日本の空港の中で、もっとも積雪量が多いのは青森空港。2013年4月から2014年3月までの累計降雪量は、3年連続で10メートルを超えたほど。滑走路は3000メートルのものが1本で、ILS(計器着陸装置)はカテゴリーIIIB(CAT IIIB)での運用となっている。青森以外でCAT IIIB運用の空港は、新千歳と成田、中部(セントレア)、広島、熊本、釧路の7空港で、着陸時にパイロットが滑走路中心線灯などを視認できる最大距離「RVR(滑走路視距離)」が100メートル以上であれば着陸できる。
しかし、ILSの性能が高くても、肝心の滑走路や誘導路、駐機場が雪に埋もれていては、飛行機を運航できない。青森県の青森空港管理事務所では降雪に備え、除雪隊「ホワイトインパルス」を配備。40分で除雪を終えるスピードで、欠航や遅延を最小限に抑えるべく活躍している
青森県 青森空港除雪隊「ホワイトインパルス」を商標登録
出典 http://trademark-registration.jp
青森空港除雪隊「ホワイトインパルス」
— コギモニ (@kogimoni1002) January 16, 2017
35年間、雪作業が行き届かなくての欠航は一度もないらしいですね(^-^) pic.twitter.com/LSkcRwmchr
青森空港の除雪隊にホワイトインパルスなる呼び名があることを知る。確かにあの除雪はカッコイイ(*´∀`)
— あも@旅の同伴者 (@Elvira_Candy) January 16, 2017
https://t.co/OmQjn4Tq5g @youtubeさんから 除雪がこんなにかっこいいなんて!!公式さんもやるなあw
— だしぇろ (@dashelo) January 14, 2017
青森空港除雪隊『ホワイトインパルス』。これを見るためだけにわざわざ訪れる方も居る程。まさに圧巻です。#ホワイトインパルス#青森空港#除雪隊
— 五月七日 (@TsuYuRi_07) January 13, 2017
青森空港除雪隊ホワイトインパルス【青森空港公式】 https://t.co/jH8FMQD334 @YouTubeさんから
青森空港除雪隊ホワイトインパルス【青森空港公式】 https://t.co/lBZduSMR3L
— イチノヘサァン(ババァ) (@itti_now) June 5, 2016
青森空港除雪隊ホワイトインパルスVer.3【公式】Aomori-AirPort"WHITE IMPULSE" https://t.co/SvY0KCmTd4 @YouTubeさんから
— 木野のお兄さん / kinobuyu (@kinobuyu) February 11, 2016
全国の…
— しーずー (@soundmanlive123) January 15, 2017
雪かきで追われている方々に…
胸のスッとする動画をお届けします。
▽o・ェ・o▽←家に来て欲しい…
世界一の除雪隊
〔青森空港除雪隊ホワイトインパルスVer.3【公式】Aomori-AirPort"WHITE 〕https://t.co/JiIhtlkpT2
凄いぞ😳ホワイトインパルス👍
— ★mizmakes★ (@MizMakes) January 16, 2017
青森空港除雪隊ホワイトインパルスVer.4【公式】Aomori-AirPort"WHITE IMPULSE" https://t.co/pww45MVxTh @YouTubeより
JCCテレビすべて|豪雪の中…空港支える除雪隊「ホワイトインパルス」密着 フジテレビ【みんなのニュース】|青森空港の除雪隊「ホワイトインパルス」に密着。最強寒波の影響で広島市では昨... https://t.co/6IPN5nsmXH
— JCCテレビすべて (@JCC_telesube) January 16, 2017
平成28年度 青森空港除雪隊ホワイトインパルス出動式
出典 http://www.pref.aomori.lg.jp
青森空港Facebook
冬の青森空港で活躍する、青森空港除雪隊「ホワイトインパルス」
福士隊長おすすめ!!「ホワイトインパルスカレー」も食べてきた
出典 http://car.watch.impress.co.jp
【青森県発】青森空港除雪隊「ホワイトインパルス」ご見学と津軽鉄道ストーブ列車<添乗員同行>NEW!