tablet-462950_1280

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:06:17.26 0.net
7インチぐらいのがいいんだけど
Huaweiなの?ASUSなの?

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1484478377/

2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:06:46.48 0.net
Xperia持ってる
風呂TVとして使ってるわ

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:07:09.78 0.net
おれも知りたい
親に買ってあげるやつ探してる

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:07:39.01 0.net
自宅内用途なら10インチにしたほうが

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:08:24.12 0.net
NECのが10インチで3万くらいで買ったが満足してる

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:08:25.39 0.net
10インチは単純に重すぎる

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:10:03.21 0.net
Androidタブレットなら
これ買っておけば間違いない
http://kakaku.com/item/K0000910353/

23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:11:42.56 0.net
>>14
高いな
lineとネット閲覧くらいしかしないんだが

16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:10:20.61 0.net
親にmediapad t2買ってやったが満足してるみたいだぞ
母親はクックパッド
親父は動画サイト見るのに使ってるようだ

19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:10:48.43 0.net
みんなそうか
俺も親に買ってあげたい
携帯の文字は読みづらいスマホは維持費がかかるとか言ってたから
家で使うWi-Fiのみのおもちゃを買ってあげればメールも孫の写真も小栗旬の動画もいつでも見れるのに

28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:12:45.29 0.net
デジカメで撮った写真を見せるのにいい
フルHDのやつな

29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:12:52.14 0.net
iPad買ってあげるのがいちばんましなのかな
それで操作覚えてくれればスマホに移行するのも簡単かな

32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:13:48.84 0.net
ファーウェイ

35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:14:30.45 0.net
タブレット買ったらパソコン触らなくなりそう

42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:15:41.60 0.net
用途によるだろゲームも音楽もガッツリ使い倒したいなら
XperiaZ4タブオススメ

50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:17:00.28 0.net
家で使うだけでもSIMがいるの?

53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:17:22.83 0.net
>>50
Wi-Fiでやるなら要らないよ

61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:18:22.27 0.net
>>53
よしここで決めるぞ

54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:17:27.47 0.net
俺wifiだけで使ってるぞ

57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:17:51.58 0.net
ASUSはキャリアのスマホ並みに謹製アプリ入ってる
これさえなきゃ最高なんだが

59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:18:11.28 0.net
中国で良いならファーウェイ
台湾がいいならASUS

64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:18:40.24 0.net
ASUS使いだけど
普通にいいよ

66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:19:03.27 0.net
どうせつべとか2ちゃんやるだけじゃねーのか

73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:20:10.57 0.net
>>66
漫画も読むぞ
てか俺はほぼ電子書籍専用端末とかしてるわ
ベッドに入って寝る前に漫画読むのたまらん

85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:22:12.26 0.net
日本も安いの出して欲しいのに高いのばっか
そこまでハイスペックいらないんだって

95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:24:37.28 0.net
>>85
まずキャリアありきの販売方法から根本的に見直さないと無理だろうな

97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:24:48.53 0.net
富士通アローズ10インチが9800円祭りの時に買った
DLNAソフト入ってて防水だから風呂タブレットで活用してる

104: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:26:00.69 0.net
風呂で使えるようにしたら快適になるよなほんと
nasuneとXperiaで使ってる

112: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:28:50.48 0.net
安くなったよな7インチ8インチまともなの2万くらいで買えるんだもんな
ASUSはブランド化&ハイスペック化してすげえ高くなってるけど

116: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:29:50.11 0.net
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを先月親に買ってやった
今まで何台か買い与えたがコレがうちの親に扱わせるベストだと思う

111: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:28:47.28 0.net
おまえらなんやかんや親孝行だな感動した

165: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:43:25.82 0.net
電気屋さん行くとファーウェイプッシュしてるな

169: たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:44:45.61 0.net
俺が親父にあげたネクサス7あんま使われてない模様
ボケ防止にいいと思ったんだがなあ

192: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:49:44.07 0.net
電車で取り出すのは5インチぐらいのスマホでいいんだけどでかいの見る様は7ぐらいまでじゃ無いと持ち運びは面倒か

194: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:50:10.87 0.net
室内用と割り切らないとな

199: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:51:33.40 0.net
8インチになると持ち運び、街中で取り出すのかなり勇気いる
1インチのさなんだけど存在感が7インチと段違い
逆に言うと持ち出してスマホみたいに頻繁に取り出したりするのは7インチが限界

200: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:51:45.55 0.net
8インチは7インチの幅が広がった程度の感覚
でも10インチはガチでクソ重くなるから注意しろよ

203: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:52:42.74 0.net
Zenpadの8インチ使ってるけどこれ縦横比が4:3なんで電子書籍用にピッタリなんよ
ただ横幅広いから外に持ち運びはかなり厳しい

248: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 21:03:48.13 0.net
>>203
そうそれいいよな
理想型

215: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:55:18.43 0.net
ファーウェイのMediapad M3でしょ
今なら
これより性能良くて安い泥タブなんて皆無

244: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 21:02:32.80 0.net
ZenPad3 8.0買ったけど3年前のiPad mini2よりカメラ悪すぎた

143: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:36:45.93 0.net
今買うならファーウェイのM3だな
ゲームするならスナドラのZenpadがいいけど

171: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:44:55.22 0.net
F-04Hいいよ
同じ10インチの安物より100g位軽いし

190: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 20:49:22.35 0.net
Nexus7使ってたけど便利だったな
ある日突然電源入らなくなって悲しかったけど



2chまとめのまとめ

砲撃機ロボっていいよな

じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑

PS4新機能のPCリモートプレイ使ってみたんだけど、なかなか捗るな

俺「パソコン触るなよ」妹「わかった」

ゲームは30fpsで十分 60fpsに拘る意味は無い

FPSで調子悪いときにありがちなことwwwww

スポンサード リンク