2015年06月

六月も後半になりようやく梅雨という具合になりましたね。
私はいつものように家事に副業にと励んでます。

本日の取引結果は+72,000円
でした。

先週の土日は、娘と箕面温泉スパーガーデンに行ってきました。
 
お風呂より先にカラオケコーナーを見つけた娘。

解放された一角に機械が置かれただけで
個室にもなっていない中で、大声で歌いあげてました。

その娘の度胸が羨ましいです。

常設の縁日を物色。

縁日

ヨーヨー釣りでヨーヨーを釣ったり
 
巨大なガラガラ抽選では

福引

ガラガラと回したり娘が大はしゃぎでした。
 
昔懐かしいスーパーファミコンコーナーでしばしゲームの時間。

私も「ドナルドダックの魔法のぼうし」というゲームにどハマりしました(笑)

大衆演劇をしばし鑑賞した後に、卓球で汗をかきました。

もう、娘が元気に目につく施設を片っ端からまわるまわる!

娘に任せるといつまでたってもお風呂へ行けそうもないので
半ば強引にお風呂へ連れて行きました!
 
ロッカーからお風呂までは長い階段を下りるので
お年寄りは大変かも知れません。

内湯はと~っても広く太鼓橋があったり和室をイメージしたコーナーが
あったりと満喫しました♪

今日も日課の副業をポチポチと稼いでおります。

本日の取引結果は+68,000円でした。

先日は京都のるり渓温泉に行ってきました!

「るり渓温泉」とは京都府南丹にあるレジャー施設です。

ecf9a2a0.jpg


私はくじ運があまり無いんですが、先月買い物帰りに引いた
福引で娘が招待券を貰いまして。

その券を消化すべく、出かけてきました。

当たったなら、使わなくちゃ勿体無いですよね?

不安になる位の山奥にるり渓はあります。

まずは昼食、牛肉は場所的に“丹波牛”でしょうか?

このお肉やわらかくてめちゃめちゃ美味しい!!

DSC_0868.jpg

娘も上機嫌でした♪

娘をつれて“ドクターフィッシュ”へ。

小さな魚が人間の足の老廃物を食べてくれるとか。

次女が足を入れてみるもお風呂上がりで、子供の足は
老廃物が無いのか魚が寄ってこない。

見ると水槽の底に結構魚が集まってるので、娘を試しに
立たせてみると今度は
魚が娘をつついていました(笑)

DSC_0871.jpg

娘は、くすぐったいようで大騒ぎしてました。
娘のくじ運のおかげで、温泉旅行を楽しんできました。

↑このページのトップヘ