車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5857の愛車 [スズキ ワゴンR]

純正キーレスリモコン登録方法。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
作業日 : 2007年11月14日
1
キーレスをオクで新規購入しました。
旧ロゴと新ロゴがそろってイイかなと思い、
MH用を何の疑いもなく購入。

私の犯した間違いおわかりでしょうか?
2
ちなみにキーレスリモコン登録方法は2通りあるようです。
暗証コードの登録方法と、アンサバック切り替え方法を順に紹介します。
説明書の通りに書きます。

私は登録方法2で登録に成功しました。
3
暗証コード登録方法1

※注意
登録方法は下記の手順に従い、作業は60秒以内に終わらせてください。

※アドバイス
・1回の登録動作で暗証コードを1種類登録することができ、合計3種類の暗証コードを登録することができます。
・3種類の暗証コードが既に登録されている時に、別の暗証コードを登録すると、最も古い暗証コードが消去されます。
・60秒以内に作業が終わらなかった場合には、暗証コードは登録されないまま、登録モードは解除されます。

(1) 車両を初期状態にします。
  ・イグニッションSWからキーを抜いた状態にしてください。
  ・全てのドアを閉めてください。
  ・運転席ドアロックノブをアンロック状態にしてください。
(2) 運転席ドアを開けてください。
(3) イグニッションSWにキーを挿入し、イグニッションをOFF→ONしたら10秒以内にON→OFFしてキーを抜いてください。
(4) キーを抜いてから20秒以内に運転席ドアを3回閉←→開(ドアSW OFF←→ON)してください。
(5) 再度、手順(3)を行ってください。
   登録モードに入るとロック・アンロックの順に出力されます。
(6) キーを抜いてから20秒以内に登録するトランスミッタの送信ボタンを押してください。ボデーエレクトリカルコントローラがトランスミッタからの信号を受信するとその暗証コードを登録しロック、アンロックの順に作動します。
4
アンサバック機能切替登録方法1

※注意
・登録操作は下記の手順に従い、作業は15秒以内にて行ってください。
・15秒以内に作業が終わらなかった場合には、再度はじめからやり直してください。
・切替動作中にドアを開ける又はドアロックノブを操作すると切替モードはキャンセルされます。

(1) 全てのドアを閉めて、イグニッションSWからキーを抜き、アンロック状態にしてください。
(2) キーをイグニッションSWに挿入→抜く→挿入→抜く→挿入→抜く→挿入の順に行ってください。
(3) キーが挿入された状態((2)の状態)のままで、キーの送信ボタンを3回以上押してください。
(4) キーレスコントローラがトランスミッタから送信された暗証コードの確認を行うと設定終了となり、切替わったアンサバックを1回点滅させます。(この時ドアロックモータへの出力は行いません。)
5
暗証コード登録方法2

※注意
登録方法は下記の手順に従い、作業は60秒以内に終わらせてください。

※アドバイス
・1回の登録動作で暗証コードを1種類登録することができ、合計2種類の暗証コードを登録することができます。
・2種類の暗証コードが既に登録されている時に、別の暗証コードを登録すると、最も古い暗証コードが消去されます。
・60秒以内に作業が終わらなかった場合には、暗証コードは登録されないまま、登録モードは解除されます。

(1) 車両を初期状態にします。
  ・DOORLOCKヒューズまたはバッテリのマイナス端子を外してください。
  ・イグニッションSWからキーを抜いた状態にしてください。
  ・全てのドアを閉めてください。
  ・運転席ドアロックノブをアンロック状態にしてください。
(2) 30秒放置後、DOORLOCKヒューズ又はバッテリのマイナス端子を取り付けてください。
(3) 運転席ドアロックノブをロック→アンロック→ロック→アンロックの順で操作してください。
(4) 登録するトランスミッタの送信ボタンを押してください。レシーバ(ドアロックコントローラ)がトランスミッタからの信号を受信するとロック、アンロック、の順に作動します。
(5) 運転席ドアロックノブをロック状態にします。ロック信号がレシーバ(ドアロックコントローラ)に入力されると、登録モードに入ります。
(6) 登録するトランスミッタの送信ボタンを2回押してください。レシーバ(ドアロックコントローラ)が同一信号を2回連続で受信すると、その暗証コードを登録し、アンロック、ロックの順に作動して、登録を終了します。異なる暗証コードを2回連続で受信したときは、暗証コードは登録せずに登録モードを解除します。
6
アンサバック機能切替登録方法2

※注意
・登録操作は下記の手順に従い、作業は15秒以内にて行ってください。
・15秒以内に作業が終わらなかった場合には、再度はじめからやり直してください。
・切替動作中にドアを開ける又はドアロックノブを操作すると切替モードはキャンセルされます。

