>  >  > 安倍政権が“国策映画”計画へ

安倍政権がナチスそっくり“国策映画”計画! 明治がテーマの映画、テレビをつくらせ戦前回帰プロパガンダ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
abe_150911_top.jpg
自由民主党HPより


 この国はついに国策映画事業に乗り出すつもりなのか──。

 今月7日、驚きの報道がなされた。1868年の明治維新から150年の節目となる2018年に実施する記念事業として、明治期の国づくりなどを題材とした映画やテレビ番組の制作を政府が支援することを検討しているというのである。菅義偉官房長官はこれに関し、「大きな節目で、明治の精神に学び、日本の強みを再認識することは重要だ」とコメントしている。

 なぜ、「明治期の国づくり」限定で国が金を出すのか? 安倍政権とその背後にいる極右勢力の思惑をもはや隠そうともしていないこの国策映画事業案には当然反発が相次いだ。たとえば、映画監督の想田和弘氏はツイッターでこのように怒りを表明している。

〈戦時中の国策プロパガンダ映画を思い出す。つまらない映画にしかならないことは確実だが、映画を馬鹿にするんじゃないよ。映画は政治の道具ではない〉

 政権が支援してつくらせた映画やテレビ番組で観客に何を伝えようとしているかは言うまでもない。明治以降の日本を「伝統」などと嘯き、戦後の日本を否定すること。こういった思想を映画やドラマにまぶすことで、「改憲」への世論形成の後押しにしようと考えているのは明白だ。

 まるで戦前に戻ったかのような寒気のする状況になってしまったわけだが、実は、このような動きがいずれ起こるであろうことを識者はあらかじめ予想していた。『日本の軍歌 国民的音楽の歴史』、『大本営発表 改竄・隠蔽・捏造の太平洋戦争』(ともに幻冬舎)といった著作をもち、文化・芸術が政治利用された歴史に詳しい近現代史研究者の辻田真佐憲氏は一昨年前に出版した『たのしいプロパガンダ』(イースト・プレス)のなかで、こんな示唆的な言葉を綴っている。

〈今後はエンターテイメントの舞台で、歴史認識がテーマになる可能性は十分にあるだろう。例えば、歴史を扱ったドラマやゲームなどが考えられる。娯楽を前面に押し出しながら、実はその中身は特定の歴史観に基づいている……という類のものだ〉

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 安倍政権が“国策映画”計画へ
2 室井佑月が金子勝と安倍政権批判(後)
3 MBAは役に立たない!おサムい実情
4 橋下がトランプ擁護“メディアは打ち首”
5 室井佑月が金子勝と安倍政権批判(前)
6 安倍の慰安婦少女像への強行姿勢の裏
7 本能寺の変を光秀の子孫が解読!
8 マツコ・デラックスが安倍への毒を連発
9 宇多田「東京は子育てしにくい」は事実
10 嵐の暴露本第二弾に、櫻井、松潤
11 松潤と井上真央の結婚が白紙に!
12 政権が原発被害隠しにDASH村利用
13 草なぎ剛のお相手はあの人との仰天説
14 メリルストリープの指摘は日本のことだ
15 たけしがキムタクとジャニーズを批判!
16 上戸彩とHIRO離婚危機報道の裏!
17 説教男・坂上忍のひどすぎるキチク過去
18 トランプ以前から米は日本を守る気ない
19 嵐の元側近が明かすジャニーズの掟
20 浅田舞が真央との不仲は母のせいと告白
PR
PR
1黒柳徹子が琉球新報に平和メッセージ
2芸能人「よく言った」5位〜2位、大賞
3室井佑月が金子勝と安倍政権批判(後)
4安倍政権御用ジャーナリスト大賞
5室井佑月が金子勝と安倍政権批判(前)
6安倍の共謀罪法案強行の裏に危険な意図
7トランプのマスコミ排除は日本でも
9原発ムラが新潟県知事にネガキャン!
10デマ垂れ流し『ニュース女子』とDHC
11SUGIZOが難民問題で勇気ある発言
12メリルストリープの指摘は日本のことだ
13慰安婦少女像は反日の象徴ではなかった
14安倍政権が国民を騙す「偽装改憲計画」
15『日本会議の研究』出版禁止の不当性!
16政権が原発被害隠しにDASH村利用
17差別主義者のヘイト発言を振り返る!
18安倍の慰安婦少女像への強行姿勢の裏
19野党が勝てないのは経済政策のせいだ
20橋下がトランプ擁護“メディアは打ち首”
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」