2015年04月

本日も午前中に朝ドラを見つつポチポチと取引。

本日の取引結果は+87,000円
土日は和歌山県にある

「白浜エネルギーランド」へ遊びに行ってきました!

67cca423.jpg



ここはだまし絵などのトリックアートや迷路など
“視覚エンターテイメント”のテーマパークなんです。

本当にいろいろ、たくさんのだまし絵があって
なかなか楽しかったですよ(^^)

DSC_3022.jpg

階段を見上げるとシャチ(?)が階段側面に描かれていて
角度によってつながる…と。
その奥の階段とドアはだまし絵なんです。
こちらは斜めに感じる部屋です。

DSC_3035.jpg

普通に立っても斜めです。
三半規管の弱い私は部屋の前に
立っただけでもよろける始末でした。

部屋を抜けないと次にいけないので
目をつむり、壁や手すりを伝って
お母さん!真っ直ぐ、真っ直ぐ!
と、娘たちに声を掛けられながらなんとか出られましたよ。

その次は、スタンプラリーの迷路へ。

DSC_3040.jpg

娘たちとあーだこーだ言いながら

…スタンプ発見!!

スタンプ5つ見つけるも
中々最後の1つが見つからなりません…。

同じ所を何度もぐるぐる回ってしまい
ついにギブアップしてしまいました。

「最後のスタンプはどこにあったんですか?」と
受付係の人に聞くと
「“非常口”と書かれたあたりです。
だましなんですよね」。


…って、非常口でだまさないでよ(- -;

本当に非常の時にどうするの?

一番上の広場には足湯。
迷路の疲れを足湯で癒してから帰りました(^^)
読者の皆さんもご興味を持たれましたら体験してみてくださいね。

今日も午前中に取引完了
本日の取引の結果は+83,000円
先週は金曜の夜から一泊二日で
娘2人を連れて家族で京都に出かけてきました。

お目当ては
「ピュアハートキッズランド伏見桃山店」です
京都にあるかなり大規模な屋内キッズパークです。

初めて来たので、時間を読み切れず
10時オープンなのに9時到着。

…ハリキリすぎました。(^▽^;)
ミスドでポチポチと取引をして時間を潰してから
オープンと同時に入店しました。
まずは混雑する前に電動キッズカーに娘が乗りました。

park01.jpg

長女の乗る姿は様になってました。
ここは大型のふわふわ滑り台が3つもあります。

park02.jpg

次女が貸切状態で片っ端から滑ってました。
お昼時なのでレストランでご飯。

park08.jpg

撮影前にちょっとつついちゃったけど…
おろしとんかつ定食です(680円位?)

麺やハンバーグやカレー等お子様ランチも充実してて、
価格も全体的に700円以下とお得です(^^)

食事してるとイベントのアナウンスが…
折り紙教室が始まりました。

park09.jpg

我が家の子供たちも参加してきました。
犬の折り方を教わって折ったそうです。

この日のイベントは5回位何かしらやってましたね。

朝10時から遊んで気付いたら15時。
5時間程遊んで楽しんできました…。
また家族で出かけたいと思います。


↑このページのトップヘ