出版案内
福祉事業団

京都市内で積雪14センチ スリップ、転倒相次ぐ

雪の中、足元を気にしながら横断歩道を渡る人たち(15日午前8時43分、京都市左京区・北白川別当交差点)
雪の中、足元を気にしながら横断歩道を渡る人たち(15日午前8時43分、京都市左京区・北白川別当交差点)

 強い冬型の気圧配置の影響で、京都府内は京都市以北で15日夕方まで大雪警報が発令され、多くの地域で雪が降り続いた。

 京都地方気象台によると、15日の京都市の最低気温は平年より4度低いマイナス2・7度で、今冬最も冷え込む朝となった。同日午後6時までの積雪は最多時で南丹市美山町46センチ、舞鶴市34センチ、京丹後市峰山町23センチ、京都市中京区14センチだった。

 福知山市では雪の重みで倒壊したとみられるビニールハウスの下敷きになった88歳の男性が死亡した。

 京都市消防局によると、同市内での路面の凍結による車両のスリップ事故の通報が5件、歩行者の転倒が10件あった。

 気象台は、16日午後6時までの24時間に予想される京都府内での降雪量は多い所で、山地は15~20センチ、平地で2~10センチと見込み、引き続き警戒を呼び掛けている。

■センター試験1時間繰り下げも

 大雪によってJR山陰線など交通機関が大幅に乱れたため、京都府内の一部の大学入試センター試験会場では、開始時間に間に合わなかった受験生への対応に追われた。

 花園大(京都市中京区)は全体の開始時間を1時間繰り下げて実施した。京都産業大(北区)は1人に、京都学園大(亀岡市)は8人に、時間を遅らせて別室での受験を認めた。

【 2017年01月15日 21時30分 】

ニュース写真

  • 雪の中、足元を気にしながら横断歩道を渡る人たち(15日午前8時43分、京都市左京区・北白川別当交差点)
京都新聞デジタル版のご案内

    地域のニュース

    全国のニュース

      政治・社会

      「自首、強く望む」無念さ思い母ら法要 京都精華大生殺害10年

      20170115000124

       京都市左京区岩倉で2007年1月に京都精華大マンガ学部1年の千葉大作さん=当時(20)..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      滋賀は成長証明、大幅アップの26位、全国女子駅伝

      20170115000128

       滋賀は目標の25位にあと一歩及ばなかったものの、前回の36位から大幅アップの26位と健..... [ 記事へ ]

      経済

      日生、医療保険や外貨商品に注力
      筒井社長

      20170114000084

       日本生命保険の筒井義信社長(62)は共同通信のインタビューに応じ、重大な病気にかかった..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      六斎念仏、児童受け継ぐ 京都で29日発表、参加増え9校に

      20170115000117

       国の重要無形民俗文化財「京都の六斎念仏」の伝承に取り組む「こども六斎教室」の成果発表会..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      現役高校生、税理士試験の簿記論合格 12・6%の難関

      20170115000061

       八幡商業高(滋賀県近江八幡市)3年の中村太一さん(18)がこのほど、税理士試験の科目の..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      鳥インフル、周辺農場の検査実施
      岐阜、8万羽を殺処分

      20170115000081

       岐阜県山県市の養鶏場で死んだ鶏が高病原性鳥インフルエンザと判明したことを受け、岐阜県は..... [ 記事へ ]