婚活サイト攻略

30代から始める婚活サイト!攻略のポイントと注意すべきこと

投稿日:

30代から始める婚活サイト!攻略のポイントと注意すべきこと

30代といえば、男女問わず嫌でも「結婚」という2文字が脳裏にチラつく時期。

なんとなく「そろそろ結婚しようかな?」と思う人もいれば、「良い相手が見つからないー!」と焦る人もいたり、ある意味人生の岐路ともいえる年代ですよね。

とはいえ、時間もお金もかかる結婚相談所にはなんとなく気が引けてしまう・・・。

そんな人には気軽に自分のタイミングで婚活ができる、婚活サイトがオススメです!

ということで今回は婚活サイトを初めて利用する30代の婚活男子(女子)の皆さんに向けて、攻略ポイントと注意点をまとめてみました。

今からでも遅くありませんよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。

30代の失敗しない婚活サイト選びのポイントはこれだ!

さて、婚活サイトといってもどこを選んだらいいのか悩みませんか?

料金もさることながら、その機能も様々。
一体何を基準に選べばいいのやら・・・。

そんな時は、

・本人確認がしっかりできていること。

・婚活をメインにしていること。

・無料ではないこと。

この3つにポイントを置いて選んでみるのもいいかも!

その理由は以下で詳しく説明していきますね。

本人確認が甘いサイトにはトラブルが潜んでいる!?

インターネットを介した出会いとなるとその手軽さゆえ、業者(サクラ)や結婚詐欺師、既婚者など婚活とは全く関係のない人たちが紛れ込んでいたりします。

そして本人確認が甘いサイトでは当然、サイト自体の管理も甘くなりがち。

そうなると、どうしてもそういった人たちが増えてしまうんですよね・・・。

安心・安全、そして快適に婚活ライフを送るためにもココは特にしっかりしておきたいポイントです!

婚活がメインじゃない婚活サイトもあるの?

実はサイトによっては、婚活者と恋活者が一緒になって活動しているサイトもあるんですよ!

そしてもちろん、恋活と婚活は別物ですよね?

「いつかは結婚したいな」という人と「早く結婚したい」という人では、婚活に対する姿勢や意欲に差が生まれてしまいます。

もし、出会った相手が「今はまだ結婚まで考えていない」という人だったとしても、その気になるまで待てる!というならそれはそれで問題なし。

むしろ恋活も一緒になっているサイトの方が年齢層も幅広く、出会いのチャンスも増えるはずです。

ただし、スタートからお互いの熱量が違う訳ですから、いつ来るか分からない未来を期待しながら待つというのは気持ち的にもちょっとツライところがあるのかなとは思います。

そういったことも含め、結婚への真剣さを量る意味でも婚活をメインにしているサイトを選ぶといいでしょう!

なるべく無料会員がいないサイトが良い理由とは?

いくつかの婚活サイトでは、無料会員と有料会員の2パターンから選べます。

ただ、その違いというのが使えない機能があったり回数制限があるというだけで、実質やっていることはどちらも同じなんですよね。

「じゃあ、無料会員の方が得じゃない?」と思いがちですが、実はこれが結構落とし穴・・・!

無料ということは、何も負担することなく登録できてしまうということ。

つまり冷やかし目的の人や婚活にそこまで真剣でないライト層、もしくは先に書いたように婚活に関係のない人たちも活動しやすくなってしまうんです。

30代からの婚活は正直、難しい。特に女性なんかは年々身にしみて感じているはずです。

だからこそ、無用なトラブルはなるべく避けたい!

有料会員だからこそ誰しも早めに成果を出したいし、出せるように活動しているので、その分婚活に対する姿勢や反応率の良さに違いが出てくるんですね。

また、低価格帯のサイトになるとライト層が多いという傾向もあるようなので、料金も少し高めなサイトから選ぶのも30代にはオススメですよ!

【関連】→【2017年】婚活サイトおすすめ一覧!選ぶべきポイントを完全網羅

【関連】→婚活サイトを真剣にめちゃくちゃ比較してみた【主要5サイトを徹底分析!】

婚活サイトを攻略するなら3つのポイントを押さえるべし!

「ただ登録しているだけ」「ただ婚活しているだけ」では、なかなか結果が出ないのが婚活サイトの常。

ここでは婚活サイトを要領よく攻略するための3つのポイントをまとめました!

1.プロフィールを制するものが婚活を制する

婚活サイトのプロフィールはとにかく記入項目が多い!

