-
センター試験
スマホなど不正、12人が全科目無効
大学入試センターは、14、15両日のセンター試験で、試験中の使用が禁止されているスマートフォンや電卓を使うなどの不正行為が北海道や愛知など6道県で計12件見つ…
(2017年1月15日 20:25)
-
センター試験
雪で31会場繰り下げ…過去10年で最多
大学入試センター試験は2日目の15日、理科と数学の試験を実施し、全日程を終了した。入試センターによると、雪で交通機関が乱れた影響で西日本を中心に開始時間の繰り…
(2017年01月15日 20:22)
-
センター試験
31会場で繰り下げ…各地で雪影響 2日目
大学入試センター試験は2日目の15日、理科と数学の試験を実施した。大学入試センターによると、雪で交通機関が乱れた影響で西日本を中心に開始時間の繰り下げが相次ぎ…
(2017年01月15日 19:27)
-
センター試験
琉球大でヘリらしき騒音 /沖縄
【中部】大学入試センター試験が実施された14日、試験時間中の午後5時25分に西原町の琉球大学でヘリが飛行して発生したとみられる騒音が測定された。ヘリの所属、機…
(2017年1月15日 15:22)
-
センター試験
三重では6会場で繰り下げ 交通機関に遅れ
大学入試センター試験の2日目が行われている15日、降雪のため三重県内7会場のうち6会場で、試験開始を午前9時半から1時間繰り下げた。県北中部の降雪で公共交通機…
(2017年01月15日 12:05)
-
センター試験
2日目実施 12会場で繰り下げ 大雪影響
大学入試センター試験は15日、2日目が始まった。午前は理科(1)と数学(1)、午後は数学(2)と理科(2)を実施する。 大学入試センターによると、雪で交通機関…
(2017年1月15日 11:06)
-
センター試験
日本史Aに妖怪ウォッチ
14日の大学入試センター試験では、日本史Aの問題に人気アニメ「妖怪ウォッチ」のキャラクターが登場した。 妖怪ウォッチの「ロボニャン」「ムダヅカイ」と、漫画家の…
(2017年01月14日 22:24)
-
センター試験
初日、全会場で終了
大学入試センター試験は14日、全国691会場で始まり、初日は地理歴史・公民、国語、外国語の試験があった。降雪による鉄道の遅れなどで新潟県の一部会場で試験開始が…
(2017年1月14日 20:46)
-

センター試験
受験生をタクシーで送る 北海道で特急運休
JR北海道は14日、車両不具合のため、午前7時55分旭川発札幌行きの特急スーパーカムイ10号(5両編成)を運休した。途中停車駅の滝川駅や砂川駅などで構内アナウ…
(2017年1月14日 20:43)