- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
k2ge はい魚拓http://archive.is/VFFdB
-
weekly_utaran https://twitter.com/isinagi99/status/820492051787628545 ということのようです
-
imaginaration なんで消したかは、これ https://twitter.com/akibablog/status/820495176128835584
-
ardarim 消えてる…と思ったら結局クロだったのね。まあしかし現状の仕組みに穴があるのは事実だし改善は必要だろうなー。
-
augsUK 結局、当該サークルのパスが実際にヤフオクに出ていたと。話の大前提が崩れてるから、さっさと追記するべきだろう。
-
bornslippy 転売屋サイドの主催者叩きが一瞬成功しそうになるとこがスリリングでしたね。
-
moondriver https://twitter.com/isinagi99/status/820492051787628545 オチ面白かった
-
asuka0801 本人確認手段が雑すぎるからこんなことに
-
sumidan 結局サークル主がチケを譲った友人が実際に転売していた、ということらしいが、それでも主には罪がないのがなんとも…。余ったチケを友人に譲ったりはよくある話だが、こんなんじゃ怖くてそういうのもできなくなるな
-
toronei しかもこれコミケとかと違って、イベント主催者も商業イベントとして、そういう専門の法人が運営しているイベントっぽいのに、この雑な感じは何なんだろうか?
-
kaz_hiramatsu しょーもないことで金稼ぐのはやめようよ....
-
hotu_ta ヤフオクの出品者情報は架空人物でも本人確認無しで登録出来るから、完全にシステムを悪用されたケースだよなこれ
-
cider_kondo 転売屋が自白ったツイートに大量の呪詛が投げかけられる中、@Favstar_Botがツイート 500favおめでとうございます!って言ってるの面白
-
bornslippy 転売屋サイドの主催者叩きが一瞬成功しそうになるとこがスリリングでしたね。
-
sync_sync
コミケ準備会はサークル通行証のヤフオク転売屋での出禁は1例しかない。それに比べるとこみトレ事務局は「お礼」で通行証のヤフオク出品の通報を促すのはどうなんだろうか。
-
cl-gaku 何から何までひどい話だな
-
imaginaration なんで消したかは、これ https://twitter.com/akibablog/status/820495176128835584
-
tikuwa_ore 即凍結とか、真っ黒黒すけやないすか……。/サクチケを友人にあげたのに、その友人がオクに流した人は自業自得だけども、それはそれとしてこの対応と対策は愚策よね。
-
pikopikopan うーん
-
eringix 軽々しくチケを譲るべきではない…のは確かなんだけどさすがにこの制度はサークル主"だけ"労力とリスク大きすぎでは/この件は自爆っぽいけどそれでもこの通報システムはあかん。
-
k2ge はい魚拓http://archive.is/VFFdB
-
moodyzfcd 読めてない / このイベの会社側の顔の人は一昨年亡くなられた / 今回初めて見つけた真偽不明の、幕張メッセ即売会直前中止に関する文書 http://emk.name/java/shz.cgi?f=anime;n=499
-
sumidan 結局サークル主がチケを譲った友人が実際に転売していた、ということらしいが、それでも主には罪がないのがなんとも…。余ったチケを友人に譲ったりはよくある話だが、こんなんじゃ怖くてそういうのもできなくなるな
-
hidea なんで、まとめ、きえた? …ああ、コミコレ主催の誤認ではなかったということか。
-
ardarim 消えてる…と思ったら結局クロだったのね。まあしかし現状の仕組みに穴があるのは事実だし改善は必要だろうなー。
-
kaos2009 http://cc.bingj.com/cache.aspx?q=url%3ahttps%3a%2f%2ftogetter.com%2fli%2f1070683&d=10035014144558&mkt=ja-JP&setlang=ja-JP&w=bWQAOsoKaEPd7MlgT-6qsZ9CwIyiAlMh
-
j_imu こみトレ帰りの記念ブクマ 消えてるけど
-
moondriver https://twitter.com/isinagi99/status/820492051787628545 オチ面白かった
-
kirifuu さっきtwitterで流れてきたのを見た。顛末を知るとRTしなくてよかった…となるが瞬時には判断し難かった。スルーして正解だったか。
