Sound Field ~オーディオのまとめ~

未来に残したい2chの情景。オーディオのまとめブログ。
Sound Field
Sound Field

バランス駆動の音はオーディオ本来の音! ← 嘘か真か10年後答合わせしようぜww

バランス感覚
AKG ヘッドホンスレ K95
toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1481563613

325 : ┃】【┃ (ワッチョイWW 793c-626o [126.235.165.13]) [sage] 投稿日: 2017/01/09(月) 21:25:38.07 ID:QbHBr+Ow0.net
k812はバランス接続できないけどアンバランスでも最高の音がでるんですかね?


326 : ┃】【┃ (ワッチョイW 5e48-+flj [1.21.130.217]) [sage] 投稿日: 2017/01/09(月) 21:34:56.44 ID:r99BR2lv0.net
バランス信者乙
アンバランスでも元がよければ問題なし

【 VIABLUE EPC-2 Silver ハイエンド ヘッドフォンケーブル 】




327 : ┃】【┃ (ワッチョイW 11a9-7glu [118.241.250.245]) [sage] 投稿日: 2017/01/09(月) 21:39:16.93 ID:fJYLHinE0.net
なんでもかんでもバランスにすりゃ良いってもんでもないからな


328 : ┃】【┃ (ワッチョイWW a59b-3foN [210.131.79.49]) [sage] 投稿日: 2017/01/09(月) 21:50:03.70 ID:d/3VRm6I0.net
バランス駆動にして悪くなることはないけどな
バランスにしたきゃカスタムすりゃいい
ハンダごて使えりゃ誰でもできる


331 : ┃】【┃ (ワッチョイWW 793c-626o [126.235.165.13]) [sage] 投稿日: 2017/01/09(月) 22:38:16.38 ID:QbHBr+Ow0.net
いやぁ俺もバランスについては懐疑的だったから聞いてみたんだけどバランスの恩恵って積もるところフルバランスを組めるような機材によるものが多いのかね
店頭視聴してもあまり良さを感じられなかったし
アンバランスでも最高なら視聴してみて買うわ


332 : ┃】【┃ (ワッチョイWW a59b-3foN [210.131.79.49]) [sage] 投稿日: 2017/01/09(月) 22:41:47.87 ID:d/3VRm6I0.net
そりゃDACがアンバラなのにアンプだけバランスしても大した恩恵はないよ

安物とか酷いのになると見せかけだけxlrの出力ついてるのにアンプ自体はアンバラというのもあ?


333 : ┃】【┃ (アウアウイー Sa11-1FoZ [36.12.82.90]) [sage] 投稿日: 2017/01/09(月) 22:59:04.04 ID:6R+6MlNAa.net
>>324
K77は形が違うからね…。
K701系のパッド、他のと違って詰め物とかしにくいし…


334 : ┃】【┃ (ワッチョイW c9a1-+flj [14.8.11.160]) [sage] 投稿日: 2017/01/09(月) 23:12:50.91 ID:oH5K4ZEs0.net
バランス駆動の音の変化ってホームオーディオでもヘッドホンでも同じ傾向になるんだよね
ホームオーディオだと左右の分離が音場の広がりにすごく貢献する。でもヘッドホンだと左右の分離が良くなっても残念ながら音場が広がるような方向にはあまりならない
しかし音の一つ一つがクッキリと明瞭になる部分はヘッドホンの方が変化を感じる度合いは大きい
俺はバランス駆動の音は好みだな~
まあ安いバランス駆動のヘッドホンアンプより良質で相性の良いアンバランスのヘッドホンアンプ買った方が良いことには同意


335 : ┃】【┃ (ワッチョイW a210-GcKO [211.125.149.188]) [sage] 投稿日: 2017/01/09(月) 23:13:45.27 ID:uOnbVNl60.net
>>333
うーん
ジャンク品探すしかないかなあ


336 : ┃】【┃ (ワッチョイWW 823a-3foN [123.225.195.57]) [sage] 投稿日: 2017/01/09(月) 23:33:24.15 ID:k0bGzt5c0.net
まあバランス駆動するとチャンネル分離が良くなってスッキリした感じになるね
音源の本来の音という意味ではバランス駆動した方がいい

ただ人によってはアンバランス駆動のほどよいローファイ感が気持ち良いと感じることもあるし、
それも含めてヘッドフォンの個性と言えなくもない
そもそもメーカーがアンバランス前提で音作りしてるわけだし

でも昨今の傾向からすると10年後にはハイエンド機=4芯が当たり前になってるかも知れない


337 : ┃】【┃ (ラクッペ MMc1-GcKO [110.165.134.126]) [sage] 投稿日: 2017/01/09(月) 23:41:06.34 ID:UEdShEYhM.net
10年経ったらバランスはなくなる
というかブームが終わって何もかも消え失せてる


338 : ┃】【┃ (ワッチョイWW 823a-3foN [123.225.195.57]) [sage] 投稿日: 2017/01/09(月) 23:45:56.78 ID:k0bGzt5c0.net
まあ10年経ったら答え合わせしようぜ


346 : ┃】【┃ (ワッチョイWW fe5b-1LRf [113.148.27.105 [上級国民]]) [sage] 投稿日: 2017/01/10(火) 14:25:11.59 ID:+Nkn5hoQ0.net
>>338
先生「はい!じゃ、隣のかわと交換してください!」
かわって何だったんだろ?


