日豪、海洋安保で協力強化を確認…首脳会談
読売新聞1月15日(日)9時27分
|
【シドニー=比嘉清太、池田慶太】安倍首相は14日のターンブル豪首相との会談で、経済と安全保障の両面で連携強化を確認した。
日豪がともに、米国のトランプ次期政権との連携を維持していくことでも一致。安倍首相は今回の東南アジア3か国・豪州の歴訪を通じ、アジア太平洋地域での足場を固め、米国をつなぎ留めながら日本主導で海洋安全保障や経済面での連携を進める考えだ。
安倍首相は首脳会談後の共同記者発表で、「日本と豪州が地域の平和と繁栄のため、主導的な役割を果たしていく」と述べ、日豪連携の意義を強調した。
会談では、自衛隊と豪州軍の共同訓練を円滑にする「訪問部隊地位協定」の年内妥結に向けて取り組むことを確認した。両政府は、日豪の弾薬融通を可能とする新たな物品役務相互提供協定(ACSA)の署名式も行った。日豪間では昨年、豪次期潜水艦の受注に日本が敗れ、防衛協力に停滞ムードが漂っていたが、首相訪豪を機に協力強化の動きが加速しそうだ。
最新トピックス
国内トピックス
芸能写真ニュース
旬なニュースを配信中 フォローしてね!
注目ワード
イチオシ情報
話題の投稿画像
地域ニュース検索
恋愛&結婚
「会談」「首脳会談」「安倍首相」「経済」の関連トピックス
「日豪、海洋安保で協力強化を確認…首脳会談」の関連ニュース
-
- 早期の日米首脳会談目指す 首相、TPP発効に努力 ほか 6時トップ5ニュース(共同通信 47NEWS)1月17日(火)6時0分
- 安倍首相がベトナムで会見、トランプ氏との早期会談目指す(TBS)1月17日(火)1時52分
- 日米首脳会談「早期に」…安倍首相会見(読売新聞)1月17日(火)0時19分
- 早期の日米首脳会談目指す 首相、TPP発効に努力 ほか 0時トップ5ニュース(共同通信 47NEWS)1月17日(火)0時0分
1.早期の日米首脳会談目指す首相、TPP発効に努力【ハノイ共同】安倍晋三首相は16日夜(日本時間同)、ベトナムのハノイで記者会見し、20日に就任するトランプ次期米大統領との首脳会談の早期実現を目... [ 記事全文 ]
注目ニュース
小池氏「森さんは文句ばっかり」 五輪組織委会長を皮肉る
共同通信 47NEWS1月16日(月)22時20分
東京都の小池百合子知事は16日夜、都内で開かれた日本記者クラブの懇親会に出席し、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長を…[ 記事全文 ]
がん排除にたんぱく質関与=ハエで仕組み解明—京大
時事通信1月17日(火)1時9分
京都大の井垣達吏教授(遺伝学)らの研究チームは、細胞ががんの元になる変異細胞を排除する際、表面にあるたんぱく質が関与していることをハエを使…[ 記事全文 ]
長野県野沢温泉村のスキー場で、16日、オーストラリア人とみられる家族4人が遭難し、警察などが17日朝から捜索を再開する予定です。[ 記事全文 ]
裁判官として新たに採用された判事補に、辞令が交付されました。今回判事補として任命されたのは、去年12月に司法修習を終えた1762人のうち7…[ 記事全文 ]
静岡県御殿場市内にある認知症専門病院で、入院患者と職員のあわせて34人がインフルエンザに集団感染し、このうち80代の男性1人が死亡しました。[ 記事全文 ]
アクセスランキング
1 | → | <女性2人死亡>飛び降り自殺か 大阪の集合住宅(毎日新聞)1月16日(月)10時45分 |
2 | → | 小池氏「森さんは文句ばっかり」 五輪組織委会長を皮肉る(共同通信 47NEWS)1月16日(月)22時20分 |
3 | → | <大阪チャレンジテスト>別の中学でも大量欠席(毎日新聞)1月16日(月)12時3分 |
4 | → | 飲食店内や駅構内は原則禁煙に…受動喫煙対策(読売新聞)1月16日(月)15時9分 |
5 | → | いじめの加害生徒が謝罪、新潟 県立高1男子自殺(共同通信 47NEWS)1月16日(月)9時56分 |
6 | → | 京都競馬中止でも女子駅伝決行 吹雪の白熱映像に大反響(J-CASTニュース)1月15日(日)18時50分 |
7 | → | 日本へそ公園駅で39人が閉じ込め…各地で停電(読売新聞)1月16日(月)14時56分 |
8 | → | 盲導犬男性、改札の駅員が認識…蕨駅転落死(読売新聞)1月16日(月)7時11分 |
9 | → | 内閣支持率67%に上昇、JNN世論調査(TBS)1月16日(月)6時1分 |
10 | → | 【釜山・慰安婦像設置】民進・蓮舫代表、駐韓大使の一時帰国措置「仕方がなかった」(産経新聞)1月15日(日)20時8分 |