読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

Hawaiiで国際結婚 海外移住blog 

ハワイと日本で国際遠距離恋愛中。無事婚約し、フィアンセ(K1)ビザの申請中です。国際結婚・婚約者ビザ・ハワイ留学・ハワイ旅行・移住情報などを発信していきます! 

スポンサーリンク

携帯解約!iphoneの解約月じゃなきゃ違約金がかかる!渡米前の解除と委任状について

携帯の解約についてauショップへ行ってきました。

f:id:happyaloha:20170115161319j:plain

携帯の解約・解除について

現在持っているのはiphone5s
2013年に日本に帰国したときにちょうど発売が始まったiphone5s
迷わず購入していました。かなり使い込んでいるため、アメリカに行ったらそこで新しく契約しようと思っているので、
SIMロックを解除したりなどは考えていませんでしたが、とりあえず渡米するためにどうしたらいいかだけを聞こうと思って先にショップにお話を聞きに行ってきました。(ちなみにiphone5sSIMロック解除に対応してはいないそうです 笑)

契約の2年縛りが頭にあったので、2年たてば簡単に解除できるだろうと思っていました。

新月

残念ながら、2年経った時点で自動的に追加2年が更新をされているらしく、私が更新したい6月は更新月ではないそうです。(11月まで待てと・・・)月って何?!!!2年終わってまた2年縛るなんてどういうことー(T . T)

違約金がかかる

9500円 かかります。高っかいーーーーーーーー
auショップよ。その月の携帯料金まで取るのに違約金も払らねばならないのかい?

契約解除=使用停止

解除したその日につかえなくなるそうです。困ります。
だって!!!飛行機に乗るまで携帯あったほうがいいもん!!!

というわけで、委任状を書いておけば、渡米後に家族が委任状によって解約できるようにできるとのこと。運転免許証か健康保険証をコピーして、auショップから得るか、auのオンライン上で手に入る委任状をプリントアウトし、記入して一緒に封筒に入れておけば、空港でも使えます!!! それしかないか・・・

こちらのサイトの一番下に委任状があり、ダウンロードできます!
auショップでの各種お手続きに必要なご本人さま確認書類 | スマートフォン・携帯電話をご利用の方 | au


スポンサーリンク



まとめ

ビザ申請でもお金がかかるのに、こういう細かい手続きまでお金がかかってくると、なんだか・・・ショックですねー。
とりあえず、携帯に関してはみなさま渡米前にちゃんと確認しておいたほうがいいかと思います。
auショップの方が、毎月350円ほどを払いながら携帯をキープすることもできますよとアドバイスくれたのですが、日本にそんなすぐ帰ってこないので電話番号などをキープする意味はありません(ー ー;)
でも、11月までキープして解約月に解約すれば違約金かからないならその方が安いかも?!?とも思ったり。
それができるのか今度確認してきます(笑)安く済ませたい!w

同じ国際結婚をされた方が過去に携帯解約時のお話を記事にされていました!こちらもご参考までに^^
hannahko.hatenablog.com


yun