901: Socket774 2017/01/07(土) 23:08:46.17 ID:i09rW8XC0.net
STXⅡを超えるカードは出るのかね?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1473105619/
902: Socket774 2017/01/07(土) 23:50:42.17 ID:S4oYpcYF0.net
昔はともかく今はよっぽど大きな変化がない限り内臓サウンドカードは新製品が出ないだろうな
「DSD対応」とか出ても自分の聞きたい曲がなければ食指が動かないし
新製品待ちなんてせずに使いたい機能のあるカードを見つけてサッサと買えるのはある意味利点か
「DSD対応」とか出ても自分の聞きたい曲がなければ食指が動かないし
新製品待ちなんてせずに使いたい機能のあるカードを見つけてサッサと買えるのはある意味利点か
904: Socket774 2017/01/08(日) 02:44:53.88 ID:i96IieND0.net
いやdts headphone x対応のサウンドカード出してよ
906: Socket774 2017/01/08(日) 08:25:24.18 ID:YYX8ND+60.net
ヘッドフォンの聞き専だけど
4万円前後のUSBフルデジタルヘッドフォンよりも
STX2と5000円程度のヘッドフォンの方が断然音質いいですね
STX2に勝るコスパのものは他にあるんだろうか
4万円前後のUSBフルデジタルヘッドフォンよりも
STX2と5000円程度のヘッドフォンの方が断然音質いいですね
STX2に勝るコスパのものは他にあるんだろうか
907: Socket774 2017/01/08(日) 09:22:55.00 ID:52FEutSW0.net
>>906
10万オーバーのDAC+HPA使ってみようか
10万オーバーのDAC+HPA使ってみようか
909: Socket774 2017/01/08(日) 13:24:55.35 ID:+vGOW0Xv0.net
>>906
STX2に2万くらいのヘッドフォンでいいんじゃないか。
BEYERとかの。
なんにしてもええ加減にしとかんと。
沼にはまるからな。
STX2に2万くらいのヘッドフォンでいいんじゃないか。
BEYERとかの。
なんにしてもええ加減にしとかんと。
沼にはまるからな。
924: Socket774 2017/01/08(日) 23:18:24.02 ID:pYe7Yh9J0.net
自分にはSTX 2 と SB ZXRどっちを買うべきだろうか
HP: AKG K612pro
スピーカー: F77G98-6をP800-Eにぶち込んだやつ
CSGOをメインに遊びます
音楽は割となんでも聞きますが、EDMやポップロックが聞く頻度が高めです
ちなみに手持ちにMUSES 8920D 二つと LT1028ACN8 二つあります
HP: AKG K612pro
スピーカー: F77G98-6をP800-Eにぶち込んだやつ
CSGOをメインに遊びます
音楽は割となんでも聞きますが、EDMやポップロックが聞く頻度が高めです
ちなみに手持ちにMUSES 8920D 二つと LT1028ACN8 二つあります
946: Socket774 2017/01/10(火) 18:47:09.46 ID:f0WRsfy30.net
>>924
CS:GOなら中古のTitaniumHD探すのもオススメだけどな
ソースエンジンはまだ3Dサウンド残っててALchemy使えるし
CS:GOなら中古のTitaniumHD探すのもオススメだけどな
ソースエンジンはまだ3Dサウンド残っててALchemy使えるし
964: Socket774 2017/01/13(金) 15:59:18.08 ID:0DDvtSbB0.net
>>946
助言通りにTitanium HDにしました
昔使ってたSBZと比べても、もちろんオンボードと比べても満足のいく音が出て良かった
助言通りにTitanium HDにしました
昔使ってたSBZと比べても、もちろんオンボードと比べても満足のいく音が出て良かった
932: Socket774 2017/01/09(月) 14:54:04.42 ID:y4mtTb790.net
STXⅡに買い換えれば?ゲームも音楽も映画もマルチに使えるし音質最高だよ
STXⅡ買ってからDAC使ってない
STXⅡ買ってからDAC使ってない
933: Socket774 2017/01/09(月) 15:02:15.17 ID:v5RY82hj0.net