348 : ┃】【┃ (ブーイモ MM22-/Nb9 [49.239.76.60]) [sage] 投稿日: 2017/01/10(火) 15:11:39.50 ID:9O4nRjkLM.net
>>346
側(かわ)だろ
右側、左側同士で、を端折ったんだろ


349 : ┃】【┃ (ブーイモ MM22-/Nb9 [49.239.76.60]) [sage] 投稿日: 2017/01/10(火) 15:13:24.00 ID:9O4nRjkLM.net
>>348
ああ、すまん。
訳わからんレスしちゃった。許して。

こっち側と隣のそっち側で、
てことだと思う、うん



350 : ┃】【┃ (アウアウイー Sa11-1FoZ [36.12.82.90]) [sage] 投稿日: 2017/01/10(火) 15:35:33.47 ID:4GmaTubSa.net
>>349
間違えて席交換したワシどうしたら


354 : ┃】【┃ (ワッチョイWW fe5b-CJx0 [113.148.27.105 [上級国民]]) [sage] 投稿日: 2017/01/10(火) 20:14:40.39 ID:+Nkn5hoQ0.net
>>348
そうだったのか!40年掛けて初めて分かった!
これでいつでも死ねる


355 : ┃】【┃ (ブーイモ MM22-/Nb9 [49.239.76.60]) [sage] 投稿日: 2017/01/10(火) 20:20:35.26 ID:9O4nRjkLM.net
>>354
貴方にはまだ生きていてほしい、、!


356 : ┃】【┃ (スププ Sd22-DodE [49.98.84.130]) [sage] 投稿日: 2017/01/10(火) 20:45:35.21 ID:ERI8nqTmd.net
君のためなら死ねる


357 : ┃】【┃ (ワッチョイ 42c9-O2rp [221.241.39.72]) [sage] 投稿日: 2017/01/10(火) 21:47:07.45 ID:0wtSF5bV0.net
(゚∀゚)ラヴィ!!


358 : ┃】【┃ (ワントンキン MM52-LT8s [153.236.24.10]) [sage] 投稿日: 2017/01/11(水) 00:50:57.91 ID:L+1tCLXNM.net
コラ画像流行ったね


(美)10年後、ワイヤレスが主流になり、ステレオミニプラグが廃止されて、マニア向けヘッドホンはバランス接続のみになる。

AKG Superior Reference Headphones K812 【国内正規品】
AKG (2014-02-14)
売り上げランキング: 23,537



ヘッドホンバランス接続規格 世界に先駆け日本メーカーが「5極φ4.4mmプラグ」統一へ
ポータブルオーディオのバランス接続って本当に音がよくなるの?「バランス」言葉だけが一人歩きしているような…
ヘッドホンをバランス化させるのが流行っているらしいけれど、一部ケーブル換えただけで意味あるの?

AKG C200 Mini XLR3ピン-3.5mm 高純度6N-OFC導体ヘッドホンケーブル 国内正規
スポンサード リンク




<手動ピックアップ(`・ω・´)>
【シコ画像】上坂すみれ、ガチのオカズを提供してしまうwwwwエロ過ぎてwww
【愕然】撮り鉄のカメラにレーザーポインター当てたらwwwwwwwwwwww
DTかどうか一撃でバレる問題がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】男子生徒(16)を30回にわたって無理矢理ヤった女教師(24)のご尊顔をご覧くださいwwwwww
【画像あり】おまえらの88%がイライラする画像がコチラ!!!!!
妹と性○為している奴はこうやって性○為に及ぶって、ガチのマジ??
ヤンキー家庭がなぜか高い車に乗れる理由wwwwwwwwww


Sound Field 最新記事一覧

この記事へのコメント

※39856 :音無さん@SF:2017/01/15(日) 21:31:48
廃止という文言の意味が分からない
廃止ではなく「コンシューマー製品の大半に採用されなくなる」だろ
一社独占で実装してるわけでもあるまいし
※39857 :音無さん@SF:2017/01/15(日) 23:00:24
一般的なバランス接続のあの元気ハツラツゥ!って感じの音嫌い
DP-X1とかのACGの音はすこ
※39860 :音無さん@SF:2017/01/16(月) 00:36:01
と言うかむしろ完全無線イヤホンが主流になってBTL駆動が主流になると思うんだが
音質のためってより機器の都合だけど
※特にない場合は空欄でおkです






Secret
<オススメ新商品>

ステレオサウンド no.201


オーディオ系サイト様
Sound Field ~オーディオのまとめ~