カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
11日・12日と石川県の加賀温泉と福井県鯖江市へ行ってきました。
初日は午前は仕事に出て、昼から休暇を取って出発。 本来ならサンダーバードに乗車するところですが、出発までかなり時間があったので新快速で米原へ向かい、そこから名古屋発の特急「しらさぎ」で移動しました。 説明するまでもないと思いますが、航空母艦「加賀」の命名元です。 宿泊先は片山津温泉の「かのや光楽苑」。 越前ガニも入った豪華な夕食を食べ、温泉につかった後10時に就寝しました。 最高のロケーションですわ、ココw その後9時前にチェックアウトし 式典終了後はふれあいタイムが設けられ 指揮車の上に乗らせてもらったり 盾も持たせてもらったり、至れり尽くせりで嬉しいかぎりです(*´Д`) 警護車にも乗れて、回転灯起立・点灯も体験できました。
(なお、21クラは不参加。) 以上、艦これ聖地巡礼と福井県警察年頭視閲式でした。 #
by j-birdpuri
| 2017-01-10 20:49
| 日記
|
Comments(1)
新年最初の3連休。 出初式ウィークの始まりです。 ・・・と、その前に 金曜の退社後、「御堂筋イルミネーション」を見てきました。 淀屋橋~難波まで歩いて鑑賞。 もちろん半袖です。 で、翌日の7日。 地元・堺市消防の出初式へ。 今年は7日が土曜になったので、休暇を取らなくて済んで大変ありがたいです。 ・・・今さらですが、何故毎年「7日」開催なのでしょうか? このブログを見ていただいている本職さん、非公開コメでも直メでも例のメールでも結構ですので、ご教示いただければ幸いです。 式典の構成は例年通りなので割愛です。 なお、この日も開始から終わりまで半袖で通しました。 何か昨年よりも耐寒性能が上がったような・・・。 未だに出勤時は半袖で通してますしね。 今日は富田林の出初式に行く予定でしたが、雨のために中止。 朝からゲームと模型の繰り返しで疲れました・・・。 明日は日本橋にラーメン食いに行こうかな? #
by j-birdpuri
| 2017-01-08 18:01
| 日記
|
Comments(6)
昨日は朝の8時から大阪府警年頭視閲式へ出撃。 さて、明日は堺市消防局の出初式。 今年は7日が土曜のため、休暇取らずに済むので助かりますw <オマケ> 情報ありがとうございました m(_ _)m #
by j-birdpuri
| 2017-01-06 07:41
| 日記
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||