トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

俳優・神山繁さん死去、87歳 「ザ・ガードマン」などで重厚演技

2017年1月17日 紙面から

 テレビの人気ドラマ「ザ・ガードマン」などで知られた俳優の神山繁(こうやま・しげる)さんが3日、肺炎のため京都市右京区の自宅で死去した。87歳。東京都出身。故人の遺志で葬儀は行わない。

 広島県呉市で生まれ、海軍経理学校を卒業後、進駐軍の通訳などを経て1952年文学座に。演出助手を務めた後、俳優に転じ、現代演劇協会の劇団雲、演劇集団円の創立に参加した。

 シェークスピア劇などに出演したほか、テレビドラマに数多く出演。「ザ・ガードマン」のほか、NHK大河ドラマ「おんな太閤記」や「官僚たちの夏」、サントリーのCMなどで茶の間に親しまれた。

 映画では岡本喜八監督「日本のいちばん長い日」、山本薩夫監督「華麗なる一族」、森谷司郎監督「八甲田山」、市川崑監督「四十七人の刺客」などで重厚な演技が評価された。89年の米国映画「ブラック・レイン」では、英語力を買われて警察幹部役で出演した。

 晩年まで精力的に活動を続け、映画「踊る大捜査線」シリーズや北野武監督「アウトレイジ ビヨンド」、NHKの大河ドラマ「天地人」や連続テレビ小説「マッサン」などに出演した。

 ▽北大路欣也「若いときから時代劇、現代劇を問わず、多くの作品でご一緒させていただきました。優しくて闊達(かったつ)で凜(りん)としたお姿が忘れられません」

 

この記事を印刷する

PR情報

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