「ダイソン(dyson)」のコードレスクリーナーを購入したのに、収納方法に困っているって人多いですよね。部屋の隅に寝かせたり、わざわざ使うたびに分解して収納したり……。
そんな人におすすめするダイソンをすっきりと立てかけて収納できる「壁掛けスタンド」を紹介したいと思います。
ダイソンには純正の壁掛けスタンドがない
コードレス掃除機の中でも圧倒的な人気を誇るのが「ダイソン(dyson)」ですよね。
僕も、先日こちらの「ダイソン dyson V8 フラフィ 」を購入しました。評判通り素晴らしい吸引力で、目に見えない細かなホコリも確実に吸い取ってくれますし、コードレスなので、気軽にさっと取り出してお掃除することもできます。
そんな人気No.1のダイソンにも、1つだけ問題点があります。それは、ダイソンの収納方法です。
ダイソンを購入すると収納するための専用ツール「壁掛けブラケット」が付属してきます。
これを使えばダイソン本体を立てかけた状態で収納置することができますし、同時に充電することもできるのですが、この壁掛けブラケットを使うためには、これ自体を壁に穴あけてネジで固定しなければ使うことはできないのです。
我が家のように、賃貸物件で暮らしていると、当然壁にそんな穴をあけるわけにはいきませんので、壁掛けブラケットは使えず、今はダイソン本体を床に寝かせている状態です。そのため場所をとるし、付属のブラシやノズルが散乱して、スタイリッシュな掃除機が逆に邪魔になっています。
そこで便利になるのが壁に傷をつけなくても使える「壁掛けスタンド」というわけです。これなら、付属の壁掛けブラケットをスタンド自体に取り付ければ壁を傷つけることなくダイソンを収納できるってわけです。
と、いうわけで、僕の独断と偏見で選んだおすすめの「ダイソン壁掛けスタンド」をランキング形式で紹介したいと思います。
【対応機種】
- ダイソン製コードレスクリーナーかつ壁掛けブラケットが付属している商品。
- DysonV8 Absolute Extra、V8 Fluffy、V8 Absolute、V8 Animalpro、V8 Fluffy+、 V6 Fluffy+、V6 fluffy、V6 Fluffypro、V6 animalpro、 V6 motorhead、V6 Motorhead+、 DC74 motorhead、DC74 motorhead complete、 DC62 motorhead、DC62 motorhead complete、DC62 motorhead pro、DC45、DC35など
ダイソン壁掛けスタンド人気ランキング
第5位
- Amazonでの販売なし
シンプルなデザインで人気のスタンドです。高さも調整できる作りになっており、ダイソンだけでなく、他メーカーのコードレスクリーナーでも使えます。下部には立てかけた時のズレを防止するためのストッパー付き。 小物入れもついているため替えノズルの収納にも便利です。
- シンプルな作りでスタイリッシュ
- 配線が見えない作りでスッキリ
- 予約販売のみ
第4位
- Amazonでの販売なし
平均的なスタンドの倍ぐらい高いですが販売後すぐに売り切れ状態になってしまうスタンドです。日本の家具職人が作っただけあり高級感があるので、ダイソンを立てかけていてもインテリアの一部のように見えます。価格は高いですが、商品自体はそれに見合った材質や安定感があります。正直僕はこれが欲しかったのですが、販売までに1ヶ月待ちだったので諦めました。
- 国産の木製で高級感がある
- 4色のカラーバリエーション
- 在庫切れが多く入手困難
第3位
- Amazonでの販売なし
こちらはダイソンと並び人気のあるマキタのコードレスクリーナーに使える壁掛けスタンドです。下部には便利な収納スペースもついていますので同時にお掃除グッズも収納できます。カラーバリエーションも4色あり部屋のインテリアに合わせてお好みを選ぶことができます。
- おしゃれで可愛いデザイン
- 配線も隠せるためスッキリ
- 安価
第2位
僕が購入したのがこちらのスタンド。本当は1位にしたいところですが、想像していたより若干高級感がなかったな…というのが正直な感想です。とはいえ、ぐらつき等の機能的な部分は問題なく使えていますし、コードも前面からは見えないので、すっきりと収納できているところには満足しています。
- 一人で20分ほどで組み立てできた
- ぐらつきはなく安定している
- 背面にもゴムクッションが付いている
第1位
楽器スタンドを開発、販売している「キクタニミュージック」がつくったスタンドです。自作する値段と変わらないコストで購入できますし、さらに安定感も抜群。足にはゴムがついておりフローリングを傷つける心配もありません。軽量で持ち運びも便利です。組み立ても5分もあれば女性でもできる簡単な作りです。
欠点はコードが見えてしまうことですが、気にならない方はこれ一択で決まりです。
- 安価だけど安定感抜群
- 組み立てがドライバー1本で女性でも簡単
- 計量で持ち運びも楽ちん
まとめ
いかがでしたか。高価なダイソンをせっかく買ったのなら、押入れに収納するより、掃除したいときにサッと取り出したいですよね。そのためにはリビングにおいても違和感のないスタンドがおすすめですよ。