して「キムタク勝利!」と手放しで言えるものではないように思えます。

f:id:memetertan:20170116190142p:plain

木村拓哉といえば、過去には30%の視聴率を超えるドラマの主演を何作品も演じて、いわゆる「数字を持っている」俳優としての名を馳せていたわけです。時代が変わり、30%の視聴率というものを望めない時代になってしまいましたが、それでもある程度の高視聴率を期待されている存在です。

放映しているテレビ局内で具体的にどれだけの数字を求められていたかわかりません。しかし、感覚的に言って少なくとも15%の視聴率は期待されていたのではないでしょうか。それが蓋を開けてみれば14.2%という結果に終わってしまったわけです。心無いメディアは、「キムタク爆死!」と書き立てていますが、それは言い過ぎにしてもあながち間違いではないようにも思えます。

「 SMAP 解散」というある意味大事件の後の主演ドラマですから、話題性も抜群だったはずです。テレビ局の方でもそれを計算していた部分がなかったと言えば嘘になるでしょう。あくまでも推測に過ぎませんが、視聴率20%はいけるんじゃないか?そんなふうに製作陣は皮算用していたんではないでしょうか。

 

「嘘の戦争」見逃し動画が観れるのはここだけ

f:id:memetertan:20170117120002p:plain

20%は言い過ぎにしても、最低でも15%は欲しい。制作側の人間でなくてもそう考えてしまいますよね。それが14.2%という結果。爆死といえば爆死なのかもしれません。しかし、腐っても10%台の視聴率です。1桁台の視聴率を連発するドラマが多い今日この頃。この数字なら十分合格なんじゃないか。と言う見方もできます。現に、草彅剛のドラマの視聴率を上回ったわけですから。

「高視聴率男」の面目は保ったものの……

しかし、問題はそう単純なもんじゃないような気がします。それは木村拓哉の方は何しろ「高視聴率男」ですから、これくらいの視聴率は取って当たり前なわけです。草彅剛も主演を張るドラマにはある一定の評価がありますが、木村拓哉ほどには視聴率という数字は期待されていないのではないでしょうか。

f:id:memetertan:20170113150050p:plain

「A LIFE~愛しき人~」が14.2%、「嘘の戦争」が11.8%。その差は2.4%。事前の両者の期待度から言えば、引き分け、どころか草彅剛のドラマの方が勝ったと言えるのではないでしょうか。あくまでも個人的な印象ですが。そして、草彅剛にとって有利な点、裏を返せば木村拓哉にとって不利な点はそんな表面上の数字だけではなく、もっと根本的な部分にあります。

それは、もう気づいてる人も大勢いるんじゃないかと思いますが、ドラマ自体の面白さです。当然といえば当然ですが、キャスティングより何よりここが一番重要ですよね。極端な話、どんなに無名な俳優が主役を演じようとも、(上手い下手はあるにしても)ドラマ自体が面白ければ視聴率なんて後からついてくるわけです。過去にもそんな例はいくらでもあるわけですし。

結局、「面白いドラマ」はどっちなの?

はっきり言いますと、「A LIFE~愛しき人~」と「嘘の戦争」の面白さを比べると、あくまで個人的な好き嫌いではありますが、「嘘の戦争」の方が断然面白いです。SNS などの反応を見てもそれは明らかなようです。「A LIFE~愛しき人~」の評判を見てみると、面白かったという人はいることはいるのですが、それと同じぐらい「期待はずれだった」という人も見受けられます。

一方、「嘘の戦争」の方は「想像以上だった」という人がかなりの数、というか、ぱっと見の印象ですが、半数以上の人がそのような感想を持っている感じがします。そこだけをピックアップしてみると、「嘘の戦争」の圧勝のように思えます。自分の主観でしかないですが、多分間違いないでしょう。

 

「嘘の戦争」見逃し動画が観れるのはここだけ

f:id:memetertan:20170117120002p:plain

つまり何が言いたいかというと、「A LIFE~愛しき人~」の方は視聴率が下がることはあっても上がることはない。「嘘の戦争」の方はひょっとしたら上がるかもしれない。上がらないにしても下げ率はそれほどでもないんじゃないかと思われます。話数を重ねていくうちに、いや、重ねなくても第2話の段階で「嘘の戦争」が視聴率で上回ることも十分考えられます。

自分は木村拓哉、草彅剛どちらが好きということもありません。なので、どちらのドラマに思い入れがあるわけでもありませんので、単純で面白いと思う方に期待しています。現時点では面白さという意味で「嘘の戦争」の方に自分的には軍配が上がっていますので、草彅剛の逆転劇の方が見たいなと、思っております。さて、自分の予想が当たるのか外れるのか。それもドラマの展開とともに楽しみにしたいと思います。

「嘘の戦争」見逃した!1話の動画はどこで観ればいいの?

「キムタクの方はみたけど、草彅剛の方は見逃した~」というアナタは「どっかで動画観れないの?」と焦っていることでしょう。安心してください、観られますよ。結論を言いますと、違法アップロードなどの非合法な方法を除いて、「嘘の戦争動画を無料で観る方法はありません。フジテレビオンデマンドで観ることができますが、有料です。関テレ制作ドラマは無料視聴の対象にならないようです。ティーバーでも視聴できません。

思い切って1話分有料で観るのが違法の動画をせっせと探す手間も無く観れるので結局いいのかも。時間は有限で貴重ですから!「また逃しちゃうかも~」っていうドジっ子のあなたにはパック購入がおすすめです。「FODなら嘘の戦争が完全無料で観れます!」みたいな記事をけっこう見かけます。でも、それは「嘘の現状」(←上手くない 笑)
⇒「嘘の戦争」の見逃し動画を観るなら「FOD(フジテレビオンデマンド)」