どうも、みぃ~太郎です!
先週は、大雪プラス激寒で、大変な1週間でした。
寒波のせいで、一級河川の川もだいぶ氷に浸食されてきています。
ホント、冬は嫌ですね~。
釣りできないしさ~。
それに、冬は手が荒れるんですよ!
手の一部分だけ肌荒れが酷くて、たまに、パックリ割れたりするんですよ!
ペン持って字を書いている最中に、パックリなって…
ギャアアーーー(゚Д゚)/
ですよ!
痛みをこらえて書いた文字も、ぐにゃぐにゃで読めません。(笑)
箸を持って大好きな、かつ丼を口に入れようとした瞬間、パックリなって
ギャアアーーー(゚Д゚)/
ですよ!
テンションだだ落ちです。
車を運転してる時も、パックリ君はイタズラしてきます。
交差点で、右折しようとした時に、パックリなって…
ギャアアーーー(゚Д゚)/
です!
危うく、ハンドル操作を誤りそうになって、正面にいた右折待ちの車のドライバーも…
ギャアアーーー(⊙Д⊙)/
ですよ。
そうならないためにも、実は車にハンドクリームを常備してあります。
常備というとカッコいい良いですが、正確には放置です。(笑)
で、ここからが本題なんですけど、車に放置したハンドクリームは冬の寒い日、カッチカチに凍るんです!(笑)
経験上、水分量の多いハンドクリームほど、カチカチに凍ります。
以前使っていたのは、定番のニベアクリームだったんですが、たいして寒くない日に、カチカチに凍ってしまいました。
しかも、解凍された後は中身が分離してしまい、使い物にならなくなってしまいました。
それで、成分に水が少ない製品を探して見ると、ロート製薬のハンドクリームにたどり着きました。
この製品は、もう一年以上使っていて、めったなことでは凍ったことがなかったんですが、先日の寒さにはやられてしまいました。
それだけ、寒かったんですね。
温度計見てないので正確にはわかりませんが、ネットの天気で確認して見ると、−18度…。
そりゃ凍りますよね〜。
あまりにも、カチカチだったので、寒さを伝えるのによく使われる、アレをやってみることにしました。
そうそう、アレですアレ…
凍ったハンドクリームで釘は打てるのか~~??ヽ(´▽`)/
良く凍ったバナナで釘は打てるのか??ってやってたりしますけど、それのショボいバージョンですね。
早速、釘と木と凍ったハンドクリームを用意しました。
でっかい釘しかありませんでしたが、わかりやすいからいいやっ!
いっきまーす!
えいっ!えいっ!えいっ…少し刺さった。
わずかにささっていますね~。(笑)
うーん。もっと刺さりそうと思ったんですけどね~。
そしてハンドクリーム側、少し負けてしまいました。
どうやら、手で持ってる内に少し柔らかくなっちゃったみたいです。
残念、金づち無しでなにか物を作りたかったのに…。
結果
寒波で凍ったハンドクリームで釘を打つことはできるようで、できない…?
微妙な結果ですよね。
「できる!とは言い切れないけど、うまくいけばできそう」ぐらいにしておきましょう!
反省点
もっと柔らかい木でやれば良かったです。
そしたらみんな、わーーー!すごい!!ってなったのに。
バルサ材とかだったら、凍ってなくても貫通だよ〜。(笑)
ということでした…ハァ~。最近思うのですが、くだらない記事ばかり書いてる気がする……。(笑)
いやっ、サブブログはそれがやりたくて始めたんだからいいか~。
くだらないつながりで、最後に、最近私のお気に入りのブログを紹介したいと思います。
本当にくだらないけど、面白い、たまにくだらな過ぎて、ついていけないブログ、ざっきぶろぐさんのサブブログI like to lazyです。
本当にくだらないブログです。
もちろん、良い意味でですけどね。
プロフィールには、スーパー殴り書きブログとあります。(笑)
そして、殴り書きしすぎてキーボードが壊れたともあります。
ざっきぶろぐさん、怖っ(笑)
私の勝手なお気に入り記事はこれです↓
昨日投稿された記事なんですが、ルーティーンを固守するために500キロメートルも長さのある電車にたどり着く話です。
訳がわかんないけど面白い。
私のツボは結構おかしいので、皆様が読んで面白いと思うかは微妙ですけど、是非一度は足を運んでいただきたいブログです。
ざっきぶろぐさん!応援しています!!
ちなみに、ざっきぶろぐさんは他にもブログをされていて、I like to lazyはサブブログということです。
メインブログは結構真面目なのに、サブブログではずっとボケ続ける、このギャップがおもしろくて、いつも画面の前で1人で笑っています。(笑)
ざっきぶろぐさんのメインブログはこちら!↓
わたしも、メインとサブをやっているので、見習いたい存在です。
私は最近、メインをほったらかしてサブで遊んでいる感がありますが、メインもがんばります。
今年こそは、アクアリウム頑張りますからね~!是非メインブログも遊びに来てくださ~い!
ということで、今日のところはおさらばです!
おしまい