読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

男の子3人子育てブログ

3人の息子の子育てブログです。そらこうなるよねって感じになってます。 タクシードライバーやっているのでそっちのブログも更新中。


お問い合わせ

広告

【キクさん】育児中の負の連鎖がとにかくヤバイ

キクさん

f:id:zettan:20170116064512j:plain



こんにちは、ぜつ妻のキクです。

前回のカビ漫画へのコメントありがとうございます。
舌が白いのは、ミルクかすの場合もあるので
予防接種や健診で何も言われなければ大丈夫かと。

ただ、私にはカビが生えていただけです(震え声)

× × × × × × × × × × ×

三男も生後4カ月になり
徐々に自我を感じるようになってきました。

抱っこされるのを期待して
抱っこされる前から笑みがこぼれちゃってるの
「来た来たー!抱っこされるぞーー」って。

で、顔を覗き込むだけで去っていかれた時は
ものすんごいションボリ顔になるの。

こんなに幼い頃から、期待を裏切られた時の
リアクションはバッチリです。

そんな我が子の成長は、とても微笑ましいのですが
成長と共に起きている時間も長くなるわけで。

必然的にぐずる時間も増え、お腹いっぱいでも
なんか口寂しいんですけど?アピールで
指をじゅっぱじゅっぱ大音量で吸うわけですよ。

指では飽き足らず、拳を口に押し込み
オエってなったりしているわけですよ。

こちとら、気が気じゃない。

なのでね、やっぱり眠ってくれている方が
楽なんですよね。



f:id:zettan:20170116064542j:plain

f:id:zettan:20170116064559j:plain

f:id:zettan:20170116064616j:plain



連鎖も連鎖、ぷよぷよかっての!

授乳、ンコ、オムツ漏れからのオッパイ吐きですよ。
オッパイを吐く、略してオッ吐き。
つまり、おっ吐っ吐ですね。

おっとっとの名前の由来は
お酒の席で商品名を考えていて
お酒が溢れそうになって「おっとっと!」と
口にした事からだという、
そんなどうでも良い情報をどうぞ。

でね、話は戻り
授乳と寝かしつけのやり直しですよ。

こっちはさっき放出したばっかで
タンクすっかすかなんですよ。

なんか出が悪いな、みたいな顔されましても
上から下から垂れ流したのはそちらですからね!

しかも、さっき仮眠したからスッキリしたわ
って感じで全然寝なくなったりしますよね?

ホントなんであのタイミングでンコしたんだよー