メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
01月16日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2017年1月15日22時59分
静岡大は15日、大学入試センター試験初日の14日に静岡高校試験場の第4試験室で行われた「英語リスニング」の試験で、監督者のせきにより、受験生が問題の音声を聞き取れなかった可能性があると発表した。受験生の希望があれば、21日に再試験を実施するという。
同大によると、この試験室では40人がリスニングを受験。うち1人の受験生からせきで聞き取れなかったとの苦情があったという。
トップニュース
注目の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
おすすめコンテンツ
昔の新聞点検隊
文字@デジタル
〈DVD〉ふぞろいの林檎たち
〈BOOK〉今日マチ子「セキ☆ララ中学受験」
語彙・読解力検定公式テキスト合格力養成BOOK
天声人語書き写しノート 脳トレ版
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
宮崎駿監督の名作「ルパン三世 カリオストロの城」が4D化。シートは揺れ、フラッシュは乱舞します
「夫が女性ホルモン剤を服用。何も話してくれない」。妻からの相談に上野千鶴子さんの回答は…
1万人以上が申し込んだ1泊1万円台からのクルーズ「古都と城下町を巡る麗しの日本海と釜山」とは
「共働きなら家事も育児も夫婦で」NPOフローレンス代表・駒崎弘樹さんの家ではルンバが大活躍
外交文書公開で見えた歴史の断面。関連文書も紹介します。
部長職、育休とったら干された 転勤迫られ…退職
春日山部屋12力士が引退届 協会側「早まらないで」
元少女側、無罪を主張 精神障害理由に タリウム事件
西武HD、所沢から池袋に本社移転へ 都心事業展開強化
ぼくが3年伸ばした髪、がん・脱毛症の子へ 寄付広がる
トヨタ2000GT快適仕様で復活 2千万円超レプリカ
センター試験の不正、計12件 数学2で6人が電卓使用
小中教諭の7割、週60時間超勤務 医師や製造業上回る
JAXA小型ロケット、打ち上げ失敗 原因は今後調査
冬こそ暖色系でコーディネート
おとな女子のひとり旅
燃費は34.4km/リッター
ほんやのほん
宮田珠己が本を読んで考える
硬派な本が生き残る条件
変化続けた人生の写真70枚
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.