読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

電磁波で死んでしまう前に

MacとかiPhoneとか、その他諸々のデジタルガジェットが好きなので、電磁波で死んでしまうかもしれない。その前に書き留めておこう、というブログ。

NHK「まちかど情報室」色を採取してお絵かきできるペン

ガジェット

以前もご紹介したことのある、NHKおはよう日本」のまちかど情報室というコーナー。今朝は、ペン特集でした。そのタイトルは、

 

 

“ I have a ハイテクペン ”

 

PPAPをフィーチャーしてます、はい。

 

 

このコーナー、3つの、ちょっとしたアイデアとか、役に立つ小物、ガジェットなどを紹介する時間なのですが、今朝の3つのうち1つが面白かったので、ここでもご紹介します。

 

splusd.net

 

それは「色を採取してタブレットでお絵かきができるペン」(NHKのウェブサイトより)なのですが。

Photoshopなどのレタッチソフトに存在する、パソコンの中で色を採取するのではなく、現物(テレビではバナナの表面にペンをタッチするシーンが紹介されてました)から色をキャッチし、その色をタブレットで再現する、という機能を紹介してくれてました。

 

現物の色を採取、その色を65,000色以上の種類で認識し、再現するらしいです。

 

【mozbii】カラーピッキングスタイラスペン [Orange]

 

飛びつきたくなるほど目新しい機能ってわけじゃないけど、リアルな物体からの色採取は面白い発想ですね。

 

 

mozbii Color Picking Stylus Black SM-MOZB100-BK

mozbii Color Picking Stylus Black SM-MOZB100-BK