いま寝る前にブログ書いてるんですが
先程の取引でなんと…
+53,000円
過去最高金額かもしれません!フー(≧▽≦)
嬉しいです★
※先週募集した副業のお手伝い募集は
希望者殺到の為、募集を締め切らせて頂きます。
申し訳ありません!
今日はキッザニア甲子園は「ハロウィンパーティーナイト」
に行ってきました!
仮装して来てもいいって事で娘たちはアナとエルサ。
アナとエルサはいっぱいいたけどね(笑)
旬だもんね(^^;
今日のイベントは金曜の夜だし、
格安チケットが販売されていたこともあって
超・超満員!!
こんなに人がいるのは初めて見た!ってくらい。
いつも空いてるボイラーや裁判所にもたくさん並んでいました。
普段よく見かけるポンポンを持ってウロウロしている
“街時計のスカウトお姉さん”も今日はいません。
時報の度に見ると8人定員で踊ってる…
いつもは2,3人だったり、お姉さんだけで踊ってたりするんですけど。
私たちはというと、長女が普段通りに授業があったので、
16時過ぎに着いたんですが、まさかそんな状態になってるとは知らず
「いつも慌てる割には8つくらいアクティビティこなせてるもんね~
少々遅れても大丈夫だろ~」
と、余裕かましてました(^^;
入って見てビックリでした。
なんせどこも「30分後」とかばっかり!
いつもならどこかしら「すぐにお仕事できますよ~」って所が1つや2つあるのに。
焦る焦る…子供の手を引いて右往左往。
「最初はキャビンアテンダントに行こっかぁ~」との
打ち合わせも空しく撃沈したので、比較的早そうな
「パイロット(長女)」と「医師/開腹手術(次女)」
に放り込み一息。
飛行機/パイロット
医師/開腹手術
コーヒーを飲みながら考えた。
普段なら子供らがお仕事中に目星いアクティビティに
次の時間を聞いて回るのだが今日は無駄だ、と。
次から次に予約が入ってどんどん列が伸びて行く。
もうこうなると行き当たりばったりしかない。
お仕事を終えた子供らが帰ってきた。
手を引いて聞いて回るもすぐに出来る所なんて皆無。
やっと取れた予約は警察官の40分待ち(- -;
仕方ないのでこんな日にこそキッゾの整理をしよう。
普段はキッゾを預ける暇も無くお仕事しているので
もうお財布がパンッパンに膨れていた。
キッゾの預け先は2つ。
「銀行」か「電子マネー」
子供にどうするか聞くと
長女は電子マネー、次女は銀行に預ける事になった。
長女は母に任せて、私は次女の手を引いて銀行へ。
銀行も結構並んでいた。普段の閉店ちょい前位の混雑ぶり。
銀行の列に並ぶと大人は口出しできない。
並ぶ前に次女に「全額貯金します」というセリフを練習させて
から並ばせた。
恐らく本人、全額も貯金も意味わかってない(笑)
普段はスーパーバイザだけの窓口も
今日は銀行アクティビティ中の子供たちがいるので
なかなか列が進まない…。
次は次女の番…なのに進まない。
やっと窓口へ
ちゃんと言えてるのか??
「行ってきたよ~」とヘラヘラする次女の財布を見ると
…空っぽ!!
やるじゃ~んっっ!!やれば出来るやんっっ!!!
思い切り褒めてる所に長女が帰ってきた。
母「この子ちょっとしか預けへんかったよ」
財布を見るとパンッパン!!
え~!!なんで~!!
何のために30分も並んだのっ(怒)
聞くと窓口のスーパーバイザーに
「こんなにたくさんキッゾがあるなら銀行に預けた方が利息が付くよ」
とアドバイスされたらしい…。
よ、…余計な事を(怒)(怒)(怒)
嵩張る財布を何とかしたいのであって利息目的ではない<SV
無駄に時間を過ごしてるうちに警察官のお仕事の時間が来た
無駄に過ごした時間を何とか取り戻したくてウロウロしてると、
地下の「水道設備」とその上の「建設現場」が15分で入れますとの事。
繋がりが良いぞ♪
警察から即お仕事だ!
水道設備(長女)
建設現場(次女)
お仕事が終わるもやっぱり次が見つからず。
7時20分。
次女がビューティーサロン(メーキャップ)で7時55分の回を予約。
次女の次に来た人が「もう受付終了になりました」と断られていた。
…7時台で終了ですよ。
ここ、9時までやってるのに。
すごい…終了早過ぎ。
長女も8時15分の「医薬研究所」の予約を入れると
次の人が受付終了で断られていた。
2人共滑り込みセーフ。
時間まで長女は電子マネーに全額入金し直しして、高島屋でお買い物、
次女は大使館にビザ発行へ。
「ビザってなぁ~に?」と聞かれるも
私もよく分かりません…(^^;
いつもは食べる時間さえ惜しんで仕事するけど
今日はのんびり夕食しながらお仕事を待ちました。
なかなか帰ってこない長女を見に高島屋へ。
消しゴムとおはじきとなわとびを購入。
電子マネーで精算したレシートを見ると
「残高3キッゾ」
エエ~ッ!!
350キッゾチャージして残り3キッゾ!
っつうかあれだけ時間がかかった電子マネーは何やってん(- -;;
…まぁ娘の金だからどう使ってもいいんだけどね。
使うんだったらチャージする必要なかったやん…。
今日最後のお仕事
ビューティーサロン/メーキャップ(次女)
医薬研究所
最後のハロウィンパレードも仮装した子供たちがたっくさん
ゾロゾロ歩いててパレードっぽかったです。
今日は全部で各4つお仕事しました。
通常8つ出来てることを考えたらたとえ1000円安くても
普段の日の方がいいなぁと痛感。
だって親の疲れっぷりは半端ないもんね。
歩いても歩いても何度も門前払いされるこの敗北感。
もうハロウィンどころじゃなくて
親たちが何気に殺気立っていました。
以前のGlobal Otomodachi Night のような空いてるイベントは別にして
週末とイベントは避けるよう気を付けます(笑)
☆本日のお仕事☆
[長女] 計4つ
●飛行機(パイロット)
●警察官
●水道設備
●医薬研究所
[次女] 計4つ
●医師(開腹手術)
●警察官
●建設現場
●ビューティーサロン/メーキャップ