埋めるだけでもかなりの時間を費やすし、なんだかちょっと面倒・・・。

でも、想像してみてください。

穴だらけのプロフィールに、何も書いてないまたは1~2行だけの簡潔すぎる自己PR。

どうでしょう?

よほど顔が良いとか、ハイスペックだとか相手に魅力を感じない限り、スルーしてしまいませんか?

つまり、プロフィールとは文字で見るあなた自身。

「会ってもらえれば!メッセージをもらえれば!自分の良さを分かってもらえるはず。」

というのは、数多くの利用者がいる婚活サイトでは通用しません。

全て埋めてこそ、初めて婚活という土俵に立てるんです。

書き方のポイントは、

①長所短所など自分に関する内容は、まず一度紙に書き出してみる。

②基本的にポジティブな言い回しを使い、丁寧な文章を心がける。

③結婚をアピールする。

①長所短所など自分に関する内容は、まず一度紙に書き出してみる。

結構自分の長所が分からないという人もいますよね。

書いてみることで客観的に自分を見ることができるので、困った経験がある人はまずお試しあれ!

②基本的にポジティブな言い回しを使い、丁寧な文章を心がける。

「~な人は難しい、苦手。」といったネガティブな言葉よりも、「~なような人だと嬉しい」という表現に変えた方が好印象です。

タメ口や軽いノリより丁寧な文章の方が安心感がありますよね!

③結婚をアピールする。

自己PR欄では「○○のような家庭を築きたい」「○○をしたい」といった、結婚を連想させる一文を入れましょう。

あなたの結婚に対する真剣さをアピールできる格好の場所です!

2.複数人とやり取りすることが結婚への近道

「え?それって相手に失礼じゃない?!」

そう思える気持ちは健全です。

ですが、婚活サイトにおいては“保険”をかけておくことも大事なんです。

全ての人が両想いでゴールできるとは限りません。

インターネット上の出会いだからこそ繋がりが手軽な分、切れるのもあっけない。

相手に費やした時間が無駄になることだって、いくつもあります。

それにひとりの相手に集中してしまうのは、トラブルに合いやすく万が一の時には精神的にも大打撃を受けます。

まずは気になる相手を何人かリストアップしたら、やり取りを続けてみましょう。

その内にこの人とは合わないと感じたり、相手からアクションがなくなったりと自然と関係は切れていくので、最後に残った相手と関係を深めていくようにすれば、より効率的な婚活ができるというメリットもありますよ。

3.ご新規バブルを逃すなかれ!?

ご新規バブルとは、婚活サイトに登録してから数週間の間に大量のメッセージが送られてくる現象のこと。

登録した誰しもに1度はやってくると言われていて、まぁ一種のハーレムですね(笑)

人によっては100通以上届く猛者もいるようで、なんともうらやましい限り。

ですが、これはあくまでもバブル!

バブルが終われば、この先こんなにメッセージが届くことは“ほぼ”ありません。

30代ともなれば、さらに難しくなってしまうのが現実・・・。

「いや~、モテモテだわ~」と鼻の下伸ばしていると、アッと言う間にバブルの波に置いていかれますよ?

このビッグチャンスにいかに相手を捕まえておけるかが、今後の婚活ライフを左右するといっても過言ではありません!

まぁ、中には明らかにプロフィールを読んでないでしょ!という人も多くいます(笑)

とにかく手当たり次第にアプローチするタイプですね。ある意味そのバイタリティが羨ましい・・・。

そんな相手は無視していいので、まずはひとりづつプロフィールに目を通してみてください!

その中から気になる数人をピックアップしたら、メッセージのやり取りを始めてみましょう。

先にも書いたように“複数人とやり取り”することがゴールへの近道ですよ!

婚活サイトを利用するにあたって注意したい3つのポイント!

「手軽」なんだけど「手軽」だからこそ!覚えておいて欲しい攻略する上での注意したいポイントのお話です。

1.理想を追いかけるなかれ。完璧な人なんていません!

婚活サイトを利用し始めの頃って、「こんなにたくさんの人がいるんだから、もっともっと良い人がいるはず・・・!」と欲を出して、相手に対するハードルをついつい上げてしまいがち。

特に30代ともなると酸いも甘いも知っている分、相手へのチェックが厳しくなってしまいませんか?

