国際
少女像移転に「努力」=関係者協議に前向き—韓国外相
時事通信1月13日(金)19時7分
【ソウル時事】韓国の尹炳世外相は13日、国会の外交統一委員会に出席し、釜山に設置された慰安婦を象徴する少女像の移転について「関係当事者と一緒に可能な解決策を見つけることができるよう努力していきたい」と述べ、関係者との移転協議に前向きな姿勢を示した。
韓国政府はこれまで「適切な場所について知恵を絞ることを期待する」との表現にとどめていた。日本政府が対抗措置として駐韓大使を一時帰国させ、帰任時期が見通せない中、慰安婦をめぐる日韓合意を着実に履行する姿勢を示す狙いとみられる。
ただ尹氏は、市民団体との協議は「特に進展があると言えない」と明かした。合意の無効を訴える市民団体が協議に応じる見込みも薄く、移転の先行きは依然不透明だ。
[時事通信社]
韓国政府はこれまで「適切な場所について知恵を絞ることを期待する」との表現にとどめていた。日本政府が対抗措置として駐韓大使を一時帰国させ、帰任時期が見通せない中、慰安婦をめぐる日韓合意を着実に履行する姿勢を示す狙いとみられる。
ただ尹氏は、市民団体との協議は「特に進展があると言えない」と明かした。合意の無効を訴える市民団体が協議に応じる見込みも薄く、移転の先行きは依然不透明だ。
[時事通信社]
最新トピックス
国際トピックス
芸能写真ニュース
旬なニュースを配信中 フォローしてね!
注目ワード
イチオシ情報
話題の投稿画像
地域ニュース検索
BIGLOBE恋愛&結婚
「移転」「韓国」「前向き」「ソウル」の関連トピックス
「少女像移転に「努力」=関係者協議に前向き―韓国外相」の関連ニュース
-
- 韓国、逮捕方針決定また見送り サムスンで特別検察官(共同通信 47NEWS)1月15日(日)17時30分
- 韓国ソウル市、キャンドル集会のために「終電延長」で対応=ネットでは「ソウル市がキャンドル集会をあおっている」の声も(Record China)1月15日(日)16時30分
- 元大統領室長ら週内に聴取=反政府文化人リスト疑惑で—韓国(時事通信)1月15日(日)15時53分
- 中国の「禁韓令」、化粧品にも拡大、THAAD配備の報復?「輸入不許可に」と韓国メディア (Record China)1月15日(日)15時40分
ソウル市長、釜山慰安婦像訪問「日本はドイツのように謝罪せよ」=「これが国民の考え」「国家間の合意を履行するのが責任ある政府の姿」—韓国ネット Record China 1月15日(日)18時10分2017年1月14日、韓国・ファイナンシャルニュース、イーデイリーによると、ソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長が、釜山の日本領事館前に設置された慰安婦少女像を訪問し、「日本は植民地支配と第二次世界大戦について、ドイツのように謝罪せよ」と述べた。[ 記事全文 ]
注目ニュース
2017年1月14日、在韓米軍への高高度迎撃ミサイル(THAAD)配備に反対している中国が報復措置として大量の韓国製化粧品について輸入を不…[ 記事全文 ]
高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。[ 記事全文 ]
2017年1月13日、RFI中国語版サイトは記事「MH370便失踪事件、仏メディアが追跡調査」を掲載した。[ 記事全文 ]
2017年1月14日、韓国・ファイナンシャルニュース、イーデイリーによると、ソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長が、釜山の日本領事館前…[ 記事全文 ]
2017年1月12日、韓国・SBSなどによると、インターネットカフェで集団暴行を受け、「110番通報」をした小学生に対し、警察官が「お母さ…[ 記事全文 ]
アクセスランキング
| 1 | → | 高須院長 慰安婦像問題の韓国「頭を下げるまで無視しろ」(NEWSポストセブン)1月15日(日)7時0分 |
| 2 | → | 世界から消えたマレーシア航空370便の謎、米軍基地へのテロ企て撃墜された可能性も—(Record China)1月14日(土)20時10分 |
| 3 | → | 自分のアパートを他人に貸し、空港で8年間暮らす女性(シンガポール)(Techinsight)1月14日(土)21時11分 |
| 4 | → | 中国の経営者たちを震撼させた、日本の「常軌を逸したこだわり」=中国報道(サーチナ)1月14日(土)14時12分 |
| 5 | → | 中国の「禁韓令」、化粧品にも拡大、THAAD配備の報復?「輸入不許可に」と韓国メディア(Record China)1月15日(日)15時40分 |
| 6 | → | 韓国の警察官、集団暴行に遭った小学生の110番通報にまさかの対応=韓国ネット「この国で生活したくない」「当然の対応では?」(Record China)1月14日(土)21時50分 |
| 7 | → | キツネが氷の塊に=ドナウ川に転落—ドイツ(時事通信)1月15日(日)6時34分 |
| 8 | → | オバマ氏演説、「落胆したら自分で立候補を」(読売新聞)1月15日(日)10時24分 |
| 9 | → | 「公館前の少女像設置は国際関係に望ましくない」、韓国外相の発言にネットユーザーは…(Record China)1月14日(土)14時30分 |
| 10 | → | トランプ氏、「1つの中国」見直し示唆「為替・貿易の進展が前提」=中国反発「交渉不可能」(Record China)1月15日(日)9時50分 |