ニュース
「PlayStation VR」の国内追加販売が2017年1月26日にスタート。同日には「バイオハザード7 レジデント イービル」も発売
同日には,シリーズ最新作にしてPS VR対応ソフトでもある「バイオハザード7 レジデント イービル」も発売されるので,これまで以上に「恐怖」に焦点を絞って作られたというバイオハザードの世界観をVRで体験してみたいという人は,この機会をお見逃しなく。なお,追加分の販売方法は店舗によって異なると思うので,詳細は販売店などに直接確認するといいだろう。
「PlayStation VR」公式サイト
「バイオハザード7 レジデント イービル」公式サイト
PlayStation 4専用バーチャルリアリティシステム
PlayStation VR
2017年1月26日(木)より日本国内での追加販売を実施
〜同日発売のPS4用ソフトウェア『バイオハザード7 レジデント イービル』も
PS VRに完全対応〜
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア※1(SIEJA)は、PlayStation4(PS4)の魅力を高め、ゲーム体験をより豊かにするバーチャルリアリティシステム PlayStationVR(プレイステーション ヴィーアール、以下 PS VR)を、2017 年 1 月 26 日(木)より、国内の一部の販売店様の店舗や ECサイトにて追加販売いたします。販売を行う店舗や EC サイトにつきましては、PS VR 公式サイト(http://www.jp.playstation.com/psvr/)の「販売取扱店舗」をご覧ください。
なお同日、株式会社カプコンより発売されます PS4用ソフトウェア『バイオハザード 7 レジデント イービル』および『バイオハザード 7 レジデント イービル グロテスクバージョン』は、PS VR に完全対応し、全編を VR モードでもプレイする事ができます。PS VR によって「バイオハザード」の世界に飛び込むようなプレイ感覚で、かつてない恐怖体験を味わうことができます。VR モードならではの臨場感溢れる体験を、ぜひお楽しみください。
SIEJAは、PS VRのさらなる普及拡大を目指し、今後も引き続きPS VRの魅力を訴求してまいります。
- 関連タイトル:
PlayStation VR
- 関連タイトル:
バイオハザード7 レジデント イービル
- この記事のURL:
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
- 「Razer ManO'War」レビュー。「遅延ゼロ」が謳われるワイヤレスヘッドセット,その総合力を明らかにする
- 「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル」に登場する神獣は配合で進化が可能。新たな神獣4体を紹介
- 「BBCF」と「GGXrdR」のトッププレイヤーが集結した「ARC SYSTEM WORKS Fighting Game Award 2016」。イベントの模様をフォトレポートで紹介
- カゴメとピカチュウのコラボ再び。ケチャップに入ったピカチュウぬいぐるみなどが当たるキャンペーンを2月1日から実施
- 「すみっコぐらし〜パズルをするんです〜」で100万DL記念キャンペーンがスタート
- 「天鏡のアルデラミン」にて期間限定イベント「黒衣の使者」が実施
- スマホ向けRPG「ファンタジーハンターストーリー」,事前登録の受付が開始。公式サイトもオープン
- 「仁王」を紹介する特別番組の第3回が1月20日に配信
- 「フルボッコヒーローズX」で「進撃の巨人」コラボの第3弾イベントが開幕
- カカリアスタジオ,運営タイトルの新情報を1月20日にニコ生番組で発表