-
augsUK 結局、当該サークルのパスが実際にヤフオクに出ていたと。話の大前提が崩れてるから、さっさと追記するべきだろう。
-
kaitoster 運営頭大丈夫か案件・・・。
-
weekly_utaran https://twitter.com/isinagi99/status/820492051787628545 ということのようです
-
hugie これはアカン。悪知恵はたらく人に正規報酬あたえるような物やんか。コメントで言われてるように、少なくとも落札したチケットを運営が回収して確認しないと。
-
katsyoshi 主催者アホちゃうかと思ったけどアホやった件
-
hidamari1993 同人界隈チョロいなぁ
-
tikuo333 コミトレ、数回行ったけどスタッフがコミケ他と比べると無能オブ無能って木偶の坊が多い印象だったし、その印象は間違ってなかった事が証明されてしまったw
-
FTTH チケット落札して現物送付までが必須でしょう 悪意に対する方策が悪意に弱いの、何がしたいのやらだわ
-
natu3kan 住所を公開していると悪用される
-
tesla_quet 転売対策として雑すぎて素人運営イベントかと思ったけど、ちゃんとした法人運営なんだ……これはこれは……。
-
rennstars 大元のサークルが冤罪だろうが転売失敗でチケが手元にあるだけだろうが、出品者とサークルの同一性を何も証明してない対策と明らかになった上に悪用法まで知られてしまったのが最大の問題だろうが……
-
kurahito4
-
renato7
-
amy385
-
uimn
-
napsucks
-
kaz_hiramatsu しょーもないことで金稼ぐのはやめようよ....
-
razik
-
irose
-
taiko22
-
hotu_ta ヤフオクの出品者情報は架空人物でも本人確認無しで登録出来るから、完全にシステムを悪用されたケースだよなこれ
-
koonya
-
kitasouko58
-
takineri44
-
yaoyasann22
-
narinariko96
-
okiumi152
-
nekosou56
-
ico_mizusawa
-
theta
-
HanaGe
-
ya--mada
-
purpleglass
-
cider_kondo 転売屋が自白ったツイートに大量の呪詛が投げかけられる中、@Favstar_Botがツイート 500favおめでとうございます!って言ってるの面白
-
isshikitsuji
-
ranran5256
-
FFF
-
bornslippy 転売屋サイドの主催者叩きが一瞬成功しそうになるとこがスリリングでしたね。
-
sonodari465
-
tukitukihika
-
txmx5
最終更新: 2017/01/15 13:00
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
1/15 こみトレのサクチケ転売通報でどうのこうの - みぎり粉の今日のまとめ
- id:mglgn
- 2017/01/15
関連エントリー
-
ヤフオク!とラクマどっちが売れるか検証してみた(オークションvsフリマ) –...
-
ヤフオクで商品が全く売れないときに確認すべきポイント | アフィリエイトでネ...
-
Yahoo!のカメラオークション(転売ビジネス)に注意!!!
関連商品
-
Amazon.co.jp: 誰にでもできる「交流会・勉強会」の主催者になって稼ぐ法 (DO...
- 3 users
- 2012/06/12 10:49
-
- www.amazon.co.jp
-
はじめてのヤフオク!―収入・節約120%活用マニュアル (BASIC MASTER SERIES 415)
-
今すぐ使えるかんたん ヤフオク! 攻略スタートブック
-
今すぐ使えるかんたんEx ヤフオク! 本気で儲ける! プロ技セレクション
おすすめカテゴリ - 2017年冬アニメ
-
「昭和元禄落語心中−助六再び篇−」第二期開始で最新話独占配信中のAmazonプ...
-
- アニメとゲーム
- 2017/01/11 20:58
-
-
小林さんちのメイドラゴン 第1話「史上最強のメイド、トール!(まあドラゴン...
-
- アニメとゲーム
- 2017/01/14 14:02
-
-
Fate/Grand Order Simulators
-
非公式に作成した、Fate/Grand Orderのシミュレータサイトです。当サイトは「Fate/Grand Order」の開発・運営等とは一切関係のない、ただの1ユーザが趣味で作ったものです。 シミュレータを使用したこ...
- アニメとゲーム
- 2017/01/14 21:37
-
- 2017年冬アニメの人気エントリーをもっと読む