ただしあまりに欲を出し過ぎると、時間だけが流れていきゴールは遠のくばかり。

婚活サイトでの婚活の難しいところが、文字でしか相手が見えないからこそ理想化してしまうこと。

画面の向こうは生身の人間だということを忘れてはいけません。

相手に期待しすぎない、つまり色んな意味で“妥協”は必要です。

2.誰かに見つけてもらうのではなく、自分で見つけるのがネット婚活!

時代は晩婚化、ライバルは多い!利用者の多いネット婚活でさえ、20代とは違って周囲がペースダウンしてくるのが30代の婚活事情です。

そんな30代の婚活男子(女子)はただアプローチを待っているだけでは、出会いのチャンスは雀の涙ほど・・・。

そう、受け身のままではほぼ出会えないのが今のネット婚活の現状なんです。

特に女性は自らアプローチすることに躊躇いを感じてしまいますよね。

でも、ただ待つよりも自ら探した方が圧倒的に効率的だし、好みの相手を見つけられると思いませんか?

アプローチすることに恥ずかしさを覚える必要はありません!

だって互いに婚活する身。むしろ、アプローチされるほど嬉しいはずです。

「来る者拒まず、去る者追わず。」

婚活においても同じことが言えますが、でもそれと同時に、来るのを待つだけではなく自ら進んでいくことも大事ですよ!

3.婚活サイトは安全だけど安全ではない?

今の時代、少ない情報からも住んでいる場所や職場など特定される恐れがありますよね。

何万人といる会員が、情報を自由に見られるのがネット婚活のメリットでもありデメリット。

基本的にプロフィール欄からは個人情報が分かることはないけれど、サイト内の日記機能などを利用する場合には細心の注意を!何を書くかは自由だけれど「誰でも見られる」と、意識はしておきましょう。

また、メッセージを交換するうちに相手と親しくなったような錯覚を覚え、つい個人情報を話してしまうケースがありますが、これは本当に危ない!

直接会って相手を確かめるまでは、あまり個人情報は教えないようにしてください。

いくら相手の対応や雰囲気が良かったとしても、あくまでも画面を介しての付き合い。

それだけで相手を信用してしまうのは時期尚早です!

本人確認がしっかりできている婚活サイトといえども、良い人もいれば困った人だっています。

共通の知り合いがいないネット婚活という出会いは、怖いことでもあると覚えておいてくださいね!

まとめ

30代から始める婚活サイト、いかがでしたでしょうか?

色々と書いてみましたが、結局「婚活に対する熱意」次第なのかなとも思います(笑)

スマホの普及で更に身近になった婚活サイトですが、みんなが初めからうまくいくわけではありません。

疲れた時は、肩の力を抜いてみる。少し休んでみるのもいい。

それぐらい余裕を持って活用していけば、思い通りの婚活ライフが送れるはずです!

これを読んでいるみなさんに素敵な出会いがありますよう願っています☆

ホーム→婚活サイト口コミ比較ガイド※そろそろ本気で結婚したいあなたへ

【2017年最新】婚活サイト人気ランキング!

2017年最新のおすすめ婚活サイトをランキング形式にまとめてみました。 もしどの婚活サイトにすればいいのか悩んでるあなたは、参考にしてみてください。

ブライダルネット

婚活サイトを選ぶときに「どれにしよう・・・」と迷ったらブライダルネットにまずは登録しておけば間違いありません。

男女の会員の婚活に対しての真剣度・会話のしやすさなど、どれをとってもNo1.の婚活サイトと断言できます。

youbride(ユーブライド)

youbride(ユーブライド)は真面目な恋活・婚活サイトとして瞬く間に会員を増やしてきたマッチングメディアです。

時間のないあなたでも興味関心があるお相手に対して「いいね!」ボタンをポチリと押すだけで、「いいね!返し」があったときに通知をしてくれます。

お互いに「いいね!」をしてもらえればマッチングが成立し、初めてメッセージのやりとりができる優れもの。

しかも会員はみんな、真剣モードなので、きっと素敵な出会いがあるはずです。

マッチ・ドットコム

マッチ・ドットコムは全世界と人達とつながりをもてるマッチングサイトです。

もちろん日本国内だけでも恋活・婚活をしているユーザーが多いので、登録する価値ありです。

使っている層が外国人も多いことから、国際恋愛・国際結婚へと発展する可能性もあります。

とにかくグローバルな出会いを求めているならマッチ・ドットコムで決まりです。

-婚活サイト攻略

Copyright© 婚活サイト口コミ比較ガイド※そろそろ本気で結婚したいあなたへ , 2017 AllRights Reserved.