コンフィデンシャル

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

トランプ氏とマスクCEO、急接近の行方

(1/3ページ)
2017/1/16 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 製造業の米国回帰を掲げるドナルド・トランプが米大統領に20日就任する。トヨタ自動車などへの圧力を強める一方、関係を深めているのが米国に工場を次々建設するテスラモーターズのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)だ。本来なら交わらない2人が「メーク・イン・アメリカ」の旗の下、不思議な接近をみせている。

■マスクの「変節」

 1月6日、マスクがニューヨークのトランプタワーに姿を見せた。20日の就任式を前…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

《初割》実施中!日経電子版が2月末まで無料!

電子版トップビジネスリーダートップ

【PR】

コンフィデンシャル 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

トランプ氏とマスクCEO、急接近の行方 [有料会員限定]

 製造業の米国回帰を掲げるドナルド・トランプが米大統領に20日就任する。トヨタ自動車などへの圧力を強める一方、関係を深めているのが米国に工場を次々建設するテスラモーターズのイーロン・マスク最高経営責任…続き (1/16)

コンフィデンシャル2016 読まれた記事トップ10 [有料会員限定]

 ニュースの舞台裏や真相に鋭く迫る「コンフィデンシャル」。この1年間で掲載したもののなかから、よく読まれた記事上位10本を紹介します。…続き (2016/12/30)

元工作員が語る ロシア、デマ拡散サイバー部隊

 欧米諸国がロシアのプーチン政権による「情報テロ」への警戒を強めている。対外発信を強化するロシア国営メディアのプロパガンダ(宣伝活動)に加え、ネット上の情報工作により各国の市民への影響力の拡大を図って…続き (2016/12/19)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

今週の予定 (日付クリックでスケジュール表示)

<1/16の予定>
  • 【国内】
  • 2016年12月の企業物価指数(日銀、8:50)
  • 16年11月の機械受注統計(内閣府、8:50)
  • 黒田日銀総裁が支店長会議であいさつ(9:30ごろ)
  • 1月のQUICK株式月次調査(11:00)
  • 16年11月の第3次産業活動指数(経産省、13:30)
  • 16年11月の特定サービス産業動態統計(経産省、13:30)
  • 1月の日銀地域経済報告(さくらリポート、14:00)
  • 【海外】
  • 16年12月のインド卸売物価指数(WPI)
  • 16年11月のユーロ圏貿易収支(19:00)
  • キング牧師誕生日の祝日で米市場休場
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<1/17の予定>
  • 閣議
  • 20年物国債の入札(財務省、10:30)
  • 16年11月の鉱工業生産指数確報(経産省、13:30)
  • 1月のESPフォーキャスト調査(日本経済研究センター、15:00)
  • 16年12月の英消費者物価指数(CPI、18:30)
  • 1月の欧州経済研究センター(ZEW)の独景気予測指数(19:30)
  • 1月の米ニューヨーク連銀製造業景気指数(22:30)
  • 海外16年10~12月期決算=ユナイテッドヘルス・グループ、モルガン・スタンレー
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<1/18の予定>
  • 1年物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
  • 中西地銀協会長が記者会見(14:30)
  • 稲野日証協会長の記者会見(14:30)
  • 16年12月のマレーシア消費者物価指数(CPI)
  • 16年9~11月期の英失業率(18:30)
  • 16年12月の米消費者物価指数(CPI)(22:30)
  • 16年12月の米鉱工業生産(23:15)
  • 16年12月の米設備稼働率
  • 1月の全米住宅建設業協会(NAHB)住宅市場指数(19日0:00)
  • 米地区連銀経済報告(ベージュブック)(19日4:00)
  • 16年11月の対米証券投資(19日6:00)
  • カナダ中銀が政策金利を発表(19日0:00)
  • イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長が講演(19日5:00)
  • 海外16年10~12月期決算=シティグループ、ゴールドマン・サックス、ネットフリックス
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<1/19の予定>
  • 1月のQUICK短観(8:30)
  • 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50)
  • 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
  • 5年物国債の入札(財務省、10:30)
  • 16年12月と16年の首都圏・近畿圏マンション市場動向(不動産経済研究所、13:00)
  • 国部全銀協会長が記者会見(15:00)
  • 三村日商会頭の記者会見(14:30)
  • マレーシア中央銀行が政策金利を発表
  • 16年12月の豪雇用統計(9:30)
  • 欧州中央銀行(ECB)理事会の結果発表(21:45)
  • ドラギECB総裁が記者会見(22:30)
  • 16年12月の米住宅着工件数(22:30)
  • 1月の米フィラデルフィア連銀製造業景気指数(22:30)
  • イエレンFRB議長が講演(20日10:00)
  • 海外16年10~12月期決算=IBM、アメリカン・エキスプレス
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<1/20の予定>
  • 閣議
  • 日銀金融政策決定会合の議事録公表(2006年7~12月開催分、8:50)
  • 16年11月の毎月勤労統計確報(厚労省、9:00)
  • 中曽日銀副総裁が国際銀行協会で講演(都内、12:40)
  • 進藤鉄連会長の記者会見(13:00)
  • 16年12月の食品スーパー売上高(日本スーパーマーケット協会など、13:00)
  • 16年12月と16年の全国百貨店売上高(日本百貨店協会、14:30)
  • 16年12月と16年の主要コンビニエンスストア売上高(日本フランチャイズチェーン協会、16:00)
  • 16年10~12月期の中国国内総生産(GDP、11:00)
  • 16年12月の中国工業生産高(11:00)
  • 16年12月の中国小売売上高(11:00)
  • 16年1~12月の中国固定資産投資(11:00)
  • 16年1~12月の中国不動産開発投資(11:00)
  • 16年12月の英小売売上高(18:30)
  • トランプ氏の米大統領就任式
  • 海外16年10~12月期決算=ゼネラル・エレクトリック(GE)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

[PR]