2011年12月14日 掲載
NECビッグローブ株式会社
BIGLOBEカスタマーサポート
「BIGLOBE WiMAX」をご利用のみなさま
平素よりBIGLOBEをご利用いただき、誠にありがとうございます。
NECアクセステクニカ(株)より同社製WiMAXデータ端末の一部において、ソフトウェアをバージョンアップしないと、2012年1月以降(予定)にWiMAX通信ができなくなる事象が公表されています。
対象となるお客さまは、ご対応をお願いいたします。
UQコミュニケーションズ(株)が実施する基地局のソフトウェア更新に伴ってWiMAX通信ができなくなる
2012年1月以降
次のすべての条件に該当される方が対象となります。
| WiMAXデータ端末 | Aterm WM3200U(USBアダプタ)または Aterm WM3200C(PCカードアダプタ) |
|---|---|
| ソフトウェア | WiMAX Connection Utility<WiMAX通信ソフトウェア> バージョン1.1.0以下 |
| ご利用OS | Windows XP/Vista |
なお、ソフトウェアのバージョンが1.1.0以下の場合には、ご利用OSに関わらずバージョンアップすることをおすすめします。
WiMAX Connection Utility<WiMAXの通信ソフトウェア>をバージョンアップしてください。
具体的な対象機種の確認方法と最新のソフトウェアへのバージョンアップ方法については、NECアクセステクニカ(株)公表のお知らせをご覧ください。
今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
BIGLOBEカスタマーサポート
ホームページからのお問い合わせ