(1) 全てのドアを閉めて、イグニッションSWからキーを抜いた状態にしてください。
(2) キーをイグニッションSWに挿入→抜く→挿入→抜く→挿入→抜く→挿入の順に行ってください。(「挿入→抜く」を3回行った後挿入します。)
(3) キーが挿入された状態((2)の状態)のままで、トランスミッタの送信ボタンを3回以上押してください。
(4) ドアロックコントローラがトランスミッタに送信された暗証コードの確認を行うと設定終了となり、アンサバック方式を切り替えます。(ハザード方式⇔ルームランプ方式)
(5) 切替完了の合図として、ハザード方式→ルームランプ方式に切り替わった場合はルームランプを1回点滅、ルームランプ方式→ハザード方式に切り替わった場合はハザードを1回点滅させます。

イイね!0件




入札多数の人気商品!

 

もうすぐ掲載終了!

 
関連整備ピックアップ

LEDバルブが切れたので交換した!

難易度:

ホーン交換

難易度:

LEDフットライト

難易度:

各種バルブ交換

難易度:

USBポートをLEDで光らせる

難易度:

Valenti Jewelテール 赤塗装

難易度:

関連リンク
この記事へのコメント
2007/12/03 21:28:26
こんばんわ。
上記の登録記事、参考にさせていただきました。

当方、MRワゴン(MF21S)ですが、何も問題なく登録できました~^^
キー形状が一緒だと、大丈夫みたいですね。

キーはスペアキーからスペアキー作ってもらい、中古のリモコンキーをオクで調達し、分解、キー部分のみ取り出し、作ったスペアキーを取り出したキー形状に整えて、入れ替えました。


ブランクリモコンキーがあればこんな苦労しなくてもいいのですが・・・。

有難う御座いました^^
また良い情報ありましたらお願いします~^^
コメントへの返答
2007/12/12 01:04:36
返信が遅くなりました!
参考になってよかったです。

実は、
私もキーに関して同じ作業を行いました。
後日整備手帳にアップする予定でした。
とは言っても削るのみなんですが...(笑)
ブランクキーがキーレス一体なので高いんですよね~。
2008/10/06 00:20:01
初めまして。

私のキーレスリモコンが壊れてしまいましてググったところ、5857さんのこちらのページがヒットしまして大変参考になりました。

部品が到着しましたら早速チャレンジしてみます!
ありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2008/10/06 01:28:29
はじめまして。
登録うまくいくといいですね!
そちらにもお邪魔させていただきま~す!
2008/10/07 21:05:43
っで、やってみました!
無事に登録完了です!

これで元の快適な車に戻ります(笑)

本当にありがとうございました!!
コメントへの返答
2008/10/09 20:20:38
うまくいってよかったです☆
2008/10/13 00:12:49
どうも、先日はコメントありがとうございました♪

こちらの説明のおかげでバッチリ登録できました~
プリントアウトして永久保存させてもらいます(笑)
コメントへの返答
2008/10/14 09:06:05
うまくいってよかったです☆
説明書をそのまま書き写しただけだったのですが、
お役に立ててうれしいです。
2010/02/18 01:09:17
はじめまして。

ググりまして5857さんの所にたどり着きました!
登録記事、大変助かると思います!
参考にさせて頂きたいと思います。
ところで純正新品はちょっとお高いですよね。
で、Yaふ~!で中古、という流れを考えております。
同一形状でトランスミッタの色が違うものは使えないのでしょうか?
(水色や灰色があると思うのですが・・・)
もし情報ありましたら教えてください。

宜しくお願いいたします。
2011/12/18 08:16:58
エブリイでやりました。

エブリイはバッテリー外さない方法でOKでした。
プロフィール
「目が覚めたひらめき(いろんな意味で)」
何シテル?   07/15 05:37
ワゴンR初心者です。 いろんな方を参考にして、いじっていこうと思いますので、 よろしくお願いします。 基本的に自分で出来ることは自分でやることにしてい...
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
掲示板
リンク・クリップ
なかのひと 
カテゴリ:車以外
2007/12/16 17:41:09
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:車以外
2007/12/12 10:09:33
 
スズキ 
カテゴリ:車関係
2007/12/12 10:08:26
 
お友達
ワゴンR乗りの方、よろしければお友達になってください!
6 人のお友達がいます
とりぷるあーるとりぷるあーる masataka.masataka.
KEIJIKEIJI 代表=TOM代表=TOM
RRタイプRRタイプ i_shuni_shun
ファン
5 人のファンがいます
愛車一覧
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
とりあえず機能性重視で購入した車でしたが、 たくさんの人が乗ってるだけに十人十色のいじり ...
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
ヘルプ利用規約サイトマップ
©2017 Carview Corporation All Rights Reserved.