みなさんこんにちは~!
しほ たで~す!
ダメだ、ずーっとずっとずっといろんなことひっきりなしに考えすぎて、何を書くかまとまらないのです!
死ねないから生きている
無理やり一言で表すとこんな感じでしょうか。
でも一つ思うことは、自分だけが不幸だと思うことだけはやめようってこと。
どんなに輝いて見えるひとだって、周りには見せない苦労や、見苦しいところを持っているものだ。
悲劇のヒロインはかっこ悪い。
大きな病気をしていたり、凶悪犯に追われたりしていない限り、悩もうが悩まなかろうが、生活はただただ続いていくのです。
私はいつまで好んで沼にハマっているのだろうか。
少なからず、不幸な場面を好いている一面も持ち合わせていると思う。
それは、星野源も同じだということにほっとする。
全てが上手くいくわけではなく、苦労したりかっこわるいところもあって、でもそういうことって意外と大事で、反骨精神から生まれるものって意外と多いと思う。
苦労は買ってでもしろ
この言葉の真の意味は、この考えに近いんじゃないのでしょうか。
でも、出来ることなら苦労したくないし、いつだってハッピーでいたいんだよー!
そう思えるかどうかは、自分次第だってことくらい、もうたっくさん本読んできてるからなんとなくわかってる。
でも理屈じゃないときだってある!
なにも考えず、ただただハッピーなときを過ごせたら…。
慣れてきちゃったら、もうどうってことなくなっちゃうんだろうけど、初めはものすごく幸せなんだろうね、その最初の甘ーい汁みたいなところだけ吸って、また日常に戻りたい。
やっぱり、一度違う次元に行くってことは大事だと思っていて、でも人間ってほんとご都合主義だから、今度は日常と非日常との緩急に悩まされるんだろうけど。笑
だから極論。
きっと結局人間は、悩みたがりのナルシシスト集団なんだと思う。笑
これを読んで一気に引いてしまった読者さんがいるかもだけど、結構確信ついてると思いません?
全員では決してないだろうけど、私と同じようなひとも少なからずいると思う。
一度沈みこんだバネを利用して、今度はどこに跳ねてやろうか、そんな前向きな気持ちがほんの少しでもあるうちは、まどまだ戦える!どうにか前向きな形で終わらせたいだけなのでした。笑
すみません、今日も哲学的な話になってしまいましたね、でもいまこんな気分だったのですみません、お付き合いいただき、ありがとうございました。
どこからか忘れたけど、まだ過去の振り返りが終わってなかったですね、まだまだ楽しいお話結構持ってるんですよー♪笑
私、少し話しただけのひとによく、「しほ た(仮名)って、引き出しいっぱいありそうだよねー笑」言われてしまうのです。
面白いかは別として、確かに引き出しは多い方かもしれないので、お楽しみにー☆笑
あー、やっぱり星野源が好きだーと思ってしまう私なのでした。笑
いつもいつも、見てくださってる方、本当にありがとうございます。
広告のクリックをしてくださってる方も増えてきて、とっても嬉しいです、重ねてありがとうございます。
これからも、少しでもみなさんの心に届くような文章を書いていきたいと思いますので、末永くお付き合い宜しくお願いします♪
ではでは、また明日ー( ¨̮ )♪