BIGLOBEトップBIGLOBEニュースBIGLOBE30周年記念サイト

日豪、海洋安保で協力強化を確認…首脳会談

読売新聞1月15日(日)9時27分
画像:日豪、海洋安保で協力強化を確認…首脳会談
写真を拡大

 【シドニー=比嘉清太、池田慶太】安倍首相は14日のターンブル豪首相との会談で、経済と安全保障の両面で連携強化を確認した。

 日豪がともに、米国のトランプ次期政権との連携を維持していくことでも一致。安倍首相は今回の東南アジア3か国・豪州の歴訪を通じ、アジア太平洋地域での足場を固め、米国をつなぎ留めながら日本主導で海洋安全保障や経済面での連携を進める考えだ。

 安倍首相は首脳会談後の共同記者発表で、「日本と豪州が地域の平和と繁栄のため、主導的な役割を果たしていく」と述べ、日豪連携の意義を強調した。

 会談では、自衛隊と豪州軍の共同訓練を円滑にする「訪問部隊地位協定」の年内妥結に向けて取り組むことを確認した。両政府は、日豪の弾薬融通を可能とする新たな物品役務相互提供協定(ACSA)の署名式も行った。日豪間では昨年、豪次期潜水艦の受注に日本が敗れ、防衛協力に停滞ムードが漂っていたが、首相訪豪を機に協力強化の動きが加速しそうだ。

COPYRIGHT THE YOMIURI SHIMBUN

はてなブックマークに保存

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

最新トピックス

国内トピックス

芸能写真ニュース

旬なニュースを配信中 フォローしてね!

注目ワード

イチオシ情報

話題の投稿画像

恋愛&結婚

「日豪、海洋安保で協力強化を確認…首脳会談」の関連ニュース

注目ニュース
小池氏「森さんは文句ばっかり」 五輪組織委会長を皮肉る 共同通信 47NEWS1月16日(月)22時20分
東京都の小池百合子知事は16日夜、都内で開かれた日本記者クラブの懇親会に出席し、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長を…[ 記事全文 ]
がん排除にたんぱく質関与=ハエで仕組み解明—京大 時事通信1月17日(火)1時9分
京都大の井垣達吏教授(遺伝学)らの研究チームは、細胞ががんの元になる変異細胞を排除する際、表面にあるたんぱく質が関与していることをハエを使…[ 記事全文 ]
長野のスキー場でオーストラリア人家族4人遭難か TBS1月17日(火)5時27分
長野県野沢温泉村のスキー場で、16日、オーストラリア人とみられる家族4人が遭難し、警察などが17日朝から捜索を再開する予定です。[ 記事全文 ]
新任判事補78人に辞令交付 TBS1月17日(火)6時10分
裁判官として新たに採用された判事補に、辞令が交付されました。今回判事補として任命されたのは、去年12月に司法修習を終えた1762人のうち7…[ 記事全文 ]
病院でインフルエンザ集団感染、入院院患者と職員34人感染 TBS1月17日(火)5時27分
静岡県御殿場市内にある認知症専門病院で、入院患者と職員のあわせて34人がインフルエンザに集団感染し、このうち80代の男性1人が死亡しました。[ 記事全文 ]

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。

データ提供元:アニメキャラクター事典「キャラペディア