いやさすがに外部のが遥かに音はいいからそれはないなー
ZxRは昔から持ってるっめだけだからゲーム目的で更に良くなるってなら買い換え考えてみたいけど
ZxRは昔から持ってるっめだけだからゲーム目的で更に良くなるってなら買い換え考えてみたいけど
947: Socket774 2017/01/10(火) 19:22:37.27 ID:CcIfIQIW0.net
設定で色々遊んでるけど、STXIIは結局、SVNもDSPも使わない素のままが一番聞きやすい気がしてきた
960: Socket774 2017/01/13(金) 10:24:14.45 ID:Wgr8xhBn0.net
今買うならSTXⅡ一択だろうね
ちょっと前まで4万円近かったのに今は半額以下
そこらのDACより音質良いし
ちょっと前まで4万円近かったのに今は半額以下
そこらのDACより音質良いし
961: Socket774 2017/01/13(金) 11:57:24.07 ID:ioypP5w80.net
STX2性能いいのに安くしすぎなんだよ…
他のオーディオ機器が死んでんじゃん
他のオーディオ機器が死んでんじゃん
962: Socket774 2017/01/13(金) 12:13:12.26 ID:My5adfzrH.net
DTS対応してない時点で一択とは言えない
963: Socket774 2017/01/13(金) 12:16:27.85 ID:SsmlJaqg0.net
値段に関しては元値が高すぎただけという
20k以下でこの音質ならコスパはいいよね
内蔵にこだわるならだけど
20k以下でこの音質ならコスパはいいよね
内蔵にこだわるならだけど
965: Socket774 2017/01/13(金) 23:18:03.41 ID:6sHVRYb+0.net
SBZでdtsよりSTX2 7.1がベター
966: Socket774 2017/01/14(土) 00:08:56.25 ID:jxDNTwQh0.net
stx2てなんで急にあんなやすくなったの?
お買い求め安すぎるし性能いいしやばくないの?
これから先値段上がったりあるのかな
お買い求め安すぎるし性能いいしやばくないの?
これから先値段上がったりあるのかな
967: Socket774 2017/01/14(土) 01:13:02.98 ID:qqsfAd2v0.net
stx2 全然2万以下で売ってないっていうかそもそも在庫ないじゃん
どこで買えるんだよ
どこで買えるんだよ
968: Socket774 2017/01/14(土) 01:22:15.16 ID:hbFwpPV80.net
>>967
楽天でもamazonでも普通に在庫あるから落ち着け
楽天でもamazonでも普通に在庫あるから落ち着け
969: Socket774 2017/01/14(土) 01:40:51.79 ID:rXbJDP8X0.net
いまどき通販を利用しない人っているんだ
970: Socket774 2017/01/14(土) 03:16:43.82 ID:8O4ga5Mj0.net
わろたw
971: Socket774 2017/01/14(土) 08:51:41.99 ID:wgSCB8n70.net
SC808死んだからSTX2注文したわ
抜き差しして再起動で復活するけどすぐデバイス喪失
2年持ったからまあいいわ
抜き差しして再起動で復活するけどすぐデバイス喪失
2年持ったからまあいいわ
972: Socket774 2017/01/14(土) 13:26:41.01 ID:86wG5awn0.net
stx2があの値段になった時は驚いたな
973: Socket774 2017/01/14(土) 14:47:02.69 ID:opiMJv6e0.net
発売時の値段に驚いたわ
976: Socket774 2017/01/14(土) 15:59:30.24 ID:N5ZRg3y40.net
最初3万超えてたからね。
975: Socket774 2017/01/14(土) 15:42:18.42 ID:zZNlRAyl0.net
STX3はよ
音に飽きてきた
音に飽きてきた
2chまとめのまとめ
砲撃機ロボっていいよな
じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑
PS4新機能のPCリモートプレイ使ってみたんだけど、なかなか捗るな
俺「パソコン触るなよ」妹「わかった」
ゲームは30fpsで十分 60fpsに拘る意味は無い
FPSで調子悪いときにありがちなことwwwww
マイクからアンプ介して入力したら死んでしまった。