バリ島報告4

テーマ:

初日は移動だけ。

二日目にリバーラフティングとエレファントライド。
三日目にマリンウォークをやって魚たちと戯れた僕たち家族は、四日目にもう一度、レンボンガン島にやってきました。

 

同じように朝の7時過ぎに日本語の話せるガイドさんに迎えに来てもらい、パワーボートで30分というのは昨日と同じ流れ。そして、そのまま連れていかれたのがマングローブの生い茂った場所でした。

 

{8CC56328-E5BC-4027-8EF9-58ECB5339A38}

そもそも「マングローブ」とは海に生息する植物の「総称」で、この木が「マングローブなんです」ってわけでもないそうな。意外と知らない知識も教えてもらい、の~んびりボートを漕いでもらいながらマングローブの林の中の自然に出来た小道を進んでいきます。

{DD10A615-C584-42E1-BDE1-D79A5FF346BD}

その後、レンボンガン島ならではのキレイな海のスポットでシュノーケリング。これが相変わらずの魚だらけの絶景ポイントで最高!

 

その後、海のほとりのテラスでランチを食べ、またプールで泳いだりしてからのんびりホテルに戻るというツアー。

{D30DAF45-683C-4BB3-BBA3-57A0E86D578B}

もうね、南の島でなければ絶対に出来ない体験の数々。本当にバリ島はお勧め出来ます。

 

ちなみに、バリ島の物価は全体的に日本よりは結構安いです。

みんなで生き続けたピザハットは家族5人で大満足になるまで食べて飲んでして、基本は4000円ほどでした。一人800円ほどで十分。

最高です。

AD

コメント(4)