安倍首相、ドゥテルテ大統領の自宅訪問 両首脳夫妻で朝食ともに

01/13 12:24
12日、フィリピンのマニラで首脳会談を行った安倍首相は13日、ドゥテルテ大統領の地元・ダバオにある、大統領の自宅を訪問し、両首脳夫妻で朝食をともにした。
12日は、スーツ姿で過ごした安倍首相だったが、13日朝、宿泊先のホテルを出発した際には、カジュアルないでたちで、ドゥテルテ大統領のスタイルに合わせた形となった。
安倍首相夫妻は、日本時間午前10時ごろ、ドゥテルテ大統領夫妻の自宅に招かれた。
その際、安倍夫妻は地元・山口県のかまぼこを、またドゥテルテ夫妻は地元の民芸品をプレゼントした。
その後、両首脳夫妻で朝食を共にした。
12日は、官民あわせて1兆円規模の経済協力や、フィリピン沿岸警備隊の人材育成など、中国をにらんだ話が多かったが、13日は、この訪問のもう1つのテーマである、アメリカのトランプ次期大統領についての意見交換も行うものとみられる。
政府関係者も、「会談はトランプ政権の登場を念頭に置きながらになる」と指摘するなど、安全保障分野だけでなく、経済面でも、アジアでの自由貿易の促進など、トランプ政権誕生後をにらんで、フィリピンと足並みをそろえたい考え。
このあと、安倍首相は、次の訪問国・オーストラリアに向かうことになる。

公式Facebook 番組からのメッセージ

FNN
FNNスピーク
みんなのニュース
ユアタイム