年が明けて二月後半、クリスマスに続き
「東京ディズニーリゾート」に出かけてきました。
朝5時、早起きしてシーに到着すると既に各列10組位並んでました。
2月後半はとても寒い…海が近いせいもあるのかな?
マフラーと手袋カイロが欲しかったです(>_<;)
前の男性が地べたに座っていて可哀想なのでレジャーシートを相席。
私はそんなところでもオープンを待ちの雑談をしながら30分ほど取引作業…
結果+53,000円
(園内での出費分は余裕で稼げました!)
開園後は一目散にゲストリレーションへ。
既に10人程並んでたけどプレミアムツアーでも余裕で取れそうでした。
皆さんトイストーリー狙いだったんでしょうか…。
うちは子連れなので、内容が子供寄りなグループツアーを無事注文できました!
その足でBBBの抽選。
朝一の方が当たりやすいんだそうです。
で、見事に当選。
お腹はあまり空いてなかったものの
リザーブして鑑賞出来るから「マイフレンドダッフィー」へ。
昼時を避けたのが功を奏して10分待ちで入店できました。
子供らも大喜び♪
一通り目的は果たしたので、マーメイドラグーンで遊ばせてました。
夕方、ガイドツアー開始。
2時間半歩きっ放しで7つのエリアを航海。
疲れた体に堪えます…。
ツアーでは憧れの“あの人”(誰でしょうか~?)に会えるというのが最大の売り。
勿論子供達はテンション最高潮!
私も便乗して「握手してくださいっ!」と手を差し出すと、握手した手を引き寄せてハグしてくれましたっ!
もう、格好良すぎるっ!惚れてしまうっ!
しかも、タートルトークで長女を最前列に座らせると、クラッシュが当ててくれましたっ!
クラ「どこから来たんだい?」
娘 「…ホテルから~っ!」
周りのお客さんも笑ってくれてました(^o^)
娘よ、いいボケだ◎
あとは、ショー鑑賞券がついてるのでファンタズミック!を選択したものの、
鑑賞席の位置が真横なので、円錐型スクリーンの映像が一部“しか”見えず
何が何だかさっぱり分かりませんでした。うーん…
帰路はタクシーでホテルへ。疲れていたので、家族一同すぐに就寝。
そして、2日目はランドへを満喫♪
(省略します)
それにしても、シーもランドも抽選制のショーは素晴らしい!
本当にタダで見てもいいの?
ってくらいのクオリティに感激でした。
特にエレクトリカルパレードはすっかり様変わりしていて本当に本当に綺麗…
夢のような2日間は終わりました。
今回ランドのアトラクションはほとんど回れなかったので、次回はその補填します★